【乙女だったわたしのバイブル】銀色夏生が大好き!!でした(照)

【乙女だったわたしのバイブル】銀色夏生が大好き!!でした(照)

本屋に行くとズラリト並んでいた銀色夏生。 あの頃、新刊が出るのを待ち遠しく感じていたものです。


銀色夏生

詩集を多数出版している銀色夏生。
詩と一緒にイラストの添えられたもの
詩と一緒に写真の添えられたもの…など。
多数の著書があります。

1960年
宮崎県えびの市

詩人で随筆家で写真家で…

銀色夏生

プロフィール|銀色夏生 公式ホームページ

イラスト詩集

何だかホッとするイラストと詩がひとつになった"イラスト詩集"
線だけで描かれた感じのイラストが詩の切なさとピッタリきてて大好きでした。

1985年8月出版

記念すべき第一詩集です。
表紙の絵を見ていても雰囲気がよさそうでしょう?
独特の"間"を感じられます。

黄昏国

写真詩集

写真と詩がひとつになったなった"写真詩集"
切り取られた風景の中に詩の世界が広がって
自分の日々とリンクさせていた乙女時代のわたし…。

1988年10月出版

恋をしている女子のバイブルと言ってもいいと思います。
フレーズを思い起こすと当時の気持ちが蘇って
胸の奥がキュン…とするはずです、きっと今でも。

君のそばで会おう

Amazon.co.jp: 銀色夏生 君のそばで会おう: 本

エッセイ集

詩人で随筆家で…の"随筆家"の部分です。
日記形式の「つれづれノート」はシリーズ化して多数出版されています。

1991年6月出版

1作目。
このぶたちゃんのイラストにほのぼのとした安心感を感じています。

つれづれノート

2015年9月出版

最新刊は28冊目。
当初とは内容などもどんどん変わってきているようですが
今作はどうやら運動がテーマです。
イラストも変わりましたね。

運動の半年 つれづれノート28

写真家

写真家としての顔も持つ銀色夏生。
初期の作品の中にデビュー前の可愛い女の子たちが登場していました。

デビュー前の裕木奈江。
なんて可愛い…。

「Go Go Heavenの勇気」に載っています。

裕木奈江

小学生の頃の吉高由里子。

銀色夏生の娘さんと同じ小学校に通っていたとか。
面影ありますよね。

「バイバイ またね」に載っています。

吉高由里子

吉高由里子の恋愛事情?銀色夏生が一目惚れした画像に実家はコンビニ?

こちらを何か言いたげに見つめているのは
デビュー前の森高千里。

「わかりやすい恋」に載っています。

森高千里

詩の中の女の子 - 昭和的心の遺産を求めて・・・ - Yahoo!ブログ

可愛い子を見つけるのも
可愛い子を更に可愛く撮るのも上手な銀色夏生です。
写真に添える詩もピッタリで
ハマッてしまうんです。

あの時のときめきを…

読んだらあの時のときめきも思い出せます。
読んでいた人は久しぶりに。
読んでなかった人もちょっと覗いてみませんか?

Go Go Heavenの勇気 (角川文庫)

銀色 夏生: 本

バイバイまたね (角川文庫)

銀色 夏生: 本

わかりやすい恋 (角川文庫)

銀色 夏生: 本

関連する投稿


シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

横浜高島屋(神奈川県横浜市西区)にて、イラストレーター・鈴木英人の展示会『鈴木英人の世界展』の開催が決定しました。会期は7月30日(水)~8月4日(月)。


懐かしい! 芸能人・有名人の 仰天発言や真実

懐かしい! 芸能人・有名人の 仰天発言や真実

時を超えてよみがえる衝撃の記憶――。 芸能人・有名人たちの仰天発言や、今だから明かされる真実を、懐かしさとともに振り返る!


森高千里、菊池桃子、本田美奈子.の出演作が登場!「スクリーンで輝いた80sアイドル映画まつり 第2弾」が放送決定!!

森高千里、菊池桃子、本田美奈子.の出演作が登場!「スクリーンで輝いた80sアイドル映画まつり 第2弾」が放送決定!!

CS放送「衛星劇場」にて「スクリーンで輝いた80sアイドル映画まつり 第2弾」と題し、80年代アイドルが出演した映画が11月に特集放送されます。


「亜土ちゃんマーケット」がキデイランド原宿店・ 大阪梅田店で期間限定オープン!公式インスタで記念キャンペーンを開催!!

「亜土ちゃんマーケット」がキデイランド原宿店・ 大阪梅田店で期間限定オープン!公式インスタで記念キャンペーンを開催!!

アーティスト・水森亜土の「亜土ちゃんマーケット」が、キデイランド原宿店・大阪梅田店にて10月18日より期間限定オープンします。


通称「エロポスト」と呼ばれた💦『有害図書回収白ポスト』何て覚えてる?!

通称「エロポスト」と呼ばれた💦『有害図書回収白ポスト』何て覚えてる?!

主に駅などに設置された有害図書(エロ本)等の投入を呼び掛ける白い箱の事で、当時の中学生の間ではエロポストと呼ばれていました。そんな白ポストを紹介したいと思います。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。