高校生が全員素顔で学校に行ってた時代の、女子の身だしなみ必須グッズ

高校生が全員素顔で学校に行ってた時代の、女子の身だしなみ必須グッズ

エクボ洗顔フォームで顔を洗ってソックタッチ塗って…。清潔感が命だった時代の身だしなみグッズいろいろ。


正統派の花王ビオレ

エクボ洗顔フォーム

エクボ アクネローション

ニキビにはクレアラシルを塗り塗り

クレアラシルの洗顔フォームもあった

クレアラシルのライバル、びふナイト

資生堂 ポーセリア

資生堂ナチュルゴでパック

キャンパスリップほそみ

キスミーシャインリップ

ソックタッチ

缶の中身は小さなクシ

マウスペット

香るシャンプー、ティセラ

ライオン フルーツシャワーシャンプー

資生堂ボングーシリーズ

資生堂ヌーブのオーデコロンで体育の後の汗の匂いをカバー

資生堂シャワーコロン

資生堂ヴィヴァーチェ

ロート目薬 リセ

関連する投稿


【90年代】女子高生カバンの中身は!?

【90年代】女子高生カバンの中身は!?

今とほぼ変わらないものもあれば、当時らしいものも!90年代女子高生が持ち歩いていたアイテムを振り返ってみました。


山田由起子・洗顔料「エクボ」CMの女の子

山田由起子・洗顔料「エクボ」CMの女の子

1980年代はじめに女優、歌手として活動、現在は芸能界を引退している山田由起子さんについて。 たぶん名前を聞いても、知らない方が多いと思います。 松田聖子が歌った「裸足の季節」が使われた、洗顔料「エクボ」のCMに出演していた女の子です。


意外なアノ人も出ていた!懐かしいクレアラシルCM。「シカ~モ」の外人少年、広末のデビューCMも紹介…

意外なアノ人も出ていた!懐かしいクレアラシルCM。「シカ~モ」の外人少年、広末のデビューCMも紹介…

思春期にニキビの悩みを解決してくれた『クレアラシル』。 80~90年代にテレビCMで流れていた「シカ~モ」の外人少年や、広末涼子の可愛いデビューCM。 そして、意外なアノ人も出ていた!懐かしい発掘動画をご紹介します。


思い、思われ、振り、振られ・・・島田奈美から流行ったニキビ占い

思い、思われ、振り、振られ・・・島田奈美から流行ったニキビ占い

昔、「思い、思われ、振り、振られ」と、ニキビの出来る場所で恋占い的なジンクスを楽しみませんでしたか? 青春のシンボル“ニキビ”のイメージを少しでも良くしようとしたのか、かつて中高生を中心に流行った【ニキビ占い】について、まとめてみました♪


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。