ルービックキューブより難しい?新感覚の立体スライドパズルが登場!

ルービックキューブより難しい?新感覚の立体スライドパズルが登場!

2022年1月中旬に株式会社メガハウスから、ルービックキューブシリーズの新商品「ルービック3Dスライド」が発売されます。


ルービックキューブより難しい?簡単?ルービックキューブ型!新感覚の立体スライドパズルが登場!

2022年1月中旬に株式会社メガハウスから、ルービックキューブシリーズの新商品「ルービック3Dスライド」が発売されます。

本商品は、19個の可動式キューブをスライドさせて6面の色を揃えるルービックキューブ型のパズルです。各面の真ん中のキューブパーツは固定されていて動きません。また、中のキューブパーツは取り出すことができず、立方体の枠の中で可動式キューブパーツをスライドさせて揃えていきます。この商品は、回して揃えるルービックキューブを揃える手法とは異なります。自身の揃え方を見つけて楽しむことが魅力でもあります。

事前のモニター調査を行った所、「ルービックキューブを揃えるよりも難しく感じる」、「自分なりの解き方を見つけることができて楽しい」、「自力で解けたので達成感がある」、「スライドパズルが得意でやり方を応用できたので比較的簡単だった」というコメントもいただきました。

初めて遊ぶ方はもちろん、スタンダードなルービックキューブを揃えられる方も、新感覚のルービックキューブパズルに挑戦してみてください。

※画像は「【公式ライセンス商品】ルービックキューブ UD ユニバーサルデザイン【日本おもちゃ大賞2021 共遊玩具部門 大賞】」です。

従来のルービックキューブのイメージ

オトナになった今こそ遊びたい!あの頃夢中になった「海外の遊び」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

キューブを“スライド”させて6面を揃えよう!

完成形

♦商品詳細

商品名:ルービック3Dスライド
セット内容:●本体…1個
商品サイズ:(W)57×(D)57×(H)57㎜ 本体サイズ
発売日:2022年1月中旬
価格:2,200円(税10%込)/2,000円(税抜)

商品ページ

ルービック3Dスライド|商品情報|メガトイ|メガハウスのおもちゃ情報サイト

【ルービックキューブ】

ルービックキューブは、エルノー・ルービック氏開発の立体パズルです。
1974年に3次元幾何学を学生に説明するために木で制作したのがはじまりで1977年にハンガリーで「マジックキューブ」名で商品化されると異例のヒットを記録。

1980年から「ルービックキューブ」に名称を変え世界展開。日本では1980年7月25日に発売しました。

RUBIK’S TM & © 2022 Spin Master Toys UK Limited, used under license. All rights reserved.

※本プレスリリースに記載の内容は予告なく変更する場合があります。
※画像は実際とは異なる場合がございます。

ルービックキューブ公式ホームページ

ルービックキューブ公式 TOP | 株式会社メガハウス

関連するキーワード


ルービックキューブ パズル

関連する投稿


「ルービックキューブ」がついに発明50周年!同じく50周年を迎える「超合金」とのコラボ商品を発売!!

「ルービックキューブ」がついに発明50周年!同じく50周年を迎える「超合金」とのコラボ商品を発売!!

ルービックキューブ発明50周年を記念し、さまざまな記念商品を展開するメガハウスが、BANDAI SPIRITSが展開し誕生から50周年を迎える『超合金』ブランドとのコラボレーション商品「超合金 ルービックキューブ」を発売します。


ドラマ「パズル」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

ドラマ「パズル」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『パズル』は、2008年放映の日本のテレビドラマ。脚本蒔田光治、大野敏哉、遠藤彩見、林壮太郎。出演石原さとみ、山本裕典、木村了、永山絢斗。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


スライムが大ヒットした「ツクダオリジナル」とは

スライムが大ヒットした「ツクダオリジナル」とは

1978年に発売し、大ヒットしたネバネバ玩具のスライム。このスライムを発売したツクダオリジナルってどんな会社なのか調べてみました。


家族全員で楽しめる【パズルボブル2X】は今でも現役!?あのシューティングパズルゲームを振り返る

家族全員で楽しめる【パズルボブル2X】は今でも現役!?あのシューティングパズルゲームを振り返る

セガサターンソフト【パズルボブル2X】は落ちゲーともちょっと違う、けれど誰でも楽しめるシューティングパズルゲームです。独りでプレイするも良し、対戦で盛り上がるのも良し。あの頃の家族団らんの中心にあったゲームを振り返ります。


落ち物パズルゲームの殿堂!【ぷよぷよSUN】ってどんなゲーム?

落ち物パズルゲームの殿堂!【ぷよぷよSUN】ってどんなゲーム?

数ある落ち物パズルゲームの中でも多数シリーズ化されたのが「ぷよぷよ」。その中でも太陽ぷよが印象的な【ぷよぷよSUN】の歴史や魅力についてまとめてみました!


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。