戦う花嫁の美少女戦士! 『愛天使ウエディングピーチ』

戦う花嫁の美少女戦士! 『愛天使ウエディングピーチ』

ごく普通の中学生「花咲 ももこ」が聖なる力で戦う花嫁「エンジェルピーチ」に変身して悪魔族と戦う美少女戦士アニメ「愛天使ウエディングピーチ」の魅力を紹介! 愛天使ウエディングピーチは、とってもご機嫌ナナメだわ!


愛天使ウエディングピーチ

1995年4月から1996年3月までテレビ東京系列で放映されたテレビアニメ。全51話。スポンサーはトミー(現タカラトミー)

愛天使ウエディングピーチ

メインストーリーは……

聖花園学園中等部に通う花咲ももこは新聞部に在籍する夢見る中学生。同じく新聞部に在籍する谷間ゆりと珠野ひなぎくの2人と共に部活動の一環としてサッカー部の試合を見に行き、憧れの柳葉和也先輩の取材を行おうとしたが、同学年の補欠キーパー・風摩ようすけに対個人取材についてダメ出しをされ、仕方なく試合会場を後にした。 その帰り道、三人はプリュイと名乗る怪しい男に襲われる。プリュイは使い魔のじゃ魔ピーを気絶したひなぎくとゆりに取り憑かせ、ももこを襲わせる。プリュイの狙いはももこがいつも指にはめている、母の形見の指輪だった。ももこは窮地に陥ったが、天空より現れた天使リモーネによって助けられる。リモーネから聖手鏡(セント・ミロワール)なるミラーコンパクトを渡されて開くとそこには天使たちの長たる女神・アフロディーテの姿が現れる。ももこは「愛天使ウェディングピーチ」に変身して友を救うようにと促され、導きに従い愛天使に変身して敵を撃退した。ももこの指輪は天使界を支える聖なるアイテムである「セント・サムシング・フォー」の1つだった。悪魔たちの狙いは「セント・サムシング・フォー」の破壊であり、これが成されれば、あらゆる世界から愛が失われ、全てが憎しみと破壊の闇に閉ざされるという。 後に仲間となる愛天使たちも見つけ出し、ももこたちは世界の愛とそれを支える「セント・サムシング・フォー」を守り、探し出すために悪魔を浄化する戦いに身を投じていくことになる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

主な登場人物

声 氷上恭子

花咲 ももこ(はなさき ももこ)

本作の主人公。1983年3月3日生まれ。身長154センチ・メートル。体重40キロ・グラム。スリーサイズはB75、W57、H78センチ・メートル。血液型はO型。好きな色は桃色。好きな食べ物はアイスクリーム。趣味は写真撮影。苦手な教科は地理。 聖花園学園中等部に通う1年生で、自称「恋する乙女」。新聞部に所属。明るく社交的で、おっちょこちょいな所もある単純明快な性格。やや天然。持ち前の心優しさは長所でもあり短所で、災いと化すことも。ヘマをやらかした際に言う「ほてきゅーん…」が口癖。ひなぎく曰く料理は下手らしいが、実際には結構手先は器用。容姿はピンクのロングヘアで、頭の左右に黄色いリボンをしている。 父親はカメラマンで、父の助手をすることもある。自分が幼い頃、急にいなくなった母親が残していった指輪を大切にしているが、それが物語の始まりとなる。 風摩ようすけとは、最初はようすけが彼女への想いを紛らわすために「ももピー」、「ももフグ」と呼んで、その度彼女の方もムキになってぶつかってばかりいたが、後にようすけの想いを悟り、次第に相思相愛の関係になり、お互いの愛を強めていった。ようすけの正体が悪魔ヴィエントであることを知ってからは悲しみと辛さに溺れたが、最終的に彼女の優しさがようすけとの確執を終わらせ、共にレインデビラを倒して改めて愛の絆を強めた。 原作のラスト(10年後)ではようすけと結婚する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

