1969年10月3日生(石田ゆり子、TETSUYA、グウェン・ステファニー)
年を重ねても常に第一線の人気女優として活躍する石田ゆり子、L'Arc〜en〜CielのリーダーでベーシストのTETSUYA、そして、ノー・ダウトのボーカリストとしてデビューし、ソロアーティストとしても世界的な成功を収めているグウェン・ステファニー。全く異なる立場で超一流の活躍をする3人ですが、共に1969年10月3日生まれです。さらに、3人に共通するのは、50代にしては相当若く見えることでしょうか。特に、石田ゆり子とグウェン・ステファニーの年齢を感じさせない美しさは驚異的です。
1985年10月8日生(ウエンツ瑛士、ブルーノ・マーズ)
子役時代から今日まで第一線で活躍し続けるタレントのウエンツ瑛士。世界的ヒットメーカーとして続々と大ヒット曲を生み出し、圧倒的な人気と実力を誇るブルーノ・マーズ。この二人は、なんと同じ1985年10月8日生まれです。全く異なる国、業界とは言え、トップクラスの活躍を続ける二人。ウエンツ瑛士はテレビで見ない日はないほど、MCやコメンテーターに引っ張りだこ、一方のブルーノ・マーズは『アップタウン・ファンク』や、シルク・ソニックなどの活躍はもちろんのこと、2024年9月現在、レディ・ガガとのデュエット『ダイ・ウィズ・ア・スマイル』が目下大ヒット中です。
1970年10月14日生(永作博美、加藤貴子)
永作博美と加藤貴子は、現在も第一線で活躍する実力派人気女優で、共に1970年10月14日生まれです。女優であること以外に共通点はなさそうに見えますが、実は、加藤貴子も永作博美と同じくアイドル出身。永作博美はバラエティ番組『パラダイスGoGo!!』内の「乙女塾」から誕生した3人のアイドルグループ「ribbon」のメンバーとして活躍し、加藤貴子も3人のアイドルグループ「Lip's」のメンバーでした。
1988年10月17日生(大島優子、松坂桃李)
AKB48の元メンバーで女優として活躍する大島優子、ファッション誌のモデルとしてデビューし、その後は俳優として活躍する松坂桃李。どちらも人気と知名度を兼ね備えた二人ですが、二人とも同じ1988年10月17日生まれです。二人の接点は人気映画での共演で、具体的には、2016年公開の映画『真田十勇士』にて、松坂桃李は霧隠才蔵、大島優子は才蔵と幼馴染ながら敵対する火垂という準主役級の役柄を演じました。また、それぞれの結婚相手が、大島優子は林遣都、松坂桃李は戸田恵梨香と、人気俳優(女優)というのも共通点と言えるかもしれません。
1958年10月22日生(室井滋、高木豊)
『居酒屋ゆうれい』、『のど自慢』など女優としてはもちろんのこと、著作家や声優としても活躍する室井滋。一方、現役プロ野球選手時代は、横浜大洋ホエールズでスーパーカートリオの一人として活躍し、引退後もコーチ、評論家、YouTuberとして活発な活動を続ける高木豊。全く異なる業界に身を置く二人ですが、同じ1958年10月22日生まれです。室井滋の方は、1960年生まれという古い情報もあります。二人は共に1981年プロデビューです。
1957年10月25日生(宇都宮隆、大仁田厚)
TM NETWORKのボーカリストとして著名な宇都宮隆、プロレスラー、政治家、俳優など多方面で活躍する大仁田厚。音楽界、プロレス界&政界という全く異なる分野で活躍するあまりにも有名な二人ですが、実は同じ1957年10月25日生まれです。偶然とはいえ、イメージが全く重ならない二人ですので、同じ生年月日というのは意外に感じるかもしれません。二人の近況は、YouTubeやXなどSNSで確認できます。特に、宇都宮隆は大病を患いながらも、小室哲哉、木根尚登と共にTM NETWORKの再結成を実現しました。
1979年10月30日生(仲間由紀恵、東風万智子)
仲間由紀恵と東風万智子は、いずれも容姿端麗で演技力に定評のある実力派の有名女優。東風万智子は、旧芸名の真中瞳の方が馴染みがあるかもしれません。実は、二人は共に1979年10月30日生まれ。同じ第一線で活躍する人気女優でありながら、メディアが生年月日まで取り上げることは少なく、この事実を初めて知る人は多いかもしれません。これまで数多の映画・ドラマに出演してきた二人。今後のさらなる活躍に注目です。
1980年10月30日生(鬼束ちひろ、杉内俊哉)
プロ野球の「松坂世代」とは、西武ライオンズ、MLBで活躍した "平成の怪物・松坂大輔" と同じ学年、つまり、1980年度生まれのプロ野球選手たちの総称。その一人が主に福岡ソフトバンク・ホークスで活躍したエース・杉内俊哉です。そして、杉内と全く同じ日に生まれたのが、『月光』や『眩暈/edge』などのヒット曲でおなじみ、女性シンガーソングライターの鬼束ちひろ。二人は1980年10月30日生まれです。スポーツ界、音楽界という全く異なる分野で頂点を極めた二人。しいて共通点を挙げるとするなら、二人とも九州(杉内は福岡県、鬼束は宮崎県)の出身ということぐらいでしょうか。