【プロ野球】え?あの選手の娘なの?娘が有名人になった元プロ野球選手8選

【プロ野球】え?あの選手の娘なの?娘が有名人になった元プロ野球選手8選

日本のプロ野球で、親子でプロ野球選手になった例は少ないものの、子供が別の形で活躍しているケースは多くあります。特に、娘は、アイドル、グラビア、女優、女子アナ、宝塚、スポーツ選手など形は様々。今回は、プロ野球選手の娘で有名人になった8選をご紹介します。


吹石徳一(娘・吹石一恵)

吹石徳一は、1976年から13年間、近鉄一筋で活躍した選手です。大事な場面で活躍することが多く、1979年の広島との日本シリーズ第7戦では、"江夏の21球" で有名な最終回に代走で起用され、盗塁を決めて江夏を揺さぶりました。また、1988年リーグ優勝がかかった10月18日・19日のロッテ戦では、優勝はできなかったものの、吹石自身は2ホームランを放つ大活躍を見せています。その吹石の娘が、女優の吹石一恵です。



吹石一恵は、誰もが知る有名女優。代表作は、映画『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE』『明日の記憶』大河ドラマ『新選組!』『平清盛』などです。2015年にはシンガーソングライターで俳優の福山雅治と結婚し、2016年、1児に恵まれています。

吹石一恵写真集

倉持明(娘・倉持明日香)

倉持明は、ロッテやクラウンライターに在籍した投手で、抑え専業の先駆けとして活躍しました。1980年には、リーグ最多の18セーブを挙げ、ロッテの前期優勝に貢献しています。また、現役選手ながらアートネイチャーのCMに出演し、当時注目を集めました。引退後は、製薬会社に勤務しながら、野球解説者としても活躍しています。その倉持の娘が、倉持明日香です。



倉持明日香は、2007年、17歳の時にAKB48第4期生オーディションに合格。2014年からはチームBのキャプテンに就任します。2010年には、柏木由紀、高城亜樹とサブユニット、フレンチ・キスを結成。総選挙の最高位は21位です。2015年にAKB48を卒業しますが、現在もタレントとして活躍しています。

AKB48時代の倉持明日香

島本講平(娘・島本真衣)

島本講平は近鉄のイメージが強いですが、実は最初にドラフト1位指名で入団したのは南海でした。しかし、結果は出せず、1975年に近鉄に移籍。以後引退までの11年間、近鉄で活躍します。最も活躍したのが1980年。規定打席には到達しなかったものの、打率.351を挙げ、リーグ2連覇に貢献しています。その島本の娘が、テレビ朝日アナウンサーの島本真衣です。



島本真衣は、2006年にテレビ朝日に入社。アナウンサーとして現在も活躍中です。長年、朝の人気番組『グッドモーニング』にサブMCとして出演し、現在は、『中居正広のキャスターな会』『ワイド!スクランブル』にレギュラー出演しています。

島本 真衣|アナウンサーズ|テレビ朝日

大森剛(娘・大森美優)

大森剛は、慶應義塾大学時代、東京六大学リーグで三冠王を獲得。1989年のドラフト会議で1位指名を受け、巨人に入団します。一軍ではなかなか結果を出せなかったものの、イースタン・リーグでは本塁打王・打点王の二冠王に輝くなど大活躍します。引退後は、巨人のスカウトとして坂本勇人を発掘するなど、巨人の戦力強化に大いに貢献しています。その大森の娘が、大森美優です。



大森美優は2011年、12歳の時にAKB48第12期生オーディションに合格。2013年にチームBに昇格し、2014年からはチーム4のメンバーとして、現在も活躍中です。総選挙の最高位は67位。AKB48の2作目のアルバム『1830m』には、彼女のソロ曲『ロマンスかくれんぼ』が収録されています。

大森美優

西崎幸広(娘・西崎莉麻)

西崎幸広は、日本ハム西武で活躍した投手で、特に日本ハム時代は2年目に最多勝を記録するなど、エースとして大活躍しました。ルックスでも注目を集め、パ・リーグ各チームのエース、阿波野秀幸、渡辺久信、星野伸之らとともに付けられたニックネームが "トレンディエース" でした。その西崎の次女が、グラビアアイドルの西崎莉麻です。長女の西崎あやも、2018年頃まで女優として活躍していました。



西崎莉麻は、2007年14歳の時に「Power Age」という女性アイドルグループに加入。グループ解散後は、グラビアアイドルとして活躍しています。自身の曲もリリースしており、『One Love Music』プロモーションビデオでは、野球対決のシーンで父が登場します

