キュンキュン必至!「すてきな片想い」

キュンキュン必至!「すてきな片想い」

中山美穂さん主演のラブストーリー「すてきな片想い」を振り返ってみました。 柳葉敏郎さんも熱血漢でかっこいいモテモテの役どころです。携帯電話が普及していない時代だからこそのすれ違いやドキドキ感。今にはない良さがいっぱいの懐かしの名作です。


ドラマ「すてきな片想い」とは??

登場人物

与田 圭子/林 なな〈20〉 演 - 中山美穂

大黒海苔 代々木営業所に勤めるちょっと地味で平凡なOL。12月24日生まれ。少しノンビリ屋で寂しがり屋な性格。駅で派手に転んでカバンの中身(生理用品もあった)を散らかしてしまったり、スカートのファスナーを閉め忘れたり、おっちょこちょいなところが多い。通勤途中の電車内でその醜態現場に偶然居合わせたのが野茂俊平だった。その直後、異動してきたばかりの仁科友美からの紹介で、とある男性の電話番号を託される。気が進まぬまま電話で話したところ意気投合。この顔も知らない電話の相手とほどなくして会うことになったのが運の付き。待ち合わせ場所で待っていたのは、電車内でハデに醜態をさらした現場を見ていた野茂と同一人物であることをここで初めて知る。その恥ずかしさから野茂の前に行く勇気が持てず、結局、会わずに帰ることとなってしまった。後日、待ち合わせ場所に来なかった理由を野茂から電話で聞かれ、親族の法事があったとはぐらかす。また、野茂が圭子の名前を聞き忘れていたため、改めて聞かれた時に与田圭子とは言えずに、とっさに偽名・「林なな」と答えてしまった。由来はたまたま桂子の部屋の本棚にあった文庫本林真理子と吉本ばななの名前を合わせたものだった。この小さなウソや、優しく平和主義な性格が災いし、後々に複数のドタバタに発展していくことは圭子自身も想像もつかないのであった。得意料理はエビチリ。恋愛は戦国武将で言うところの「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康タイプ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%AA%E7%89%87%E6%83%B3%E3%81%84

すてきな片想い - Wikipedia

野茂 俊平〈28〉 演 - 柳葉敏郎

潮崎 豊〈27〉演 - 石黒賢
大黒海苔 本社営業部勤務。野茂俊平の親友。

仁科 友美〈20〉演 - 和久井映見
圭子の会社に転属してきて仲良くなる。

村瀬 真美〈23〉演 - とよた真帆
圭子の会社の先輩OL。

サユリ演 - 斉藤満喜子
圭子の会社の同僚OL。

落合 妙子〈20〉演 - 相原勇
圭子の高校時代からの親友

瀬戸 哲雄〈21〉演 - 東幹久

あらすじ

海苔会社に勤める圭子。転勤してきた友美と仲良くなり、友美の彼氏の友達を紹介されることになります。電話番号を聞き、電話をかけた圭子。その相手、野茂と話が盛り上がり、1時間半も話し込んでいました。そして会うことになります。
約束の日、待ち合わせ場所に行った圭子。そこにいた彼は、以前、電車内でカバンの中身をぶちまけたり、転んでしまったりとドジな姿を見られてしまていた人でした!!
恥ずかしさと気まずさで圭子は会うに会えずその場を去ってしまいます。

こんな偶然!!まさにドラマチックですね!

電話の相手はご近所さんで会ったことのある野茂でした!!

後日妙子と一緒にいた圭子は、野茂と偶然出会います。
一目で野茂が気に入った妙子は約束を取り付け、圭子と妙子、野茂と友達の潮崎と4人で会いました。妙子は野茂を、潮崎は圭子を気に入りアプローチが始まりました。

友達の妙子が野茂を狙う!?

