本物の荒くれだったエレファントカシマシ

本物の荒くれだったエレファントカシマシ

観客に「うるせぇ!」と怒鳴ったり、演奏を途中でやめたり、若かりしエレファントカシマシは破天荒そのものだった! その頃のエレカシを知らない方は ぜひ、歌詞もよく見て欲しいです!


まずは↓の動画を見て欲しい。
ここで記事にしたいのはこの動画で見え隠れする
熱く、ストレートで尖った頃のエレファントカシマシなんです。

結成〜デビュー以前

デビュー当時の宮本浩次(みやもと ひろじ)

エピック・ソニー時代

デーデ 歌詞 エレファントカシマシ ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網

花男 - エレファントカシマシ - 歌詞 : 歌ネット

おはよう こんにちは - エレファントカシマシ - 歌詞&動画視聴 : 歌ネット動画プラス

珍奇男 - エレファントカシマシ - 歌詞 : 歌ネット

奴隷天国 - エレファントカシマシ - 歌詞 : 歌ネット

この世は最高! 歌詞 エレファントカシマシ ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網

ポニーキャニオン時代

一旦メジャーから遠ざかるが、その間も曲作りやライブは地道に行っていた。 そしてロッキング・オンの渋谷陽一や山崎洋一郎の協力により、新事務所FAITH A&R(現フェイスミュージックエンタテインメント)と契約、1996年、ポニーキャニオンよりシングル「悲しみの果て/四月の風」をリリースして再デビュー。 エピック・ソニー時代とは打って変わったタイアップ路線や、宮本浩次を中心としたメンバーのメディアへの積極的露出により売り上げを伸ばす。 なお、『悲しみの果て』以降のバンド名は「エレファントカシマシ」とスペースなしのものになっている。 1997年にフジテレビのドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌として発売された「今宵の月のように」は80万枚を超える大ヒットとなる。 「今宵の月のように」が収録されたアルバム「明日に向かって走れ-月夜の歌-」は50万枚を売り上げた。ポニー・キャニオンからは『ココロに花を』「明日に向かって走れ-月夜の歌-」『愛と夢』の3枚のアルバムを発表。 当時のエピソードとして、ミックスの済んだ曲をウォークマンで聞きながら渋谷を歩いていた宮本が、整然とトリートメントされた、いかにもメジャーというような音質にいらだち、その場に叩き付けたという。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%B7

https://ja.wikipedia.org

今宵の月のように  エレファントカシマシ - 歌詞タイム

変らない宮本の熱さ!

ミヤジはミヤジだ!

上のエピソードにあるように再デビューでエレカシは
ガラっと変ってしまった。

優しい曲調に、優しい歌詞・・・

だがそれは『エレカシ=宮本』の進化なのだと受け入れる。
すると、

過去のエレカシも、
今のエレカシも
これからのエレカシも

好きでいられる気がします。


関連する投稿


エレファントカシマシとTM NETWORKのライヴ・フィルムが上映!キャイ~ン・ウド鈴木とaccess浅倉大介が登壇!!

エレファントカシマシとTM NETWORKのライヴ・フィルムが上映!キャイ~ン・ウド鈴木とaccess浅倉大介が登壇!!

全国19都市24カ所の映画館にて、イベント『EPICレコード創立45周年記念 毎木7ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023 -THE LIVE IS ALIVE!-』が開催されます。


男くささがカッコイイ!エレファントカシマシのヒット曲集めました

男くささがカッコイイ!エレファントカシマシのヒット曲集めました

男らしい、というより男くささが染み渡るようなエレファントカシマシ。男性は共感することが多いと思いますが、女性にとっては憧れでもあります。そんなエレファントカシマシのヒット曲をまとめてみました。


【江角マキコの恋愛の科学】エレカシ宮本浩次と付き合う前の共演!

【江角マキコの恋愛の科学】エレカシ宮本浩次と付き合う前の共演!

恋愛を科学で解明するバラエティ「江角マキコの恋愛の科学」 江角マキコがMCで色々な心理テストを行い、男性ゲストの恋愛心理を解き明かす画期的な番組です。稲垣吾郎や竹野内豊など、豪華な男性ゲストが出演することで当時は大人気の番組でした。江角マキコさんとお付き合いしていたと噂の宮本浩次さんも出演していたとか。他にはどんな出演者がいたのでしょうか?番組内容や出演者について詳しく見ていきましょう。


アラフィフ必見!エレファントカシマシの宮本浩次(54)が懐メロばかりのカバーアルバム『ROMANCE』を発表!

アラフィフ必見!エレファントカシマシの宮本浩次(54)が懐メロばかりのカバーアルバム『ROMANCE』を発表!

ロックバンド・エレファントカシマシの宮本浩次(54)が、自身初となるカバーアルバム『ROMANCE』の発売を決定しました。


ミドルエッジ的 「COUNTDOWN JAPAN 1819」の楽しみかた!聴くと涙が出てくる10選!

ミドルエッジ的 「COUNTDOWN JAPAN 1819」の楽しみかた!聴くと涙が出てくる10選!

音楽配信サイト「AWA」の公式プレイリスターの「山本圭亮(マツド・デラックス)」となかがわひろき先生の「時空探偵 マツ・ド・デラックス」から飛び出した「富田葵」が、ミドルエッジ世代に「フェス」の楽しみかたを提案!2018年12月28日~2019年1月1日早朝まで開催された「COUNTDOWN JAPAN 1819」をレポートしてみた!


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。