西崎莉麻『One Love Music』

山沖之彦(娘・芹香斗亜)

山沖之彦は、1981年にドラフト1位で阪急に入団し、阪急・オリックス一筋で活躍した投手です。1984年には抑えの切り札として15セーブを挙げ、リーグ優勝に貢献1987年には、19勝最多勝のタイトルを獲得しています。実は、最後に所属した球団はFAで移籍した阪神でした。(故障のため登板のないまま退団・引退。)その山沖が元宝塚の白川亜樹と結婚し、誕生したのが芹香斗亜です。



芹香斗亜(せりかとあ)は、宝塚の芸名で、本名は山沖彩也花です。宙組に所属する男役で、宙組の2番手スターと言われています。2007年の入団以降、15年の長きにわたって活躍。近年は、東上公演で「群盗」「プロミセス、プロミセス」などで主演を務めています。

『群盗-Die Rauber-』の芹香斗亜

長嶋茂雄(娘・長島三奈)

ミスタージャイアンツこと、長嶋茂雄には4人の子供がいます。その中で、長男・一茂がプロ野球選手からタレント、次女・三奈スポーツキャスター、次男・正興が自動車レーサーから環境活動家として活躍中です。姓の表記には「長嶋」と「長島」の2種類があり、現在は、茂雄と一茂は「長嶋」、三奈と正興は「長島」を使用しています。



長島三奈は元々はテレビ朝日の社員で、スポーツ局で記者を務めていました。ニュースステーションでスポーツコーナーを担当するようになり、その後、『熱闘甲子園』メインキャスターを務めます。『熱闘甲子園』には、15年もの長きにわたって出演。彼女の代表番組となりました。

長島三奈著『瞬夏―球児たちが懸ける一瞬の夏』

東尾修(娘・東尾理子)

ライオンズ(西鉄、太平洋クラブ、クラウンライター、西武)一筋で20年間活躍し、通算251勝を挙げた大投手と言えば、誰もが知る東尾修です。監督としても7年間、采配を取りました。そして、その東尾の長女と言えば、これまた誰もが知る東尾理子です。



東尾理子は、ゴルフ好きの両親の影響から、8歳からゴルフを始めます。大学時代には、全米女子アマでベスト8入り。そして、1999年にプロテストに合格し、プロゴルファーとしてデビューを果たします。2009年に俳優の石田純一と結婚。1男2女に恵まれています。

東尾理子と夫・石田純一

まだまだいる有名人になった娘たち

他にも、秋山幸二の娘でスポーツキャスターの秋山真凜、王貞治の娘でスポーツキャスターの王理恵、尾花高夫の娘でモデルの尾花貴絵など、有名人になった娘は、まだまだたくさんいます。



情報が集まり次第、第二弾も企画する予定です。

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


【7月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【7月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年頃〜1980年代の7月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。


緊急刊行!長嶋茂雄さんの追悼特集号『NumberPLUS 長嶋茂雄』(仮)が6月26日に発売決定!!

緊急刊行!長嶋茂雄さんの追悼特集号『NumberPLUS 長嶋茂雄』(仮)が6月26日に発売決定!!

6月3日に長嶋茂雄さんが89歳で死去したのを受け、文藝春秋が刊行するスポーツ総合誌『Sports Graphic Number』より、「ミスタープロ野球」としてファンに愛された国民的スーパースターである長嶋さんの功績をたたえた追悼特集号『NumberPLUS 長嶋茂雄』(仮)の発売が決定しました。


【訃報】巨人軍終身名誉監督・長嶋茂雄さん死去。3月には大谷翔平との“対決”が話題に

【訃報】巨人軍終身名誉監督・長嶋茂雄さん死去。3月には大谷翔平との“対決”が話題に

プロ野球界における伝説的存在“ミスタープロ野球”こと長嶋茂雄(ながしま しげお)さんが3日、肺炎のため東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。89歳でした。


【藤川球児】広末涼子と同級生!? 火の玉ストレート誕生前の球児の球歴

【藤川球児】広末涼子と同級生!? 火の玉ストレート誕生前の球児の球歴

2025年より阪神タイガースの監督に就任した藤川球児。現役時代は、"火の玉ストレート" と呼ばれる "魔球" で活躍した名投手ですが、魔球誕生以前にもたびたび話題になっていた選手でした。球児という名前、ドラフト1位、広末涼子と同級生など、火の玉ストレート誕生前の藤川球児のエピソードを振り返ります。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。