「ウエディング・ビューティフル・フラワー!」
の台詞で変身する最初の変身が、このウエディングドレス姿です。

変身後の名乗り台詞は、

「XXXをXXXするこの善き日にXXXするなんて許せない! 愛天使ウエディングピーチは、とってもご機嫌ナナメだわっ!」

XXXの部分は、その回ごとに違います。

ウエディングピーチ(最初の変身)

「ウエディングチェンジ! お色直し! エンジェル・アムール・ピーチ!」
の台詞で花嫁形態から戦うファイターエンジェル形態に変身します。

ウエディングピーチ(ファイターエンジェル形態)

ウエディングピーチの必殺技

ブーケをキャンドルの形をした「セント・オペラシオン」に変形させて、そこから愛のウエーブを放つことで、悪魔に取り憑かれた人を正気に戻す技です。ウエディングドレス姿の時に使う技で、これでまず悪魔に取り憑かれた人を正気に戻した後、ファイターエンジェルに変身して悪魔本体と戦う、というのが毎回の流れになります。

ラブリー・オペラシオン・タンピード

ブライダル・フラッシュ

サムシングフォーのひとつ、「セント・サムシング・オールド」の力を借りて、先端に丸いクリスタルが付いた小型のステッキ「セントクリスタル」を指輪から取り出し、それで相手の攻撃を受け止めて吸収した後、

「ウエディング結納返し! セントクリスタル! ラブ・フォー・ユー!」

という台詞と共に相手の攻撃を愛のウエーブに変換してそのまま相手に返す技です。これが物語後半の決め技になります。

セントクリスタル・ラブ・フォー・ユー

声 野上ゆかな(現在は「ゆかな」)

谷間 ゆり(たにま ゆり)

1982年7月7日生まれ。身長162センチ・メートル。体重44キロ・グラム。スリーサイズはB80、W57、H80センチ・メートル。血液型はA型。好きな色は空色。好きな食べ物はプディング。趣味はピアノを弾くこと。得意教科は英語、音楽。苦手な教科は生物(かつて魚の解剖をしたトラウマから)。 ももこの同級生で幼馴染み。新聞部に所属。母方の祖母がフランス人のクォーター。お淑やかな性格をしたお嬢様タイプであるが、愛天使の中では一番気性の激しい少女で、怒ると非常に怖い。容姿は茶髪の内分けにしたロングヘアで、頭頂部に2本のアホ毛が付いている。 大金持ちの一人娘で、家はブライダルサロンに特化したブティックを経営しており、家族仲も良好。学校内では抜きん出て成績優秀であり、また料理上手で、ももこたちからの評価も高く、自身はフランス料理が得意。穏やかな口調とは裏腹にたまにナルシストな一面も見せる。バレエを習っておりレオタードを着用することが好き。家では学校のブルマを穿いてバレエや体操の練習をすることもある。 純天使リリィの生まれ変わり。柳葉和也とは、かつての天使と悪魔の戦いにおいてリモーネと純天使リリィの出会いから恋が芽生え、後にリモーネが窮地から救った転生者である彼女と恋愛関係へと発展した。柳葉がリモーネとしての記憶を失った時、一時はショックを受けたが、彼女の懸命な想いが記憶を甦らせ、お互い愛の絆を強めた。 原作のラスト(10年後)では柳葉と結婚する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

ゆりがアフロディーテからもらった口紅型のペンダント「セント・リプライナー」を使って変身した姿です。
「ウェディング・グレイスフル・フラワー!」の台詞で変身します。

変身後の名乗り台詞は、

「清純と言われしリリィの花言葉、咲かせて愛を授けます!」

エンジェルリリィ(最初の変身)

ファイターエンジェル・リリィ

エンジェルリリィの必殺技

セントリプライナーから虹色のリボンを出し、対象を縛る技です。単に動きを止めたり、物を動かしたりするなど、意外と応用が利きます。

リリィ・レインボー

声 宮村優子

珠野 ひなぎく(たまの ひなぎく)

