映画「ベルリン・天使の詩」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ベルリン・天使の詩」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『ベルリン・天使の詩』は、1987年公開のフランス、西ドイツ合作映画。監督ヴィム・ヴェンダース。脚本ヴィム・ヴェンダース、ペーター・ハントケ、リヒャルト・ライティンガー。ブルーノ・ガンツ、ソルヴェーグ・ドマルタン、オットー・ザンダーらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


1987年公開の仏・西独合作映画「ベルリン・天使の詩」

『ベルリン・天使の詩』(Der Himmel über Berlin, 英: Wings of Desire, 仏: Les Ailes du désir)は、1987年公開のフランス、西ドイツ合作映画です。ファンタジーであり、ラブストーリーであり、ヒューマンドラマで、アート系映画ともいえる作品です。
監督は「パリ、テキサス」で知名度を得たヴィム・ヴェンダース。ライフワーク的なSF大作「夢の涯てまでも」の製作が遅れ、場つなぎ的にベルリンの街をロケハンしているときに、あちこちに天使の意匠の像や彫刻があることに気がつき、今作品のアイディアとなったそう。映像監督の名匠アンリ・アルカンを説得し、幻惑的な映像美と、荘厳な陰影は高評価につながりました。
出演はブルーノ・ガンツ、ソルヴェーグ・ドマルタン、オットー・ザンダー、クルト・ボイス、ピーター・フォークなど。ピーター・フォークは本人役で出演、なんと元天使で現私立探偵という役どころです。
1987年カンヌの監督賞と、1988年ブルーリボン賞の外国作品賞を受賞しています。

ベルリン・天使の詩

Amazon | ベルリン・天使の詩 コレクターズ・エディション(初回生産限定) [Blu-ray] | 映画

映画「ベルリン・天使の詩」のあらすじ

天使ダミエルの耳には、様々な人々の心の呟きが飛び込んでくる。フラリと下界に降りて世界をめぐる彼は、空中ブランコを練習中のマリオンを見そめる。彼女の“愛したい”という呟きにどぎまぎするダミエル……。マリオン一座は今宵の公演を最後に解散を決めた。ライブ・ハウスで踊る彼女にそっと触れるダミエル。人間に恋すると天使は死ぬというのに……。そこへ、撮影のためベルリンを訪れていたP・フォーク(本人役で出演)が、見えない彼にしきりに語りかける。彼もかつては天使だったのだ……。

映画「ベルリン・天使の詩」の見どころ

ピーター・フォークがピーター・フォーク役で出演するというので話題になった映画でしたが、それ以上に映像の美しさが印象に残る映画です。天使が見る世界はモノクロなのですが、カラー映像を見慣れていると、改めて白黒の陰影の微妙なコントラストや表現の多様さに目を奪われます。ビルや塔の上の天使像は近くで見るとでかくて荘厳で少し怖くて、でもそこから人間世界を見ている天使たちのまなざしは優しくて哀しい。セリフも詩的で、音楽のように聞こえるので、ぜひ字幕版で見てほしい映画です。

映画「ベルリン・天使の詩」をフルで視聴可能な動画配信サービス

「ベルリン・天使の詩」はU-NEXTでオトクに視聴出来ますね。
無料期間やポイント特典など特長がありますので、以下に詳細を説明します。

① U-NEXT

U-NEXTの特長はなんといっても220,000 本以上が見放題な点でしょう。最新レンタル作品も充実、マンガも揃っていて、動画も書籍もU-NEXTひとつでOK。
映画、ドラマ、アニメはもちろん、マンガ、ラノベ、書籍、雑誌も豊富なラインアップで、時間がいくらあっても足りなくなる充実っぷりです。

毎月もらえる1,200ポイントも強力です。最新映画のレンタルやマンガの購入に使える+最大90日間に持ち越すこともできるので、お好きな作品が出るまでじっくり待つことが出来ます。

解約はいつでもOKという点も非常に安心。無料トライアル期間中の解約の場合、月額料金は発生しませんので安心してお試しいただけますよ。

無料トライアル31日間
無料トライアル後の月額料金2,189円(税込)
毎月もらえるU-NEXTポイント1,200円分
同時視聴アカウント数4
ポイント還元最大40% ※詳細は確認下さい
見放題作品220,000本以上
ポイント(レンタル)作品20,000本以上
無料マンガ5,000冊以上
https://feed.aukana.jp

こちらの動画配信サービスを選んで視聴してみましょう♪

こちらの動画配信サービスの特長をみて、ご自身にあったサービスと納得されましたか?
試したいサービスと思われたら、さっそく視聴してみましょう。

もちろんAmazonでも観れますよ♪

Amazon | ベルリン・天使の詩 [DVD] | 映画

天使のダニエルは、地上の人間たちの心の声を聞くことができる。彼は地上に下りて、人間の側によりそい、その声を聞いているうちに、サーカスのブランコ乗りの女に恋をした。彼は、人間になって彼女を抱きしめたいと願うが…。 天使の目が見る世界はすべてモノクロームで撮られているが、これがじつに効果的。モノクロームの映像だからこそ、ささやくように語られる人間たちの、まるで散文詩のような心の声が生き生きと浮き上がってくる。ピーター・フォークがロケでベルリンを訪れたという設定で、自分自身を演じているのがユニーク。娯楽映画の派手さはないが、ゆったりとした流れでつづられる天使の世界を堪能できる、上品で心地よい作品だ。(斎藤 香)

「ベルリン・天使の詩」の関連記事が読みたい方へ

人間の世界を見守る守護天使ダミエルが、人間の女性に恋をしたことで選んだ道は?映画「ベルリン・天使の詩」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【クイズダービー】出場チームの歴代最高得点は?なんと81万9000点!

【クイズダービー】出場チームの歴代最高得点は?なんと81万9000点!

クイズダービーでは、出場チームが10万点を超えると、超過分はカンガルー募金に寄付するというシステムが採用されていました。たまに大幅に超えるケースがあり、その最高得点はなんと1987年放送回の81万9000点!司会の大橋巨泉もエンディングで動揺を隠せなかった、当時の放送を振り返ります。


【1987年】モモコクラブから羽生夫人へ・・・日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1987年】モモコクラブから羽生夫人へ・・・日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。


「激レア!機内上映&地上波吹替版」を観る。掘る。もっと。 シェール主演傑作選

「激レア!機内上映&地上波吹替版」を観る。掘る。もっと。 シェール主演傑作選

「BS10 スターチャンネル」はこの7月、歌手としても知られる個性派女優、シェールが主演した傑作映画2作品の大変貴重な日本語吹替版をお届けします!


男闘呼組・成田昭次、高橋和也、岡本健一が集結 あの伝説のラジオ番組『WILD KNIGHTS』が蘇る!

男闘呼組・成田昭次、高橋和也、岡本健一が集結 あの伝説のラジオ番組『WILD KNIGHTS』が蘇る!

文化放送では、7月14日(金)午後7時から特別番組『WILD KNIGHT(ワイルド・ナイト)成田です』の放送が決定しました。出演は「男闘呼組」の成田昭次で、メンバーの高橋和也、岡本健一のほか、彼らの新バンド「Rockon Social Club」をプロデュースする寺岡呼人も登場します。


【1987年洋楽】BaBeの『ギヴ・ミー・アップ』の原曲は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1987年洋楽】BaBeの『ギヴ・ミー・アップ』の原曲は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1987年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。