『はじめの一歩』とは?
はじめの一歩
鴨川源二VSラルフ・アンダーソン
過去の思い出として描かれる名トレーナー・鴨川源二の若き日のエピソード。親友や宿敵として登場する猫田・団吉などの出番もあって、プロボクサーとしての試合展開だけではなく、ドラマチックに展開する人間模様も注目のパートとなります。
時代背景は戦後であり、対戦相手のアンダーソンはGHQとして日本国内に駐在するアメリカ兵です。鴨川や猫田・団吉はバンタム級であるのに対し、アンダーソンはウェルター級と6階級も上位のボクサーと対決することになってしまいます。
主な登場人物たち
鴨川源二
本来のスタイルは技巧派のアウトボクサーで、知識を重んじ、理論的に試合を組み立てるタイプです。アンダーソンとは全く階級が違うこともあって、試合に前向きな気持ちではありませんでした。
猫田とアンダーソンの試合を観て、反則してまで勝ちにいったアンダーソンに怒りを覚え、猫田の敵討ちするために試合に臨みます。
猫田銀八
鴨川のライバルであり、親友という不思議な立ち位置の存在。これまでの試合のキャリアからパンチドランカーの症状を自覚するようになります。ユキに対して特別な感情を抱いていて、彼女を元気づけたいとアンダーソンとの試合に臨みます。
アンダーソンとの試合開始直後はパンチドランカーの症状が表れず、猫田は試合を優位に進めますが、反則行為である後頭部狙いのラビットパンチを受けて形勢は逆転。この試合をきっかけに、パンチドランカーの症状は悪化して引退を余儀なくされてしまいます。
浜団吉
鴨川・猫田のライバルであり、プロの拳闘家として名の知られた存在。鴨川との対戦で顎に大きなダメージを負ってしまい、ボクサーとしては致命的な弱点を抱えています。
このパートで登場する三人の拳闘家の中では、最初にアンダーソンと試合して負けてしまいました。
ユキ
広島出身の被爆者で、拳闘に興味をもつ可愛らしい女性ファン。鴨川や猫田の試合を観戦していたことをきっかけにして仲良くなっていきます。
住む場所に困っていたため、鴨川の住まいで同居することになるのですが、二人が同居することを快く思わなかった猫田も鴨川の住まいに居座るようになり、賑やかで楽しい三人の不思議な生活が始まります。
ラルフ・アンダーソン
GHQとして日本に駐在するアメリカ兵。日本の生活でフラストレーションが溜まっているらしく、ボクシングでは日本人男性を傷めつけ、日が落ちて暗くなると日本人女性を襲うといった悪党といった印象の強い存在です。
猫田との試合では反則を使ってまで勝ちにこだわりますが、この一件では本人も罪悪感に苛まれており、鴨川との試合ではボクサーとしての純度を高めています。
試合の見どころ
体格差があり、あまりにも階級が違うことでアンダーソンとの試合に前向きではなかった鴨川。しかし、自分の目の前で、親友である猫田がルールを無視した反則行為によって、アンダーソンに負けてしまったことで、鴨川は敵討ちするためにアンダーソンと試合することを決意しました。
鴨川は、素手の拳で丸太を土手に打ちつけるといった無謀な練習を重ねてアンダーソンとの試合に臨むのでした。
試合直後の展開
果敢にボディーを攻める鴨川ですが、ボクサーとしての純度を高めたアンダーソンの鍛え抜かれた腹筋を貫けず、打ち下ろしの右パンチをもらってダウンするといった展開を繰り返してしまいます。
体格差があるアンダーソンの攻撃は強烈で、鴨川は耐え切れず、ついにKO寸前のところまで追い込まれます。
瀕死の猫田が駆けつける
猫田の言葉に怒りを覚える鴨川ですが、勇気を振り絞って、アンダーソンが打ち下ろしの右パンチを、目を見開いて受けると、その瞬間に脇腹がガラ空きになって隙だらけになることを発見します。
アンダーソンと試合した猫田は、試合のなかでアンダーソンの弱点に気づいていて、そのことを鴨川に伝えようとしていたのでした。猫田は重症にもかかわらず、そのことを伝えるため、わざわざここまで駆けつけてくれたことを理解すると、鴨川はこの試合で負けるわけにはいなかいと残された体力を振り絞ります。
鴨川の拳に宿る鉄の意志
素手の拳で丸太を打ちつけるといった無謀とも思える練習は、鴨川の両腕に鉄拳を宿らせていました。敗色濃厚だった試合展開に鴨川の勝機が見え、いよいよ試合はクライマックスに突入していきます。
ここから最高潮に盛り上がっていくところですが、今回ここで締め括りたいと思います。
続きが気になるようであれば、ぜひ原作コミックなどを読んで、ご自身の目で確認していただければ幸いです。
鴨川源二VSラルフ・アンダーソン 戦のまとめ
今回の記事で紹介した鴨川源二VSラルフ・アンダーソンの試合はアニメ化もされていて、原作コミックだけではなく、映像でも存分に楽しむことができるのです

Amazon.co.jp: はじめの一歩 Risingを観る | Prime Video
原作は『週刊少年マガジン』で大人気連載中の同名漫画、総発行部数累計9400万部(2013年7月現在)を超えるウルトラメガヒット作!! これまで2シリーズに渡りアニメ化され大好評を博したシリーズの第3期! 迫力あるボクシングシーンだけでなく、主人公・幕之内一歩を中心に、対戦相手や脇を固める個性溢れるキャラクター達が織り成す人間ドラマは今回も必見。いじめられっ子だった一歩は、ボクシングとの出会いをきっかけに本当の「強さ」について考え始める。優しくも厳しい鴨川会長の練習に耐え、次々と立ちはだかる強敵を打ち倒していく一歩。必殺のデンプシーロールを身につけ、ついに日本チャンピオンにまで上り詰める。だが、チャンピオンになった今も答えのでない「強さ」の意味…待望の新シリーズ「Rising」!!! 鴨川源二VSラルフ・アンダーソンの試合が描かれているのは、こちらの第22~25話となります。
原作コミックやアニメ版では、老人とは思えないほどの元気さとテクニックを持ち合わせる鴨川会長と猫田さん。しかし、この物語を知ると、二人の化け物のような強さや仲の良さにも納得させるものがあります。
向日葵のように眩しい笑顔を見せてくれるユキさんも素敵なヒロインです。
原作コミックは読んでいるけど、まだアニメ版を視聴してないようなら、ぜひこの機会にご覧になってみては如何でしょうか。