未解決の北関東連続幼女誘拐事件の犯人が実は判明している?同一犯でルパン似!?

未解決の北関東連続幼女誘拐事件の犯人が実は判明している?同一犯でルパン似!?

1979年~1996年にかけて群馬県と栃木県の県境で発生した5件の幼女誘拐事件は、実は同一犯の仕業だったのではないかと言われています。一連の事件の中の一件は冤罪で有名になった足利事件です。この足利事件の冤罪が確定したことで、浮かび上がった真犯人。今回は北関東連続幼女誘拐事件の概要と真相について調査してみたいと思います。


1979年の幼女誘拐事件

最初の事件は1979年8月3日に、栃木県足利市で起きています。
この日福島万弥さん(当時5歳)は、自宅の隣にある神社に、昼頃一人で出かけました。
境内で20代の職人風の男とジュースを飲んでいるところや、同世代の子供と地面に絵を描いている姿が目撃されています。
その後福島万弥さんは5歳くらいの上半身裸の男の子と市道を歩いている姿や、公園で遊んでいる姿が目撃されています。
そして14時30分~15時の間に、男の子と2人で男浅間山に昇っていく姿が目撃されたのを最後に足取りが途絶えてしまいました。
ただこの男の子に関しては、該当の男の子はいなかったという調査結果が出たり、不明な点が多くわかっていません。
夕方になっても戻ってこない福島万弥さんを心配した両親が捜索願を出したため、当日には行方不明事件として50人体制で捜査が開始されました。
警察の懸命な捜索にも関わらず、8月9日には登山用リュックサックに全裸で詰められた状態で遺体で発見されています。
死後6日以上経過していることが判明したため、行方不明になった当日に殺害されてしまったのではないかと言われています。
このリュックサックは足利市内の業者が作った特注品で、日本でわずか数十個しか流通していないことがわかりましたが、その後犯人が特定されることはなく残念ながら、この事件は1994年に時効を迎えてしまいました。

1984年の幼女誘拐事件

1984年11月17日には、同じく栃木県足利市で5歳の女の子が行方不明になる事件が起きています。
この日両親と共にパチンコ店を訪れた長谷部有美さん(当時5歳)は、両親がパチンコをしている間に忽然と姿を消してしまいました。
そして1986年3月8日に、足利市立大久保小学校近くの畑から白骨化した遺体となってなって発見されています。
こちらも未解決のまま1999年に時効を迎えてしまいました。

1987年の少女誘拐事件

1987年9月15日には、栃木県の隣の群馬県太田市で8歳の女の子が行方不明になる事件が起きています。
当時小学校2年生の大沢朋子さん(当時8歳)は、拾ってきた子猫を抱いて自宅近くの尾島公園に出かけたきり、行方不明になってしまいました。
そして残念ながら1988年11月27日に、利根川の河川敷で白骨化した遺体となって発見されています。
大沢朋子さんは30歳くらいの痩せ型の男と町道を歩いていたという目撃情報もありましたが、犯人が特定されないまま2002年に時効を迎えてしまいました。
この事件に関しては、1988年の連続幼女誘拐殺人事件で逮捕された宮崎勉元死刑囚が、犯行声明文の中に記述していたことこら、宮崎勉元死刑囚の犯行ではないかと考えられたこともあります。
ただその後の捜査で、宮崎勉元死刑囚の犯行ではなかったことがわかっています。

1990年の幼女誘拐事件

1990年5月12日には、栃木県足利市のパチンコ店駐車場で遊んでいた松田真美さん(当時4歳)が行方不明となり、翌13日に渡良瀬川の河川敷で全裸の遺体となって発見されています。
この事件では松田真美さんらしき幼女が、「ルパン三世に似た男に連れられていた」という目撃情報が多数寄せられていましたが、翌1991年に幼稚園バスの運転手をしていた菅谷利和さんが逮捕されてしまいました。
これが冤罪事件として名高い「足利事件」です。
菅谷利和さんはDNA型が一致したため、逮捕されて無期懲役の刑が確定し服役していましたが、日本テレビ記者の清水潔さんの取材で冤罪の可能性が濃厚となりました。
DNAの再鑑定が行われて遺留物に残されたDNA型は菅谷利和さんの物ではないことがわかり、2010年に逆転無罪の判決を受けています。
1991年はDNA鑑定が採用されたばかりで、精度が低かったために犯人とされてしまったのでした。
事件発生当時捜査線上に浮かびあがっていた、ルパンに似た男の捜査はすぐに終了してしまいましたし、冤罪確定当時は既に時効となっていたことから、この事件も迷宮入りとなってしまったのです。

