「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

1994年~1995年の1年間放送されていた、「愛と勇気のピッグガールとんでぶーりん」は、たくさんの女の子たちから絶大な人気を集めていました。その人でだった「愛と勇気のビッグガールとんでぶーりん」の20周年記念DVDが発売されているのをご存知ですか?今回はぶーりん主題歌やストーリーを思い出しつつ、記念DVDについても少しご紹介します。


どんなお話だった?

「とんでぶーりん」の書き下ろしオリジナル・ストーリーを全8話収録しています。

とんでぶーりん」オリジナル・ドラマ

Amazon | とんでぶーりん」オリジナル・ドラマ みんなぶーりんになりたかった | ドラマCD, 白鳥由里, 渕崎ゆり子, 松本梨花, 石田彰, 佐藤智恵, 高木渉, おろぎさとみ, 川村万梨阿, 柏倉つとむ | アニメ | 音楽

放送期間と放送時間は?

『愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん』は、小学館から発行されている少女雑誌『ちゃお』の1994年10月号~1995年9月号で連載されていた池田多恵子氏による原作をもとにテレビアニメ化(全51話)されました。

放送期間・・・MBS(毎日放送)、TBS系列にて、1994年9月3日~1995年8月26日までの1年間
放送時間・・・毎週土曜日 午後6時00分~午後6時30分の30分

どんなストーリーだった?

主人公の国分果林は、お腹を空かせて弱りきっていた、ブーリンゴ星の王子『トンちゃん』を助けます。
“果林が立派なスーパーヒロインになれば、ブーリンゴ星の王様である父に認めてもらえるのでは?”との考えたトンちゃんは、「スーパーヒロインになって活躍して欲しい」と、果林に 変身キットを贈りって頼むのです。スーパーヒロインになることを引き受けた果林でしたが、いざ変身してみると想像いていたカッコいいスーパーヒロインではなく、なんと!マヌケ感たっぷりの“ブタ”の姿をした『ぶ~りん』だったのです。

ブーリンゴ星の王様は、「真珠が108個貯まったら、果林が希望する姿に変身させてあげよう」と約束をし、果林はぶ~りんとして活躍する度に、真珠を1個王様からもらえることになったのです。
中学生の可愛らしい女の子が、ブタの姿に変身するという何とも異色のコメディアニメなのです。

主な登場人物の紹介

DVD-BOXの第3弾
第37話「恋文は初恋の片道切符」~第51話「超少女の未来」までを収録。

とんでぶーりん DVD-BOX PART3

Amazon | とんでぶーりん DVD-BOX PART.3 | アニメ

国分果林(こくぶ かりん)

声・・・白鳥由里
誕生日・・・11月23日生(いて座)
血液型・・・O型
身長/体重・・・152cm/41kg
特徴・・・前向きで明朗快活、お調子者の心優しい、運動音痴、巻き毛のポニーテールに青い飾り玉の付いたリボンがチャームポイント

絵画が趣味の聖林檎学院中等部に通う女子中学生で、主人公です。
たまたま助けた豚・トンちゃんから頼まれて、スーパーヒロインのぶーりんを引き受けましたが、果林本人はぶーりんに変身した姿を恥ずかしく思っていて、可愛い衣装を着たスタイルが良くてカッコいいスーパーヒロインを夢見て、王様からもらえる真珠を約束の108個集めようと頑張ります。

サッカー部に所属しているクラスメイトの光一のことが大好きなのに、光一がぶーりんへ惹かれていることを知りながらも、自分がぶーりんだと打ち明けたいが、もし正体がバレてしまうと一生ぶーりんの姿のまま元に戻れなくなってしまうということから、光一へ正体を打ち明けられずにモヤモヤとした気持ちを抱え続けているのです。

トンラリアーノ3世(トンちゃん)

声・・・渕崎ゆり子
ニックネーム・・・トンちゃん
特徴・・・見た目は黄色い子豚で、蝶ネクタイを付けている。ややインテリで博識、気さくで呑気。

ブーリンゴ星の王子で、ブーリンゴ星に婚約者のトンザベスちゃんを残したまま、王様になるための修行として地球へ来ています。しかし、あまりの空腹で困っていた時にたまたま出くわした果林に助けてもらい、果林にスーパーヒロインのぶーりんとして活躍してもらえるようにお願いをします。