1982年5月5日生まれ。身長157センチ・メートル。体重45キロ・グラム。スリーサイズはB78、W55、H80センチ・メートル。血液型はB型。好きな色は緑色。好きな食べ物は寿司、しゃぶしゃぶ。趣味は柔道、空手など日本武道中心の試合観戦。得意な教科は体育。苦手な教科は数学。 ももこの同級生で幼馴染み。新聞部に所属。父曰く「お転婆娘」。男勝りで勝気かつ大雑把な性格。一人称は「俺」。短気で暴力的(一番の被害者はじゃ魔ピー)だが、仲間思いの優しい少女。メンバーの中では性知識が豊富な方。原作では日曜大工など手先が器用という設定だが、アニメでは編み物が不出来などあやしい部分がある。容姿は黄緑色のボブカットで、頭頂部にニワトリの鶏冠に似た形状のクセ毛を持つ。 家は花屋「フラワー珠野」を営んでおり、家族は江戸っ子気質の両親と弟が一人。 純天使デイジーの生まれ変わり。ももこはようすけ、ゆりは天使リモーネと親しかったことから、自分は柳葉先輩と親しくなろうと目論んでいたが、リモーネの正体が柳葉先輩であることが判明してからはあきらめる。雨野たくろうについては、「ただの幼馴染」と言って意地を張っているが、そんなたくろうのことを人一倍思いやっており、自身が守ってあげたいと思う友達以上の関係である。 原作のラスト(10年後)ではたくろうと結婚する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

ひなぎくが天使リモーネからもらった腕時計型のアイテム「セント・パンデュール」を使って変身した姿です。
「ウェディング・アトラクティブ・フラワー!」の台詞で変身します。
登場時の名乗り台詞は、

「デイジーは無邪気な心の象徴だ!  邪悪な風なんか吹き飛ばしてやるぜ!」

エンジェルデイジー(最初の変身)

「ウエディングチェンジ! お色直し! エンジェル・クラージュ・デイジー!」

の台詞でさらに変身すると、この姿になります。

ファイターエンジェル・デイジー

エンジェルデイジーの必殺技

腕のセントパンデュールから花吹雪を出して攻撃します。相手を凍らせてしまう効果もあります。

デイジー・ブリザード

声 今井由香

スカーレット 小原(スカーレット おはら)

「ウェディング・エクセレント・フラワー!」の台詞で変身します。ももこ達と違って、変身時にアイテムを必要としません。
変身時の名乗りは、

「燃える心はサルビアの花言葉!  闇に蠢く悪魔ども、汚れた魂を消し去ってやる!」

エンジェルサルビア(最初の変身)

額にティアラを装着する事でファイターエンジェルに変身します。
変身時の台詞は、

「ウェディングチェンジ! お色直し! エンジェル・パッシオーネ・サルビア!」

物語の後半になって登場する4人目の戦士という事もあって、相当に強いです。

ファイターエンジェル・サルビア

声 松本美和

じゃ魔ピー

悪魔族の使い魔「おじゃ魔族」の妖精であり、少女漫画に付き物のマスコットキャラクター。 「セント・サムシング・フォー」を狙い始めた当初は悪魔族の言いなりにあらゆる愛を持つ人間にとりつき、悪事を働いていたが、後にピーチの「ブライダル・フラッシュ」の光に包まれ改心。以後は愛天使たちのサポートをするようになる。愛天使たちのサポート後は悪魔族の追跡感知として妖精から悪魔の姿に変わることができる(眼つきや尾の先端が変わる)。また人を気絶させるくらいの多少の電撃が使えるらしい。 体が小さくて柔らかく、バレーボールのような容姿である。そのため、たびたびひなぎくの八つ当たりを受けたり、子供からぬいぐるみに間違われ、体が千切れるほど引っ張られるなど、作中では度重なる戦いで苦しむももこたちとは対照的に、普段から憂き目に遭っている。ダメージが大きいと目が回ってしまい、一時的に気絶する[1]。頭の回転はいまいち鈍いが、悪魔族には精通している。好き嫌いは無く何でも食べられ、特にゆりの手料理が好物である。タヌキと呼ばれると、かなりプライドを傷付けられるらしく、本編でそう呼んだ風摩ようすけに対して、容赦なく鉄拳制裁したことがある。 愛天使たちへの呼び方は「〜様」ではなく「〜ちゃま」と呼ぶ。戦闘時以外の会話では、語尾に「〜でちゅピ」と付けることが多い。 ももこたちが愛天使としての任務をサボると、厳しく叱ったりする「お目付け役」的な一面もある。 アニメオリジナルキャラクターのじゃ魔ッチョとじゃ魔ポンとは幼馴染。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

