大相撲出身のプロレスラーで最強はやっぱり天龍源一郎だ!!

大相撲出身のプロレスラーで最強はやっぱり天龍源一郎だ!!

馬場と猪木の2人からフォールを取った唯一の男である天龍源一郎の引退がとうとう近づいてきました。 そんな天龍を筆頭とした大相撲出身のレスラーをご紹介!


天龍源一郎が、この2015年11月に引退試合として新日本プロレスのオカダカズチカとの対戦が噂されています。
そんなプロレス界のレジェンド天龍を筆頭とした大相撲主審のレスラーは意外と多いんです。
大相撲出身のレスラーを番付順にご紹介!!

第54代横綱 輪島こと輪島 大士

どうもプロレスが苦手だった輪島さん。
プロレス引退後のとんねるずにイジられている姿の方が印象深い。
プロレス自体は2年ほどしか活動していない。

輪島 大士

横綱時代の輪島

第60代横綱 双羽黒こと北尾光司

優勝未経験にもかかわらず、千代の富士のライバルとして横綱にされてしまった悲劇の横綱。
女将さんとちゃんこで揉めて廃業したなんて言われていたけど、真相は語られずじまい。プロレス界にもあまり馴染めず、格闘家へと転進してPRIDEにも登場しました。

北尾 光司

大相撲時代の北尾光司

元小結 孝乃富士こと安田忠夫

日本3大忠夫の一人である安田忠夫。
つっぱりで相手をコーナーに押し込んでからのダブルアームスープレックスしか見所のない男だったが、IWGPチャンピオンになってたりします。
借金の話しか出なくなって久しいが、今は現在では都内で国際結婚を扱う相談所の勧誘活動を行っているらしい。

安田忠夫

孝乃富士 忠雄

元前頭筆頭 天龍こと天龍源一郎

馬場と猪木の両方からピンフォールを奪った唯一の男。
ミスタープロレスと呼ばれ、需要があればあらゆる団体にも参戦。
女子プロレス最強の男と呼ばれた神取もボコボコにした生ける伝説。

天龍源一郎

大相撲時代の天龍

元西前頭4枚目 力櫻こと力皇猛

今をときめく新日本プロレスの棚橋を子ども扱いしたときはノアも安泰かと思ったが、ケガのため早期引退となった。
相撲出身ならではのパワープロレスは、十分に観客を楽しませるものだったと思う。

現在は、奈良県天理市でラーメン店「麺場 力皇」をオープン。

力皇猛

大相撲時代の力櫻

 次回予告

他にも大相撲出身のプロレスラーは沢山いますが、まずは幕内上位のレスラーに限らせて頂きました。
次回は、外国出身の相撲取りから転進したプロレスラーか幕下のレスラーを紹介します!!

関連するキーワード


プロレス 相撲 WAR

関連する投稿


猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

ニッポン放送プロジェクトより、プロレスラー・アントニオ猪木の伝説的な試合の数々をK24(純金)で再現したコレクターズアイテム「アントニオ猪木 純金カードコレクション」が発売されることが発表されました。


【訃報】「イチバァーン!」プロレスラーのハルク・ホーガンさん死去。アントニオ猪木、アンドレ・ザ・ジャイアントらと対決

【訃報】「イチバァーン!」プロレスラーのハルク・ホーガンさん死去。アントニオ猪木、アンドレ・ザ・ジャイアントらと対決

プロレス界のレジェンドとして知られるプロレスラー、ハルク・ホーガンさん(本名:テリー・ユージーン・ボレア)が24日、アメリカ・フロリダ州クリアウォーターの自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。71歳でした。


ワイルドハートなジムが川崎市多摩区にオープンしたぜ!!オーナーはもちろん、WILDHEART大森隆男選手!!

ワイルドハートなジムが川崎市多摩区にオープンしたぜ!!オーナーはもちろん、WILDHEART大森隆男選手!!

全日本プロレスをはじめ、プロレスの全盛期で活躍されたプロレスラーの大森隆男さんが川崎市多摩区に24時間のトレーニングジムをオープンしたので、ジム開設のきっかけやジムに向けた想いなどをインタビューしてきました!!


桜庭和志  初代タイガーマスク、新日本プロレス、UWFに魅せられ、「プロレスこそ最強」のUWFインターナショナルに入団

桜庭和志 初代タイガーマスク、新日本プロレス、UWFに魅せられ、「プロレスこそ最強」のUWFインターナショナルに入団

かつてサムライの国がブラジルの柔術にガチの勝負で負けて「日本最弱」といわれた時代、舞い降りた救世主は、180cm、85kg、面白い上に恐ろしく強いプロレスラーだった。


ジャンボ鶴田から始まる三冠戦ロード!全日本プロレス・三冠ヘビー級選手権の歴史・フルマッチ映像がスカパー!で独占配信!!

ジャンボ鶴田から始まる三冠戦ロード!全日本プロレス・三冠ヘビー級選手権の歴史・フルマッチ映像がスカパー!で独占配信!!

CS放送・日テレジータスにて、1988年を紀元とする全日本プロレス・三冠ヘビー級選手権の歴史の創成期における貴重なフルマッチ映像を楽しむことができる「三冠戦の歴史【フルマッチ配信】」の放送が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。