果林の部屋に住んでいて、普段から趣味のエアロビクスのウォッチングを楽しんでいます。少々ぽっちゃり体型のぶーりんのことを美人と思っていることから、太ったおばさんへ異常な興奮を見せることもしばしばあるようです。

トンラリアーノ2世(トンちゃんの父)

声・・・大山高男
性格・・・おちゃめ

ブーリンゴ星の王様で、トンちゃんのお父さんです。トンちゃんがぶーりんの変身キッドとして果林に渡したトンパクト(コンパクト)を介して、ブーリンゴ星から果林達と連絡を取っています。

王様自身も、トンちゃんと同じように修行のために地球を訪れていて、その時であったヒミコちゃんにぶーりんをお願いし、一緒に生活していた時代もありました。
アニメの最終回では、「ぶーりんの姿から元の姿に戻して欲しい」と泣きながら頼む果林の気持ちを受け止めて、果林を元の姿に戻してあげました。

水野光一(みずの こういち)

声・・・石田彰
誕生日・・・5月1日生(おうし座)
血液型・・・B型
身長/体重・・・165cm/52kg
特徴・・・スポーツ万能な少年、気さくで優しい、少しとぼけた性格、ぶーりんのファン第一号

サッカー部のエースで果林のクラスメイトで、ぶーりんのファン第一号でもあります。果林や他の女の子たちから好意を寄せられていることを全く気づいていない、少し鈍い男の子です。

果林を心配で、戦いに向かう果林を何度も引きとめていたのですが、とうとう第50話での最終決戦で、果林が光一の目の前で“果林がぶーりんであること”を打ち明けなければいけない事態に追い込んでしまいます。正体を打ち明けた果林は、ぶーりんの姿から戻れなくなってしまうのです。

黒羽競子(くろは けいこ)

声・・・松本梨香
誕生日・・・7月30日生(しし座)
血液型・・・AB型
身長/体重・・・155cm/44kg
特徴・・・高所恐怖症、目立ちたがり、豪快な笑い声、時折発する英単語が口癖、強引で高飛車だが根は優しい、お嬢様口調

巨大複合企業である黒羽コンツェルンの総帥の一人娘で、果林と同じクラスで学級委員長をしています。

高飛車な性格であるため、口ではぶーりんを悪く言いつつも、実はぶーりんに変装したこともあるほど、ぶーりんを羨ましく思っていたり、大好きな武者小路琢磨が方想いをしている果林一方的にライバル心を抱きつつも、お腹を空かせた果林たちに食事を用意するなど、友達思いの一面も見せてくれます。

武者小路琢磨(むしゃのこうじ たくま)

声・・・柏倉つとむ
誕生日・・・6月3日生(ふたご座)
特徴・・・ナルシストでキザ、意外と苦労人

由緒正しい家元の子で、日本舞踊武者小路流の跡取りの美男子です。果林が所属するテニス部の先輩で、果林に一目惚れしてからは果林のことを「子猫ちゃん」と呼んだり、どこからともなく現れては熱烈なアプローチを繰り返したり、追い回したりするなど、ストーカーと訴えられてもおかしくないほどのレベルで、毎回黒羽競子に引きずられながら連れ去られる始末。

実は武者小路家の家紋(真ん中にハートが描かれている)が先代のぶーりんに関係する秘密が隠されていたり、なくなった琢磨の母・千代が果林にそっくりだったことなど、なぜか何かと果林やぶーりんと繋がっているのです。

国分信一郎(こくぶ しんいちろう)

声・・・小野健一
特徴・・・少々親バカ、ぶーりんの大ファン

新聞記者をしている果林の父で、いち早くぶーりんをスクープしたり、ぶーりんの写真を大量にコレクションするなど、ぶーりんへの熱意は果林のクラスメイトである光一とは負けず劣らずのレベルです。

国分リカコ(こくぶ リカコ)

声・・・ 引田有美(2話まで)、水谷優子(9話以降)
特徴・・・比較的まともな人

デザイナーをしている果林の母で、ぶーりんのデザインを取り入れた洋服まで作ってしまうほど、ぶーりんが大好きなのです。

国分周平(こくぶ しゅうへい)

声・・・こおろぎさとみ
特徴・・・小生意気でませている、姉が嫌い

果林の弟ですが、実は姉である果林のことを嫌っているのです。
両親同様、ぶーりんのことが大好きでぶーりんの大ファンである父に「ぶーりんの話を聞かせて欲しい」といつも頼んでいます。
ひとみちゃんという彼女がいます。

