ちばてつや・川崎のぼるの豪華Wネーム入り版画!11月16日から先行発売決定!!

ちばてつや・川崎のぼるの豪華Wネーム入り版画!11月16日から先行発売決定!!

展示会の企画を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区、代表:福岡敏郎)は、スポ根漫画の2大作品『あしたのジョー』&『巨人の星』版画展を11月16日(水)~22日(火)に大丸東京店にて行います。


漫画界の巨匠 ちばてつや氏・川崎のぼる氏の豪華Wネーム入り版画を大丸東京店にて11月16日から先行発売

展示会の企画を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区、代表:福岡敏郎)は、スポ根漫画の2大作品『あしたのジョー』&『巨人の星』版画展を11月16日(水)~22日(火)に大丸東京店にて行います。
近年、日本の漫画文化は、単なる娯楽としてではなく芸術として世界中から高い評価を受けています。
本イベントは、日本を代表する漫画作品を版画としてご紹介し、日常生活で楽しむマンガアートをご提案する内容となっています。

版画「ジョー&飛雄馬(Wネームコレクション2022)」限定50部 34x46cm 税込220,000円
※直筆サインの位置やデザインは変更になる場合があります。※すべての作品は額付きです。

「ジョー&飛雄馬(Wネームコレクション2022)」

1966年~1968年『巨人の星』(原作:梶原一騎、漫画:川崎のぼる)、『あしたのジョー』(原作:高森朝雄、漫画:ちばてつや)により、〈スポーツ根性〉(通称:スポ根)漫画ブームが巻き起こりました。
会場では現在でも高い人気を誇る両作品の直筆サイン入り版画を約50点一堂に展示販売します。
また本イベントの目玉として、往年のヒーロー矢吹丈と星飛雄馬が1枚のアートとなり、巨匠 ちばてつや氏・川崎のぼる氏の直筆サイン(Wネーム)が入った「ジョー&飛雄馬(Wネームコレクション2022)」限定版画が先行発売されます。
また、同会場ではマンガの神様 手塚治虫の版画展も併催。『鉄腕アトム』や『ブラック・ジャック』など、手塚プロダクション監修のもと制作された版画がずらり。名作揃いの1週間をお楽しみいただけます。

■開催概要

イベント名 : 『あしたのジョー』&『巨人の星』版画展
併催 手塚治虫版画展
開催日時 : 11月16日(水)~11月22日(火) 10時~20時(初日は正午オープン、最終日は17時閉場)
会場 : 大丸東京店 11階 催事場
(〒100-6701 東京都千代田区丸の内1―9―1)
お問い合わせ先: 大丸東京店 TEL:代表03-3212-8011
入場無料・展示販売

※直筆サインの位置やデザインは変更になる場合があります。※すべての作品は額付きです。

『あしたのジョー』©高森朝雄・ちばてつや/講談社 『巨人の星』©梶原一騎・ちばてつや/講談社

Wネームコレクションにサインを入れるちばてつや氏

Wネームコレクションにサインを入れる川崎のぼる氏

『あしたのジョー』より版画「燃えつきるまで」

『あしたのジョー』より「燃える闘志(ジョー)」

『あしたのジョー』より「燃える闘志(力石)」

『あしたのジョー』より「あしたへ」

『巨人の星』より「大リーグボール養成ギプス」

『巨人の星』より「花形満」

『巨人の星』より「巨人の星」

『巨人の星』より「命をかけて」

オススメの記事

意外!!ちばてつやも!? 少女マンガを描いていた漫画家たち - Middle Edge(ミドルエッジ)

あしたのジョー2 真っ白に燃え尽きるまで戦った男 - Middle Edge(ミドルエッジ)

北斗の拳、巨人の星、ミスター味っ子、名作漫画に一文字足すと…。とんでもない作品タイトルに! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

179㎝、84㎏。スピードも、テクニックもなく、不屈のブルドーザーのように突進するファイトスタイルで49戦49勝43KO、引き分けさえない全勝無敗のパーフェクトレコードを持つ世界ヘビー級チャンピオン。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。