『ヘヴィ』とは?
『赤いペガサス』『六三四の剣』等々、数々の名作で知られる漫画家・村上もとかさんによるボクシング漫画です。全3巻のボリュームながら、アメリカのニューヨークを舞台に、日系ボクサーがヘビー級のチャンピオンに挑戦するといった物語になります。
1990年にはアニメ化が実現し、原作序盤のストーリーを忠実に再現しています。今回は、こちらのアニメ版『ヘヴィ』を中心に紹介していきたいと思います。
アニメ版『ヘヴィ』の本編動画・ストーリー
それでもボクシングに対する情熱は消えず、世界チャンピオンを育てるといった夢を捨てきれずにいると、ストリートファイトで圧倒的な強さをみせるガイ・ヒューガに出会います。
ゴードンはガイに天性の素質を見出し、ボクシングの道に勧誘します。ガイの反応は薄く興味を示しませんでしたが、父親がギャングの銃弾に倒れ、その治療のため、多額の費用を必要とする事態に。ファイトマネーを稼ぐため、ガイはプロボクシングのリングに上がる決意を固めるのでした…
他のボクシングアニメとの比較
『はじめの一歩』
内容&あらすじ
『あしたのジョー』
内容&あらすじ
アニメ版『ヘヴィ』の魅力とは?
『あしたのジョー』『はじめの一歩』と比較してみても、本場アメリカ・ヘビー級のリングで繰り広げられるボクシング。その迫力は、軽量級の試合より重みがあって目が離せなくなってしまいます。
ガンに侵された身体を引きずりながら、エイズに蝕まれながら、トレーナーとしてガイを支える二人の仲間の存在。犬を食べるといった強烈な場面も、口にするものがなかったら、生きるためにはそうせざるを得ないといった状況。
現実離れしているような展開が、ストーリーを重厚なものにしています。インパクトがあるからこそ、視聴していて心に響くものがるような気がします。続編が制作・発売されなかったのは本当に残念です。続きは原作コミックを読みましょうと結んで、今回の記事を締め括りたいと思います。時代に埋もれてしまった名作『ヘヴィ』の世界観を、この機会にぜひ楽しんでくださいね。