声 兵藤まこ

女神アフロディーテ

声 上田祐司
少年期 池澤春菜

風摩 ようすけ(ふうま ようすけ)

1982年10月31日生まれ。血液型はO型。趣味はサッカー、サッカーの試合観戦。得意教科は数学。 聖花園学園中等部に通うももこの同級生。サッカー部に所属。サッカー部でのポジションはゴールキーパーの補欠だが、その実力は優秀で、プロ選手の梶のシュートを顔面で受け止めるという犠牲の覚悟で防ぐほど。後にレギュラー選手となる。普段は真面目ながらも茶目っ気のある性格だが、指輪を奪われ戦意が喪失していたももこを救うためにアクエルダに対し自ら立ち向かうなど、正義感の強い健気な心の持ち主。 自らの危機に際して異様な力を発揮することがあり、愛天使や悪魔族を当惑させる。ももこの弱点を突く手段としてプリュイにさらわれた際、ピーチの正体がももこであることを知ったが、プリュイとの戦いを終えた後にアフロディーテによって愛天使や悪魔に関する記憶を消される。終盤でその正体は悪魔族の中でも最強といわれる風魔族(アニメ版ではラファール族)の血を引く「戦士ヴィエント」であることが明らかになり、ももこを苦しませ、愛天使たちを苦境へと追い込むこととなった。属性・理由を問わず、怒りや憎悪のウェーブを高めることによって悪魔化する。 ももことの関係は、サッカーの試合の取材に来たももこのことをたびたび「ももピー」、「ももフグ」と呼んでからかって対立ばかり繰り返していたが、そんな彼女のことが気になっており、終盤においてももこの方も彼の想いを悟り、相思相愛へとつながっていった。 原作のラスト(10年後)ではももこと結婚する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

声 上田祐司

ようすけが悪魔ヴィエントとして覚醒した姿がこちらです。
最初はレインデビラに無理やり覚醒させられてももこ達の敵になっていましたが、やがてその呪縛を断ち切り、最終的にはももこ達と共闘し、レインデビラと戦いました。

ヴィエント

声 三木眞一郎

柳葉 和也(やなぎば かずや)

聖花園学園中等部サッカー部部長を務めるエースストライカーの美少年。中学3年生。礼儀正しく誰に対しても口調は丁寧で、その凛々しさと冷静さから女子生徒から大変人気があるが、そのことについては意外と奥手で、内心悩んでいる模様。ももこたちには「君」付けで呼んでいる。ももこ達新聞部も彼に憧れており、彼をターゲットに女としての争いをすることもしばしば。 その正体は愛天使たちと「セント・サムシング・フォー」を探索するために降臨してきた天使リモーネであり、愛天使たちが窮地に陥れば、助けに向かう大事な存在。初期はももこやひなぎくたちのピンチを救うためにたびたび登場して愛天使たちと共に戦っていたが、中盤からは天使としての任務で女神アフロディーテの下で活動することが多くなった。悪魔ペトラーに苦戦していた愛天使たちを助けに来た際、ペトラーが出した消滅の渦に巻き込まれ、アフロディーテに間一髪救われる。不運にも天使リモーネとしての記憶を失ってしまい、一時はゆりにショックを与えてしまったが、後に彼女の想いが彼の天使としての記憶を甦らせ、復活。レインデビラとの決戦で苦境に立っていた愛天使たちのもとへ間一髪救いに現れ、悪魔族の打倒に貢献した。 ゆりとは、天使リリィの前世における運命の恋人であったため、現代のエンジェルリリィ/谷間ゆりをその転生体と知ってからは恋へと発展する。お互い親しくなったのは遅いが、その関係は充実しており、彼自身もゆりのことを「真の恋人」だと認識している。 原作のラスト(10年後)ではゆりと結婚する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