1996年の幼女誘拐事件

1996年7月7日には、群馬県太田市のパチンコ店から横山ゆかりさん(当時5歳)が忽然と消えてしまいました。

この日両親と共にパチンコ店を訪れていた横山ゆかりさんは、不審な男に声をかけられているシーンが、防犯カメラの映像に残されていました。
男がパチンコ店を出て行った後に、横山ゆかりさんもパチンコ店を出ています。
そのまま忽然と姿を消してしまい、現在でも行方がわかっていません。
防犯カメラに映った不審な男の特徴は
・身長158センチくらいの30代~40代の中年男性
・野球帽とサングラスをかけていて、愛煙家
・夏にも関わらずジャンバーを羽織り、ニッカズボンをはいている
これだけ特徴的な外見がわかっていても、残念ながら犯人の逮捕に至っていません。

浮かび上がるルパン似の男

横山ゆかりさん誘拐事件が、足利事件の冤罪を暴くきっかけとなりました。
1979年~1990年に起こった連続幼女誘拐事件を同一犯の犯行とみた警察は、菅谷利和さんの犯行ではないかと疑いましたが、1990年の松田真美さん事件しか立件することが出来ていません。
菅谷利和さんが服役中の1996年に、犯行手口が酷似した横山ゆかりさん誘拐事件が起こったことに、日本テレビ記者の清水潔さんは着目しました。
松田真美さん殺害事件も含めて、真犯人は別にいるという推理です。
そしてDNAの再鑑定という異例の展開で、菅谷利和さんが冤罪であったということも突き止めました。
更に群馬県と栃木県のパチンコ屋をしらみつぶしに捜査し、遂にルパン似の男性を特定したのです。
ただ男性は事件については否認し、清水潔さんは警察にも情報提供しましたが、警察が再捜査に乗り出すことはありませんでした。
真偽は不明ですが、仮に1996年の横山ゆかりさん誘拐事件が同一犯の犯行であれば、ある批判を浴びることが懸念されるからではないかと言われています。
それは1990年の松田真美さん誘拐事件のときに、「ルパン似の男」の捜査を終了せずに、突き止めていたなら、後の横山ゆかりさん事件は防げたのではないか?という疑念です。

この群馬県と栃木県の県境で起きた4つの誘拐殺人事件と、1つの誘拐事件には4つの共通点がありました。
・被害にあったのは全て女児であること。
・3事件はパチンコ店で連れ去られていること。
・3事件は河川敷で遺体が発見されていること。
・4事件で、金曜・土曜・日曜・祝日に事件が発生していること。

真犯人は横山ゆかりさんのご両親のもとに、元気なゆかりさんを返して欲しいと思います。
それにしても、小さな子供たちの不幸には、本当に胸が痛みます。
そして何よりも一番怖いのは、まだ犯人が逮捕されておらず野放しになっていることですよね。
2度と同じ事件をおこさないためにも、真相の解明を期待したいです。

関連する投稿


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


「世界の何だコレ!?ミステリー」6月12日放送分は『豊田商事・巨額詐欺事件』特集!!

「世界の何だコレ!?ミステリー」6月12日放送分は『豊田商事・巨額詐欺事件』特集!!

フジテレビ系列で放送中の「世界の何だコレ!?ミステリー」6月12日19:00~放送分にて、『世界の何だコレ!?ミステリーSP【豊田商事・巨額詐欺事件/世界の仰天ナゾ映像】』と題し、1985年に発生した巨額詐欺「豊田商事事件」が特集されることが明らかとなりました。


【訃報】元アメリカンフットボール選手、O・J・シンプソンさん死去。1994年に発生した「O・J・シンプソン事件」とは?

【訃報】元アメリカンフットボール選手、O・J・シンプソンさん死去。1994年に発生した「O・J・シンプソン事件」とは?

70年代を中心に、アメリカンフットボールの選手として活躍したO・J・シンプソンさんが10日、がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。76歳でした。


つぶやきシロー『リモコンの電池を換えてて、ちょっとでもテレビに気を取られると、あれ?新しい電池どっちだっけってなるね。』発売中!

つぶやきシロー『リモコンの電池を換えてて、ちょっとでもテレビに気を取られると、あれ?新しい電池どっちだっけってなるね。』発売中!

Xフォロワーは約100万人!約15年にわたる “つぶやき” の傑作が待望の書籍化!!『リモコンの電池を換えてて、ちょっとでもテレビに気を取られると、あれ?新しい電池どっちだっけってなるね。』が、発売中です。


ケネディ大統領暗殺事件の真相を暴き出すドキュメンタリー『JFK/新証言 知られざる陰謀【完全版】』が日本初放送&配信!!

ケネディ大統領暗殺事件の真相を暴き出すドキュメンタリー『JFK/新証言 知られざる陰謀【完全版】』が日本初放送&配信!!

スターチャンネルにて、ドキュメンタリー『JFK/新証言 知られざる陰謀【劇場版】』の完全版『JFK/新証言 知られざる陰謀【完全版】』が、1話約60分の4話構成で独占放送&独占配信されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。