【後藤ルミ子】スペクトルマンの三代目女性Gメン・沢みどり!映画『狼やくざ殺しは俺がやる』では豊満バストを披露!

【後藤ルミ子】スペクトルマンの三代目女性Gメン・沢みどり!映画『狼やくざ殺しは俺がやる』では豊満バストを披露!

1960年後半から1970年代前半にかけ、美人女優として存在感を発揮した後藤ルミ子さん。23歳の若さで結婚して芸能界を引退されていますので、その流星のような活躍ぶりを覚えているユーザーは多くはないでしょう。今回の記事では、そんな後藤ルミ子さんの軌跡や代表作品をエロ要素とともに振り返っていきたいと思います。


美人女優としてご活躍した後藤ルミ子さん

後藤ルミ子さんのプロフィール

後藤ルミ子さんの経歴

1950年、東京都世田谷区に生まれた後藤ルミ子さん。
1963年、当時、中学一年生にして東映児童演劇研修所の第5期生となります。
すると、テレビドラマに出演する機会が訪れ…

こちらの作品の第149回「師の名において」において、不良少女の役でドラマデビューを果たします。その後、学業と両立し、女優としてゲスト出演ながらテレビドラマに出演されるように。

こちらの作品にて映画デビュー。
その後は一般向けのみならず、お色気路線の作品にも出演して存在感を発揮されます。

同年公開の映画『BG、ある19才の日記 あげてよかった!』

などのタイトルは押さえておきたいですね。
1971年には…

こちらの作品に、三代目女性Gメン・沢みどりの役としてご出演。
出番としては第36話から第39話と多くありませんでしたが、その美貌で抜群の存在感を発揮されましたね。役的にも、敵の拷問にも屈しない姿にはインパクトがありました。

その後は刑事・特撮ドラマなどの作品でゲスト出演しつつ、セクシー路線の映画でも活躍されています。
そんな後藤ルミ子さんの豊満バストが拝める作品は…

残念ながらラブシーンはないので官能さには少し欠けますが、彼女の推定Dカップはあろう胸のボリューム感を堪能できますよ。

【GIFアニメ】後藤ルミPart1(60~70年代女優)ヌード,磔シーン,狼やくざ 殺しは俺がやる,佐藤允,Goto Rumi – 裸のヌードの芸能人

それを機に彼女は芸能界を引退してしまいます。
もう少し女優として活躍されていれば、きっと更に過激で刺激的な官能的なシーンにも挑戦されたでしょう。そう思うと、少し本当に残念です…

後藤ルミ子さんの主な出演作品

映画

『あゝひめゆりの塔』

内容&あらすじ

『女子学園 悪い遊び』

内容&あらすじ

『夜の診察室』

内容&あらすじ

『狼やくざ 殺しは俺がやる』

内容&あらすじ

テレビドラマ

内容&あらすじ

『ガッツジュン』

内容&あらすじ

『スペクトルマン』

内容&あらすじ

最近の後藤ルミ子さんの活動ぶり

1973年に芸能界から引退された後藤ルミ子さん。その後はご家庭・子育てに専念されていたようですが、2019年になって女優に復帰されたというニュースが飛び込んできました。

タレントとしても、

こちらに出演され、グランドチャンピオン大会にまで進出されていましたね。
女優としては、映画・テレビドラマといった分野ではなく、舞台を中心に活躍されているとのことです。詳細は彼女の公式ホームページをご覧になってみてくださいね。

後藤ルミ子 - CONTROL

さらにYouTubeでは専用チャンネル『後藤ルミ子 Rumiko Goto』を開設しており、オリジナルの動画を発信されていますよ。こちらもチェックしてみては如何でしょうか?

後藤ルミ子 Rumiko Goto - YouTube

70歳を過ぎ、まだまだアクティブにご活躍されている後藤ルミ子さん。今後の活動も楽しみですね。これからの更なる飛躍を祈願して、とりあえず今回は記事を締め括らせていただきますね。
最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございます。今後も気になる有名人を取り上げていきますので、また別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。

関連するキーワード


スペクトルマン

関連する投稿


幻のヒーローアニメ『電人アロー』がAI技術でカラー化!パイロット映像が「TMSアニメ公式チャンネル」にて配信開始!!

幻のヒーローアニメ『電人アロー』がAI技術でカラー化!パイロット映像が「TMSアニメ公式チャンネル」にて配信開始!!

トムス・エンタテインメント公式チャンネル「TMSアニメ公式チャンネル」にてアニメ『電人アロー』の配信が11月13日よりスタートし、映像の一般公開が決定しました。


『スペクトルマン』で主役の蒲生譲二を演じた「成川哲夫」の生涯!!

『スペクトルマン』で主役の蒲生譲二を演じた「成川哲夫」の生涯!!

1971年より放映が開始された特撮テレビ番組『宇宙猿人ゴリ』(後に『宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』『スペクトルマン』で主役の蒲生譲二を演じた成川哲夫さんの生涯を追ってみました。


【訃報】特撮監督・矢島信男さん死去。ジャイアントロボ、ギャバン、ゴレンジャー、ウルトラマンタロウなど

【訃報】特撮監督・矢島信男さん死去。ジャイアントロボ、ギャバン、ゴレンジャー、ウルトラマンタロウなど

昭和を代表する特撮監督として活躍を続けてきた矢島信男さんが、11月28日に老衰のため亡くなっていたことが明らかとなりました。91歳でした。


 懐かしい特撮・ドラマの傑作トラウマ・エピソード(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・ドラマの傑作トラウマ・エピソード(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

鏡京太郎が殺人の現行犯として逮捕されてしまうトンデモナイ展開のミラーマン、放送禁止レベルのトラウマ続出の『スペクトルマン』第59話・第60話、『黄金の日日』のNHK大河ドラマ史上最強のトラウマシーンなど昭和の懐かしい特撮・ドラマの傑作トラウマ・想定外の展開のエピソードをお楽しみください。


懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.12(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.12(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい1970年代と80年代の昭和の特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードやアニメや特撮のトラウマ作品も振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。