声 三木眞一郎

柳葉先輩の真の姿です。セーラームーンで言う所のタキシード仮面様的な立ち位置で、前半はももこたちがピンチになると空から階段が降りてきて、そこから颯爽と現れ、ももこ達を助けるという役目でした。

後半は実はゆりが前世での恋人だったということで、ゆりとの物語が多くなっていきます。

天使リモーネ

声 山口勝平

雨野 たくろう(あまの たくろう)

聖花園学園中等部に通う天才少年で、ひなぎくの幼馴染。 頭脳明晰で聖花園学園一、成績は優秀だが高慢なところがあり、自身よりレベルの低い者に対して見下してしまう癖がある(本人に悪気がないため余計たちが悪く見られることも)。反面、極度の運動音痴で鉄棒の逆上がりは足を上げるだけで精一杯になる。優柔不断で気の弱い臆病者だが、ここ一番という時に周囲を驚かせるほどの勇気を見せる。 ひなぎくとは、原作ではそのまま名前で呼び、幼い頃は「ひなちゃん」と呼んでいた。アニメではひなぎくのことは「ひなこ」と呼ぶ。後にひなぎくに対して、その想いをきちんと告白しており、一方でひなぎくも最終決戦直前に告白を受け入れる返事を行っている。アニメでは恋愛に関しては鈍感に描かれ、ひなぎくとは「友達以上恋人未満」の関係で留まっていた。 原作のラスト(10年後)ではひなぎくと結婚する。 ももことは、最初は成績の悪さに落ち込むももこを見下していたが、彼女の優しさに気づき、ようすけと親しい彼女に屈折した想いを寄せていた。しかしその後、イグニスの死から素直になり、ももこに対する想いをようすけに譲る。 前述の鉄棒の件で他者に笑われた屈辱、憎しみが原因で悪魔族・イグニスに体内を占領されてしまうが、性格上乗っ取ったはずのイグニスにあきれられ、ほとんど彼の尻拭いを務めていた。ハロウィンの日に愛天使たちが狙われた際、イグニスからもらった自分の思う者に変身することが可能な石を使ってウェディングピーチを装い、ポタモスの出現時に子供達の目前であった愛天使たちのために時間稼ぎをするが、敢え無く敗退(その上、その回のピーチの決めゼリフを奪った)。イグニスの死後は彼の遺した腕輪を携帯して愛天使たち、特にひなぎくを支える善き理解者となる。 アニメの準備稿においてはプリュイの正体(もしくはその転生)として初期設定されていたが、企画が進むに連れてその設定は雲散霧消してしまった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

声 矢尾一樹

プリュイ

最初に愛天使を狙い始めた悪魔族最初の幹部。風魔ガスト族の戦士で、邪気の風の使い手。 『聖サムシング・フォー』を狙う度にリモーネに足止めを喰らい、失敗する典型的な敵キャラクター。度重なる任務失敗により、最後の戦いでももこの大切な物(指輪)と身近な人物(ようすけ)を奪うも、最終的にはももこの愛に触れ改心。指輪とようすけを返し、レインデビラが処刑のために出した消滅の渦に自ら飛び込んでいく。最初にようすけの不思議な能力に疑問を抱いた。 剣を使って戦うことが多い。技は、邪気の暴風を起こし拳先からも発射可能な「魔風(デイモン・ブリーズ)」、邪気からマジックミラーの結界を作り出し、外側からは中の様子を見ることができない「ミラー結界」・人の心を惑わし判断力を奪う呪文・「アクメリオ(アニメ) / 魅了(チャーム・パーソン)(原作)」、対象者を魔空間に引きずり込んでしまう技・「逆静止空間(ネガティブ・レスト・スペース)」(アニメでは未登場)。 学年誌(小学三年生)版では氷室(ひむろ)と名乗り、転校生として聖花園学園に潜入。愛天使たちに接近して、その隙をうかがうようになる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