主題歌の紹介

オープニングテーマ

タイトル・・・『愛はカッコわるい』

女の子なら誰もが共感できる乙女心の歌詞だけではなく、曲そのものが「可愛い!」と当時の女の子たちから絶大な人気を得ていたテーマソングです。
大人になった今、もう一度この曲でキュンキュンときめいたという人も多いようですよ。

エンディングテーマ

タイトル・・・ 『ぶーりん あ・ら・もーど』

タイトルからして美味しそうな曲ですね。
軽快なリズムと美味しそうな歌詞に可愛い動画が、印象に残りやすいテーマソングなので、「とんでぶーりん」が放送されていた時期にまだ小さくて、内容をあまり覚えていないという人でもこの『ぶーりん・あ・ら・もーど』の音楽だけは覚えているという人も多いようです。

聴いているだけで元気になってくる曲なので、元気を出したい時におススメですよ。

タイトルの秘密

「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」の製作発表がされた当初は、実はまだタイトルが正式に決まっていなかったのです。
そのため、仮のタイトルとして『ぶーりんごキッス』と表記されている放送回もありました。

正式に決まった「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」のタイトル内にある“とんで”には、「飛んで・豚(トン)で・t(トン)で」といった意味や、「女の子が豚になるなんて“とんで”もない!」という意味が込められているそうですよ。

放送開始20周年記念のDVDが発売されていた!!

放送開始20周年を記念して発売されたコンパクトな2つのBOXにてDVD化されています。 

BOX1・・・第1話~26話を収録。
BOX2・・・第27話~51話を収録。

放送開始20周年記念企画 DVD-BOX デジタルリマスター版 Part1

Amazon | 放送開始20周年記念企画 愛と勇気のピッグガール とんでぶーりんDVD-BOX デジタルリマスター版 Part1【想い出のアニメライブラリー 第37集】 | アニメ

1994年~1995年に放送されていた、「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は、女の子が豚に変身して敵と戦うという、今までのスーパーヒロインの”カッコイイ、きれい、可愛い”というイメージとはかけ離れた内容が多くの女の子から大人気になった理由でしょう。
コメディーだけではなく、主人公やその周りの人物での恋愛や人間模様もしっかりと描かれていて、笑いあり涙ありの内容は、思わず引き込まれてしまいそうなほど夢中になれますね。

そんな素敵な「とんでぶーりん」が実は、放送開始20周年を記念したDVDを発売していたことをご存知でしたか?DVD-BOX2本に全話収録されているので、もう一度一気見したい人におススメです!

また、小さい頃夢中になった「とんでぶーりん」を自分のお子さんと一緒に楽しむのも、新しい「とんでぶーりん」の楽しみ方ですよ。

関連する投稿


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


「たまごっち」アイドルコンテスト!!でグランプリを獲得し芸能界入りした『工藤あさぎ』現在は?!

「たまごっち」アイドルコンテスト!!でグランプリを獲得し芸能界入りした『工藤あさぎ』現在は?!

1997年、小学館「少年サンデー」たまごっちアイドルコンテスト!!で読者投票によりグランプリを獲得し芸能界入りした工藤あさぎさん。懐かしく思いまとめてみました。


“怪盗キッド”黒羽快斗の誕生日・6月21日より18日間毎日無料放送!『まじっく快斗』&『まじっく快斗1412』が放送!!

“怪盗キッド”黒羽快斗の誕生日・6月21日より18日間毎日無料放送!『まじっく快斗』&『まじっく快斗1412』が放送!!

新しい未来のテレビ「ABEMA」にて、アニメ『まじっく快斗』(全12話)および『まじっく快斗1412』(全24話)が、6月21日から7月8日までの期間に毎日無料放送されることが明らかとなりました。


レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

1998年:JGTC「CALSONICレディ」でレースクイーンとしてデビューした吉川さん。レースクイーンでの活躍の他、テレビ番組にも出演されて今した。現在は夫婦で有名人の海釣り大会等によく参加しているとか・・・。


旦那のゲス不倫報道もあった!ワンギャル出身の『井川絵美』!!

旦那のゲス不倫報道もあった!ワンギャル出身の『井川絵美』!!

2000年、バラエティ番組『ワンダフル』の第4期ワンギャルのリーダーとしてレギュラー出演し2007年にプロサッカー選手の藤田義明さんと結婚した井川絵美さん。まとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。