山下達郎オールド・ポップス~シティ・ポップへ
山下達郎は、1973年22歳の時にシュガーベイブとしてデビュー。1976年にRCAレコードからアルバム「CIRCUS TOWN」でソロデビューした。1978年頃まで、まだ無名だった坂本龍一をキーボードに迎え東京都内のライブハウスに出演していた。1980年にマクセル・カセット・テープのTVコマーシャルのタイアップ曲「RIDE ON TIME」を発表。そのコマーシャルに山下自身が出演してブレイクした。
山下達郎の武勇伝!?「まりやは純潔だった!?」
1982年に山下達郎は竹内まりやと入籍した。当時、私が聴いていたラジオ番組で「まりやは、初めてだった(純潔だった)」と発言。まだインターネットが存在しなかった時代、炎上は起こらないものの物議を醸し出した。当時アイドル的な存在だった竹内まりやは、山下にとってトロフィーワイフだったのか?シティ・ポップ路線を走り出していた山下の生々しい言葉に絶句した。
![【Amazon.co.jp限定】GO AHEAD! (完全生産限定盤) (アナログ) (ジャケット絵柄メガジャケ付) [Analog]山下達郎 (アーティスト) 形式: LP Record](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
山下達郎
Amazon.co.jp: 山下達郎 : 【Amazon.co.jp限定】GO AHEAD! (完全生産限定盤) (アナログ) (ジャケット絵柄メガジャケ付) [Analog] - ミュージック
中森明菜「駅」酷評騒動
1986年にワーナー・パイオニアより中森明菜のアルバム「CRIMSON」がリリースされた。収録された「駅」を聞いた山下が、椎名和夫のアレンジや中森の楽曲に対する解釈や歌い方に憤慨し激怒した。

中森明菜
Amazon.co.jp: CRIMSON: ミュージック
1987年に山下の妻・竹内まりやが「AFTER YEARS」と両A面シングルとして「駅」をセルフカバーして発売した。更に1991年にも「駅」をシングルとして再発され、合計10.7万枚を売り上げた。
山下達郎が、編曲:プロデュースした「駅」は、竹内の人気シングルナンバー1となり、同時に代表曲として認知されるようになった。
![駅 [Analog]
竹内まりや 形式: LP Record](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
竹内まりや
Amazon.co.jp: 駅 [Analog]: ミュージック
「駅」は、1986年に竹内まりやが作詞、作曲した中森明菜への提供曲だ。
竹内まりやがスタッフと中森のイメージにあった曲作りをして制作した作品に対し、山下が独自解釈でアレンジして妻を説得、レコーディングをしたのか。
そして、1994年に竹内まりやのベスト・アルバム『Impressions』のリリース、ライナーノーツに山下が登場「アイドル・シンガーがこの曲に対して示した解釈のひどさに、かなり憤慨した」。中森の名前を明示することは避けているが、アイドル歌手が明菜であることは明白だ。
山下達郎とジャニーズ事務所関係、そして、近藤真彦~中森明菜へ
翌1982年、RCAレコード(RVC株式会社)から独立した小杉理宇造氏と「アルファ・ムーン株式会社(現:ムーン・レコード)」設立。山下達郎は、1982年4月に発売されたシングル「あまく危険な香り」を最後にRCAから、ムーン・レコードに移籍した。
同年、山下は近藤真彦の7枚目のシングル「ハイティーン・ブギ」へ楽曲提供。山下はミーティングのためにジャニーズ事務所の合宿所を訪れたという。この頃から山下達郎とジャニース事務所との関係が始まる。

近藤真彦
ヤフオク! - 中古国内盤7"/近藤真彦『ハイティーン・ブギ』...
1984年にMoon Recordsを設立した小杉理宇造が、山下が所属する芸能プロダクション「スマイルカンパニー」の社長に就任した。
1986年中森明菜は、竹内まりや提供曲「駅」をワーナー・パイオニアより発売
1987年に竹内まりやが「駅」をセルフカバー発売。
1989年7月11日、中森明菜が、近藤真彦の自宅マンションの浴室で自殺を図る。
同年暮れに中森明菜と近藤真彦の“金屏風会見”が開かれる。
1991年に竹内まりや「駅」を再発売。
1994年、山下が竹内まりやのベスト・アルバムのライナーノーツにアイドル・シンガー(中森明菜)を酷評する。
![RIDE ON TIME (完全生産限定盤) (アナログ) [Analog]
山下達郎 (アーティスト) 形式: LP Record](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
山下達郎
Amazon.co.jp: 山下達郎 : RIDE ON TIME (完全生産限定盤) (アナログ) [Analog] - ミュージック
山下達郎は1981年から2022年まで、ジャニーズの少年隊、KinKi Kids、嵐、木村拓哉に合計16曲提供している。
山下のビジネスパートナー小杉氏は1995年にワーナーミュージック・ジャパン代表取締役会長就任。2003年11月に ジャニーズ・エンタテイメント代表取締役社長就任した。
山下達郎「私の音楽は不要でしょう」発言で大炎上
故ジャーニー喜多川氏の性加害問題に関してメディアで言及したことを理由に2023年6月30日付けで、契約中にも関わらず、中途契約解除された音楽プロデューサーの松尾潔氏について、山下達郎は、自身のラジオ番組「サンデーソングブック」で弁明した。
国連が動く国際的な問題となっている「ジャニー喜多川氏の性加害問題」に対して、山下は、松尾潔氏の「憶測に基づく一方的な批判」と認識している。そして、「このような私の姿勢を、忖度あるいは長いものに巻かれていると解釈されるのであればそれでも構いません。きっとそういう方々には私の音楽は不要でしょう」と言い放ったことで大炎上した。

山下達郎
Amazon.co.jp: 【店舗限定特典あり】SOFTLY (初回生産限定盤 CD+プレミアムCD) (三方背BOX仕様) (特典:山下達郎オリジナルアクリルコースター付き): ミュージック
他に注目した点として、「いつか近い将来SMAPや嵐、キンプリの再集合も実現するような日が来ることを竹内まりや共々に願っております」と妻の竹内まりやの名前を出したことだ。
昔からの山下ファンは、「まりやは、初めてだった(処女だった)」と発言を発言を思い出してしまう。かつて初めてだった竹内まりやも現在は68歳。楽曲「駅」の件や最近のジャニー喜多川氏の性的加害問題などの山下の発言に彼女が巻き添えになっている気がしてならない。
2023年夏、4年ぶりの新曲とジャニーズ事務所
「私の音楽は不要でしょう」が炎上している7月26日、山下にとって53枚目のシングルとなる「Sync Of Summer」が発売された。軽快なポップ・ソングには、山下と同世代の人々の”あの頃の思いと現在の気持ち”が凝縮されている。
1982年の「LOVELAND,ISLAND」1983年の「高気圧ガール」に続く、2023年の「Sync Of Summer」は、山下達郎「夏の三部作」となるだろう。
新曲「Sync Of Summer」は、「キリン 午後の紅茶」夏が香るアイスティー「夏の午後 2023」篇CMソングにも使用されている。
CMに出演している目黒 蓮(1997年2月16日生まれ)は、ジャニーズ事務所の男性アイドルグループ「Snow Man」のメンバーで、目黒 蓮はジャニーズ事務所所属のタレントだ。