元近鉄のブライアントが監督を務める「士別サムライブレイズ」が北海道フロンティアリーグの初代王者に!!

元近鉄のブライアントが監督を務める「士別サムライブレイズ」が北海道フロンティアリーグの初代王者に!!

プロ野球の独立リーグ・北海道フロンティアリーグに所属する、元近鉄バファローズのラルフ・ブライアントが監督を務める「士別サムライブレイズ」が、26日に行われたチャンピオンシップ最終戦にて石狩レッドフェニックスに4-3で勝利し、同リーグの初代王者に輝きました。


元近鉄のブライアントが監督を務める「士別サムライブレイズ」が北海道フロンティアリーグの初代王者に!!

プロ野球の独立リーグ・北海道フロンティアリーグに所属する、元近鉄バファローズのラルフ・ブライアントが監督を務める「士別サムライブレイズ」が、26日に行われたチャンピオンシップ最終戦にて石狩レッドフェニックスに4-3で勝利し、同リーグの初代王者に輝きました。

第一報はこちらです!

今年発足したばかりの北海道フロンティアリーグ。士別サムライブレイズ、石狩レッドフェニックス、美唄ブラッグダイヤモンズの3チームでリーグ戦を争っており、9月22日よりリーグ1位の石狩レッドフェニックスと2位の士別サムライブレイズでチャンピオンシップを争っていました。このチャンピオンシップでは、最終的に3勝2敗で士別サムライブレイズが勝利。これにより士別サムライブレイズは、30日から4つの独立リーグの優勝チームが争う日本独立リーグチャンピオンシップに挑むとのことです。今回のリーグ優勝に関し、ブライアント監督は「士別のファンの皆さんに1年間の応援の感謝を伝えたい。グランドチャンピオンシップでは、選手たちが最後まであきらめないでベストを尽くしてくれることを期待している」とコメントしています。

ラルフ・ブライアント プロフィール

ラルフ・ブライアントは1961年、アメリカジョージア州出身。ロサンゼルス・ドジャース、中日ドラゴンズを経て1988年より近鉄バファローズで外野手として活躍、1989年には49本塁打を記録しパ・リーグ本塁打王に輝いたほか、1993年には204三振を記録するなど、豪快な打撃と三振の多さで知られています。

1989年に放った4打席連続ホームラン!

ブライアントのエピソードで有名なものとして「4打席連続ホームラン」があります。これは1989年10月12日に西武球場で行われた西武とのダブルヘッダーで達成したもので、「投球がソフトボールよりも大きく見えた」「これで西武にとどめを刺したと確信した」といったコメントを残しています。事実、この年は近鉄がリーグ優勝を果たし、一方で西武は3位となりリーグ5連覇を逃しています。

1990年に放った「天井直撃ホームラン」!!

「4打席連続ホームラン」と同じく語り草となっているエピソードとして挙げられるのは「天井直撃ホームラン」。これは1989年6月6日に東京ドームで行われた対日本ハム戦にて、天井スピーカーを直撃する一打を放ったもので、東京ドームの特別グラウンドルールにより本塁打と認定されました。このルールが適用されることは滅多になく、2008年にフリオ・ズレータが18年ぶりに達成するまで同様の本塁打は放たれることはありませんでした。

「士別サムライブレイズ」について

プロ野球独立リーグである北海道フロンティアリーグ所属のプロ野球球団。2020年創設で、本拠地は北海道士別市。2022年現在「日本最北の独立リーグ球団」として知られており、2021年には北海道ベースボールリーグで、2022年からは北海道フロンティアリーグで活躍。ラルフ・ブライアント監督の下、同年にはリーグ初代王者に輝いています。

「士別サムライブレイズ」公式サイト

士別サムライブレイズ

関連記事

【リーグ優勝の瞬間】近鉄バファローズ編 - Middle Edge(ミドルエッジ)

海の向こうから着た大型扇風機!【ラルフ・ブライアント】の魅力に迫る! - Middle Edge(ミドルエッジ)

日本ハム・中田翔のバット折りからの右目負傷で思い出す!阪神・フィルダーのバット事故!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。