声 三石琴乃

川浪 ひろみ(かわなみ ひろみ)

通称ひろりん。身長157センチ・メートル。体重44キロ・グラム。紫色の髪で、赤い瞳の少女。左目の目尻にある泣き黒子。はねっかえり娘。語尾に「〜みたいな」と付けることが多い。呼び方はイグニスは「イー様」と呼び、ようすけは「ようくん」と呼び、たくろうやももこ達は「〜ちゃん」と呼ぶ。 イグニスに仕える直属の部下にして5人目の女幹部。水魔アクア族の水の使い手と同時に氷の使い手でもある『水魔ポタモス』。水の場所から姿形を変えることが得意で、あらゆる水の空間を通り抜けることも可能。当初はイグニスにあこがれを抱いていたが、上記の通りレインデビラの指示によりイグニスを誅殺。その後、ももこ達のクラスメイトとして「川浪ひろみ」を名乗って転入してくる。なお企画設定およびアニメ設定上では「川浪ひろみ」であり本項でもそれを優先させているが、原作漫画版では「川波ひろみ」となっている。 聖花園学園転入後は、サッカー部マネージャーに入りようすけに近づく。ももこにとっては恋の最大のライバルとなる相手。 普段は悪魔族である素性を隠し、ぶりっ子少女として愛天使の正体を探り、その傍らでようすけに想いを寄せていた(この時、ようすけの悪魔のウェーブを感じ取っている)。 原作では愛天使たちが勝てぬほどの圧倒的な強さを誇ったが、ヴィエント(ようすけ)のピーチへの強い想いを悟り、最後はウラガーノに攻められたヴィエントを庇って死亡する。なぜ悪魔族なのに自分を庇ったと問うヴィエントに「ヴィエントが死ぬのは嫌。たとえピーチと結ばれることになってもヴィエントが生きていてくれるなら、その方がいいと思った 」と答えて消滅した。 アニメ版ではようすけを離したくない思いから死ぬまで闇の妖気を出し続けようとするが、愛のウェーブを最大限にまで高めたピーチによって浄化されたことで、敗北を認め生還。人を愛することの素晴らしさを悟り(この時イグニスの気持ちを理解する)、以後は悪魔界のプライドを一切捨てた地上人『川浪ひろみ』として生きていくことを決意する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

