【エイジ】ボクシングが熱い劇場アニメ!『あしたのジョー』『はじめの一歩』との比較も!

【エイジ】ボクシングが熱い劇場アニメ!『あしたのジョー』『はじめの一歩』との比較も!

ボクシングを題材にした劇場版アニメ『エイジ』。『あしたのジョー』『はじめの一歩』などの有名タイトルとも共通したテイストが見られ、格闘アニメが好きなファンの心をくすぐるコンテンツです。そんな『エイジ』に焦点を当て、そのストーリーや魅力などを紹介していきたいと思います。


『エイジ』とは?

「エイジ」

劇場版アニメ『エイジ』

原作マンガの連載から5年の月日を経て、1990年に、原作を忠実に再現するかたちで制作された劇場版アニメ。今回の記事では、こちらの劇場版『エイジ』の内容を中心に紹介させていただきます。

『エイジ』の本編動画・ストーリー

英児の母親はボクシングジムを経営しており、兄・攻児郎もプロボクサーとして活躍していました。そんな家柄に生まれた英児でしたが、名ボクサーと言われながらも、ピークを過ぎて負け越すようになった父親の姿しか知らず、ボクシングに対してネガティブな印象を持つようになっていました。
圭児郎のトレーナーを務めていた老人・乃木大吾は英児の喧嘩する姿を見て、父親譲りのボクシングの才能を見出します。乃木は英児にボクシングの道に進むように促しますが、英児はボクシングに興味を示さず、自分のやりたいように過ごす日々。
ある日、英児の態度が高校のボクシング部に所属し、圧倒的な強さで活躍する先輩・草薙直矢の逆鱗に触れ、ボクシングのリングで決着をつけることに…

『あしたのジョー』との比較

その点、『エイジ』は当時の時代背景に合わせた内容になっていますね。
孤児で少年院行きになるという『あしたのジョー』の展開はインパクト抜群ですが、リアリティーには欠けると言わざるを得ないです。
そして、ライバルの存在も欠かせません。矢吹丈にとっては力石徹、英児にとっては高校の先輩・草薙直矢の存在がボクシングを始めるきっかけとなり、その心情に大きく関わってくるところも似ていますよね。

『はじめの一歩』との比較

ただ、『はじめの一歩』は幕ノ内一歩だけではなく、登場する全てのボクサーに焦点を当てた構成となっているのも事実です。そう考えてみると、世界チャンピオンとなって活躍している登場人物・鷹村守は『エイジ』と共通している部分が多いのではないでしょうか。
鴨川会長にボクシングの才能を見出され、本人は嫌々ながらもプロデビューしたという流れは、少し『エイジ』のストーリーと似ています。
名トレーナーである『はじめの一歩』の鴨川源治、『エイジ』の乃木大吾もイメージが重なりますよね。意外と共通点が多いことが見えてきました。

劇場版アニメ『エイジ』の魅力とは?

有名タイトルのボクシング漫画・アニメと共通したポイントが幾つも見られ、登場人物のキャラクター性やストーリー展開の面白さには安定感があります。自分自身の兄が目の前で負けてしまったところに触発され、ボクシングを始めようとするのも格好良いですね。

しかし、劇場版アニメ『エイジ』の本編は、英児がボクシングの道を歩むことを決めたところで終わってしまいます。続編が制作されなかったのは残念でなりません。続きは『エイジ’85』『エイジ2』といったコミックをご覧になってくださいね。

関連する投稿


ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

179㎝、84㎏。スピードも、テクニックもなく、不屈のブルドーザーのように突進するファイトスタイルで49戦49勝43KO、引き分けさえない全勝無敗のパーフェクトレコードを持つ世界ヘビー級チャンピオン。


 内藤大助  イジメに克ち、イジメっ子にリベンジ

内藤大助 イジメに克ち、イジメっ子にリベンジ

日本フライ級、東洋太平洋フライ級、WBC世界フライ級チャンピオン、42戦36勝3敗3分、勝率85.7%、KO率63.9%。恐ろしく強いボクサーなのにオネエを疑われるほど柔和、かつ元イジメられッ子。中学時代に凄絶なイジメに遭い、20歳でジムに入門し、 22歳でプロデビュー。そして24歳で全日本新人王になった後、イジメっ子と再会する。


漫画『はじめの一歩』が「ワンダ モーニングショット」と初コラボ!「ファミリーマートのはじめの一歩缶」が数量限定で発売!!

漫画『はじめの一歩』が「ワンダ モーニングショット」と初コラボ!「ファミリーマートのはじめの一歩缶」が数量限定で発売!!

ファミリーマートにて、講談社「週刊少年マガジン」で連載中の『はじめの一歩』と、アサヒ飲料のロングセラー商品「ワンダ モーニングショット」がコラボした「はじめの一歩×ワンダ モーニングショット ファミリーマートのはじめの一歩缶」が1月28日より全国のファミリーマート約16,200店にて発売されます。


漫画家・森川ジョージの麻雀優勝記念緊急企画!『はじめの一歩』の麻雀回(3話分)が無料公開中!!

漫画家・森川ジョージの麻雀優勝記念緊急企画!『はじめの一歩』の麻雀回(3話分)が無料公開中!!

「週刊少年マガジン」で『はじめの一歩』を連載中の漫画家・森川ジョージが、11月27日に放送された麻雀対局トーナメント『麻雀オールスター Japanext CUP 決勝戦』にて優勝を飾りました。それを記念し、『はじめの一歩』の麻雀回が「マガポケ」にて現在無料公開中となっています。


「CRONOS」より実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボアイテムが発売決定!!

「CRONOS」より実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボアイテムが発売決定!!

株式会社ワールドフィットが展開する、ミニマルでありながらスタイリッシュ且つ独創的なデザインが特長の“フィジタル パフォーマンス クロージング(※)”を提案する「CRONOS(クロノス)」より、名匠・深作欣二監督による実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボレーションアイテムが発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。