潮崎の忘れ物の件で野茂に電話をかけた圭子。野茂はその声から圭子とはわからず、電話で話した女性だと思い、「この間はなんで来なかったの?」と聞きます。ごまかす圭子。
また話が盛り上がり、野茂は「名前は?」と聞きます。圭子は本当の名前を言うことができず、
”林なな”と偽名を名乗ってしまいます。

その後も電話を重ね、野茂のことが好きになっていきます。

会うに会えなくなってしまったものの、話していると楽しくて思いが募っていく圭子。
林ななではなく圭子であることを言えず罪悪感も募ります。

電話で気持ちが高まっていく2人です

林ななと名乗ってしまったこと、話が盛り上がり野茂のことが気になりだしていることを打ち明けます。

友美にだけ偽名を名乗ってしまったことを明かします

野茂も”林なな”のことが好きになっていました。妙子にもそう告げ、付き合えないといいます。
妙子は林ななに会いたいと言い出し、ついに友美は圭子が林ななだとバラしてしまいます。

妙子に絶交と言われ、今更自分が林ななだと野茂に名乗る勇気もない圭子は潮崎に告白され、付き合うことにしてしまいます…

潮崎と付き合いだすことに…

林ななとして野茂との電話をしているとき、野茂が「与田圭子という女性が気になっている」という話を聞きます。圭子は潮崎と付き合い始めていましたが、野茂のことがやっぱり好きで潮崎に別れを告げました。

潮崎に圭子と別れたことを聞いていた野茂。正義感から圭子を責めてしまいます。

潮崎と別れた後野茂に会いますが…

野茂に問い詰められ「野茂さんが好き」とついに告白した圭子でしたが、親友の潮崎と別れたばかりの圭子に言われても素直には喜べず、「そんな女だと思わなかった」と言ってしまいます。

嘘をついてきた自分を責める圭子です

そして気になる最終回!!

圭子は”林なな”として野茂に最後の電話をかけ、もう電話できなくなりますと告げます。
圭子は野茂のことをあきらめようとします。

2人はどうなる??

野茂もモヤモヤを抱えている中、圭子の定期入れに以前林なな宛に送った自分の写真が入っていることを知ります!やっとすべてがつながり、圭子=林ななだと気づいた野茂!!
その日は圭子の誕生日。林ななとしての野茂との関係も、圭子としても幻滅されてしまったと思い肩を落としながら電車を降り、改札を抜けるとそこに野茂の姿が!!
2人は気持ちを確かめ合い、圭子の誕生日はハッピーなものになりました。
2人で一緒に並んで帰るシーンで物語は幕を閉じました。

主題歌は中山美穂さんの「愛してるっていわない」

片想いをテーマにした楽曲。ドラマにぴったりでした。

DVDも発売されています!

【楽天市場】フジテレビジョン すてきな片想い | 価格比較 - 商品価格ナビ

切なくもかわいい片想いを描いた懐かしの名作です!!
懐かしいな~と思った方は是非見てみてはいかがでしょうか??

関連する投稿


お風呂で入浴中に急死した有名人や海外セレブ

お風呂で入浴中に急死した有名人や海外セレブ

2020年以降、全国で入浴中に急死したと推定される人数は、溺死や溺水、病死などを含めて、年間およそ2万人を超えるとされている。日常のリラックスタイムであるはずの“お風呂”には、実は思わぬ危険が潜んでいるのだ。 本記事では、浴槽内で命を落とした芸能人や海外セレブたちの事例を通じて、「入浴中の急死」というテーマについて考えていく。


中山美穂「子供に会えない…」海外移住 ~ 国際離婚の光と影

中山美穂「子供に会えない…」海外移住 ~ 国際離婚の光と影

2024年12月に不慮の事故でこの世を去った中山美穂。結婚後にパリに移住し、出産と離婚を経験する。ハーグ条約が締結された年の国際離婚は、芸能ファンのみならず多くの注目を集めた。親権を失った中山の無念や光と影を追っていく。


「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

CSホームドラマチャンネルにて、1993年に放送され社会現象を巻き起こしたドラマ「振り返れば奴がいる」全11話が、4月30日に全話一挙放送されることが決定しました。


【1月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な芸人と・・・!?

【1月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な芸人と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年代〜1980年代の1月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。


【追悼】2024年下半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

【追悼】2024年下半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

2024年下半期、今年も昭和を代表する多くのスターがお亡くなりになりました。俳優の火野正平さんなど、今年の下半期に亡くなった方々を振り返ります。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。