声 三石琴乃
ひろみの正体がこちら、悪魔ポタモスです。わがままでヒドイ性格のキャラなんですが、妙に憎めないキャラでした。

そして声はなんとセーラームーンの三石琴乃さんです。でもこっちでは悪役なんですねー。

ポタモス

声 三石琴乃

LD-BOXの映像特典『愛天使戦隊最後の戦い』のみに登場した掟破りの5人目の愛天使です。
最後は愛天使ロボで戦う戦隊ノリのオマケ特典映像でした。

エンジェルポタモス

声 土井美加

レインデビラ

悪魔界の女王で本作の黒幕。本来は決して悪意のない可憐かつ純朴な美少女アヴェルスであったが、ふとした偶然から次元の狭間に迷い込んで天使界へと流れ着き、ピスティルと相思相愛の仲であるエタミンに想いを寄せてしまう。その際には一人密かな思いを胸に秘めていただけだったが、のちにピスティルの存在を知るとともに強烈な嫉妬心にかられ、直後に執り行われたエタミンとピスティルの結婚時において発露した聖サムシング・フォーの力で天使界から弾き出されてしまった。 その自身の複雑な過去の恨みから愛を憎み恐れたことで嫉妬の力を増幅させる魔の樹にとり憑かれ悪魔界の女王・レインデビラに変貌。その力で悪魔界を制圧し、さらに地上の愛の抹消と三世界の征服を企む。部下の悪魔族であっても使い物にならなくなればその者に処刑の渦を繰り出したり、裁きの光を浴びさせるなど、残虐非道である。なおレインデビラの体は魔の樹に体の一部として縛り付けられているためその場から動いたり歩くことはできないが、最終回でついにツタを断ち切り人間界に向けて飛び立つ。 最終決戦で愛天使、リモーネ、ウラガーノ親子と対峙、ウラガーノを追い詰め処刑しようとしたが、「セント・サムシング・フォー」の発露によって悪魔界ごと完全浄化され、その奥深くへと自浄の眠りにつくこととなる。その眠りから目覚めた時には本来の悪魔界の為政者としての慈悲の心を取り戻して、平和に世界を治める者となるであろうことが、セレーソより示唆された。 アニメ版ではピーチの胸のオブジェを破壊し、再起不能に追い込んだが、ピーチの死を悲しみに想うヴィエントの想いが愛のウェーブとなり、その光を浴びた彼女が本来持っていた純粋な心を取り戻す。そして天使界、悪魔界全ての戦いを終わらせることを誓い、天に飛び去っていった。 闇の力の渦に相手を引きずりこむ「消滅の渦」を生み出す力を持ち、悪魔族の処刑用としても使われた。なお消滅の渦に一度入ったら最後二度と出られない。愛天使たちとの最終決戦では凄まじい電撃によるブルー色の稲妻を自由自在に放ち、額からは凄まじい赤色の稲妻を放つ。胸元から赤い光線玉を放ち、さらに光線玉から相手を捕らえることも可能。自身の体の一部と化している魔の樹から無数の妖魔(声 - 前川優子、徳光由香)を生み出し、さらに妖魔から魔の樹を生み出すことで無限に増殖することができる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81

愛天使伝説ウェディングピーチ - Wikipedia

オープニングとエンディング

第1話「祝! 愛天使誕生」

ウエディングピーチの最終回

いよいよ最後の決戦。一人でも戦いに行くというようすけに、ももこは自分も一緒に行くと告げます。

そんな2人のために、ゆり達は2人の結婚式を行うことにしました。もう帰れないかもしれない戦いの前に、せめて、という思いもありました。

母のウエディングドレスを着て、ようすけとの結婚式を挙げるももこ。

しかし、その愛のウェーブの高まりに激怒したレインデビラが、自ら大量の配下と共に人間界へと押し寄せてきたのです!

「春の日差し麗らかな温もり感じるこの善き日に、悪のウェーブで世界を滅ぼそうとするなんて許せない! 愛天使ウェディングピーチは、とってもご機嫌ナナメだわっ!!」

最後の変身、そして最後の決戦がついに始まりました。

ですが、レインデビラの力はあまりにも強大で、次々に仲間達が倒れていきます。

最後の手段として全てのサムシングフォーの力をももこに集めてパワーアップしますが……それでも駄目でした。ももこはサムシングフォーの力を砕かれ、力尽きてに倒れてしまいます。

その姿を見たようすけが、ももこへと駆け寄り、力を失ったももこを抱きしめて……キスしたのです。

次の瞬間、2人から凄まじい勢いで溢れだす愛のウェーブ!

それは憎しみで満ちたレインデビラの心をも、あっという間に浄化してしまったのでした。

「ウェディングピーチ、お前の愛に……お前達2人の愛に……負けた」

なんと砕かれてしまったサムシングフォーまで愛の力で復活してしまいました。

かくて世界には平和が戻り、恋人たちにも安らかな時間が戻ったのでした。

結論:愛ってパネェ!

関連twitter

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。