文具からアニメへ!懐かしの【3丁目のタマ】

文具からアニメへ!懐かしの【3丁目のタマ】

30年以上経っても人気が続いているタマ&フレンズ!文具や計算ドリルからアニメにまで進出しちゃいました☆


うちのタマ知りませんか?

1983年 ファンシー文具として発売開始
1988年 雑誌での連載が始まり、小学生用ドリル等の表紙にも採用
1989年 雑誌7誌で連載、オリジナル絵本も登場
1993年 映画デビュー
    テレビアニメ化決定
1994年 少女コミック「ちゃお」での連載がスタート
    テレビアニメのシリーズ化
1998年 スカパー!でのアニメ放送開始
2001年 荘内銀行の宣伝のためラッピングバス登場
2004年 20周年 DVD^BOX発売
2013年 30周年 記念小説発売

登場キャラクター

タマ

花咲家の飼い猫。首につけたリボンと鈴がトレードマークの女の子。一人称は「あたし」「わたし」。
「タマのはつこい」で3丁目に引っ越して来て以来、タマたちと一緒に毎日遊んでいる3丁目の猫達のアイドル的存在。ちょっと寂しがりやで甘えん坊な一面もあるが、実は気が強く負けず嫌いである。なお、首につけているリボンと鈴は、花咲家に引き取られる際に母親から受け取った想い出の品だった(しかし、作品中で下水道に落として失ってしまい、それ以降はエミが用意した物ものを身につけている)。たっぷりのミルクを入れた紅茶とイチゴのショートケーキが大好物。
(wikipedia)

モモ

トラ

ベー

ノラ

コマ

ポチ

クロ

ゴン

ブル

アニメ

OP・EDソング

映画

1993年公開映画【おねがい!モモちゃんを捜して!!】

花咲家の飼い猫・モモちゃんが家族旅行中に他の猫にさらわれ、行方不明になってしまう。すっかり元気をなくしてしまったモモちゃんの飼い主“エミ”ちゃんのため、そしてモモちゃんのためにタマたちがモモちゃんを捜す旅に出る。
(一部引用:wikipedia)

色々グッズあります!

学習ドリル

裁縫セット

食器

バスにも!

財布

パチンコ

ゲームセンターにて

終わりに・・・

私は幼少期にタマが大好きで(*^ー^)
小学校に入る時に買ってもらった机に乗っていたシート(汚れ防止?)も「3丁目のタマ」でした☆

目覚まし時計もタマ!毎朝「にゃにゃにゃにゃーん!」というタマの声で気持ちよく起きていました(笑)
下の写真と全く同じものだったので懐かしいです!

2013年に30周年を迎えた【3丁目のタマ】ですが、これからも皆から愛されるキャラクターとして残っていってほしいですね!

20周年を記念してプレミアムDVD-BOXもが出ています☆
30周年記念では小説も出版されていますよ!

うちのタマ知りませんか?20周年プレミアムDVD BOX

あのね、タマがもどってきました。タマの30周年をみんなで応援しよう!!

関連するキーワード


ちゃお タマ

関連する投稿


国内ドラマ「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

国内ドラマ「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!」は、2017年4月2日から2018年3月25日までテレビ東京系列全6局にて放送された少女向け特撮テレビドラマ。「ガールズ×戦士シリーズ」の第1作。キャッチコピーは「ライブスタート!悪いハートをチューニング!!」タカラトミーと小学館の少女向け漫画誌『ちゃお』と女児向け雑誌『ぷっちぐみ』が共同で企画。監督は三池崇史。内田亜紗香、足立涼夏、小田柚葉らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


『こっちむいてみい子』は実は二つの原作からできたアニメだった!?

『こっちむいてみい子』は実は二つの原作からできたアニメだった!?

1998年に放送されていた大人気アニメ『こっちむいてみい子』のストーリーは、実は二つの原作をもとにされていたことをご存知でしたか?今回はストーリーや登場人物の他に、アニメの元になった原作についてご紹介したいと思います。


「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

1994年~1995年の1年間放送されていた、「愛と勇気のピッグガールとんでぶーりん」は、たくさんの女の子たちから絶大な人気を集めていました。その人でだった「愛と勇気のビッグガールとんでぶーりん」の20周年記念DVDが発売されているのをご存知ですか?今回はぶーりん主題歌やストーリーを思い出しつつ、記念DVDについても少しご紹介します。


『タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~』が22年ぶりに新作アニメで復活!10月1日から放送スタート!!

『タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~』が22年ぶりに新作アニメで復活!10月1日から放送スタート!!

1993年から94年にかけてTBS系列にて放送された『3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?』が新作アニメとして、22年ぶりに復活する。TOKYO MXほかで10月1日から放送を開始する。


戦う花嫁の美少女戦士! 『愛天使ウエディングピーチ』

戦う花嫁の美少女戦士! 『愛天使ウエディングピーチ』

ごく普通の中学生「花咲 ももこ」が聖なる力で戦う花嫁「エンジェルピーチ」に変身して悪魔族と戦う美少女戦士アニメ「愛天使ウエディングピーチ」の魅力を紹介! 愛天使ウエディングピーチは、とってもご機嫌ナナメだわ!


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。