TBSラジオ『コシノジュンコMASACA』に作詞家・阿木燿子が出演!ヒット曲の裏側を披露!
TBSラジオで毎週日曜日に放送中の『コシノジュンコMASACA』の2月6日および13日放送分にて、ゲストとして、作詞家・作家・プロデューサーとして活躍する阿木燿子が出演することが明らかとなりました。

同番組で展開されるのは、内気でおとなしい少女であった阿木が宇崎竜童との運命的な出会いをきっかけに、作詞家の道を歩み始めたマサカのお話。コタツでスーパーのチラシの裏に書いた「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」や、15分ほどで書き上げた名曲「魅せられて」、そして数多くのコラボレーションで歴史的なヒット曲を量産した山口百恵さんの驚くべき才能など、ヒット曲の裏側も語っていきます。
さらに「毎日家で見てると、どこがカッコいいのか?ねぇ?」・・・阿木さんだから言える宇崎竜童さんの素顔、「信じられない楽天家」「目玉焼き事件?」というお話も披露。そして、フラメンコの憧れから創作された舞台「Ay曽根崎心中」や、作品を生む際の「一度手を離して放置する」という独特の感性のお話も。お楽しみに!
「Awesome Moments In Lifeコシノジュンコ MASACA」概要

Awesome Moments In Lifeコシノジュンコ MASACA
TBSラジオ 毎週日曜日 17時~17時30分
ファッションデザイナー:コシノジュンコが、それぞれのジャンルのトップランナーをゲストに迎え、人と人の繋がりや、出会いと共感を発見する30分。
コシノジュンコ MASACA | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
日本レコード大賞を受賞した阿木燿子作品の数々!!
山口百恵「横須賀ストーリー」
1976年6月にリリースされた山口百恵13枚目のシングル「横須賀ストーリー」。同曲で、阿木は第18回日本レコード大賞(昭和51年度)の作詞賞を受賞しています。

内藤やす子「想い出ぼろぼろ」
1976年9月にリリースされた内藤やす子の3枚目シングル「想い出ぼろぼろ」。同曲で、阿木は第18回日本レコード大賞(昭和51年度)の最優秀新人賞を受賞しています。

ジュディ・オング「魅せられて」
1979年2月にリリースされたジュディ・オング26枚目のシングル「魅せられて」。同曲で、阿木は第21回日本レコード大賞(昭和54年度)の大賞を受賞しています。

中森明菜「DESIRE -情熱-」
1986年2月にリリースされた中森明菜14枚目のシングル「DESIRE -情熱-」。同曲で、阿木は第28回日本レコード大賞(昭和61年度)の大賞を受賞しています。

阿木燿子 プロフィール
1945年、神奈川県横浜市出身。明治大学在学中に後に夫となる宇崎竜童と出会い、結婚後の1975年、宇崎率いる「ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」のシングル「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」で作詞家デビュー。以降山口百恵などの多数のヒット曲を手掛け、日本を代表する作詞家として今日に至っているほか、女優として舞台・映画などに出演したり、小説やエッセイの執筆など、作詞に留まらない幅広い活躍を展開しています。これらの功績から、2006年には紫綬褒章を、2018年には旭日小綬章を受賞。
関連記事
『宇崎竜童』。ダウンタウンブギウギバンドも山口百恵も、輝いていた阿木燿子との最強コンビ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ジュディ・オング】我らの世代を代表する歌姫!寺尾聡との交際・破局やご結婚など! - Middle Edge(ミドルエッジ)
もはや転生レベル?昔のスターと似ている女優・女性アイドル - Middle Edge(ミドルエッジ)