竹原慎二が『ママこの人つれて来た!』登場! 「ガチンコ!ファイトクラブ」の鬼コーチ時代を語る

竹原慎二が『ママこの人つれて来た!』登場! 「ガチンコ!ファイトクラブ」の鬼コーチ時代を語る

『ママこの人つれて来た!』2020年1月3日の放送に、元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二がゲストで登場!!不良少年たちがプロボクサーを目指す企画「ガチンコ!ファイトクラブ」の鬼コーチ時代も振り返ります。


ガチンコ人生にルネッサ~ンス! ボクシング元世界王者・竹原慎二が登場! 金曜深夜2時は『ママこの人つれて来た!』

全国無料放送のBS12 トゥエルビでは、毎週金曜深夜2時~トークバラエティー番組「スナック胸キュン1000% ママこの人つれて来た!」を放送しています。2020年1月3日放送は、元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二がゲストで登場!!

番組概要

同番組は、80年代~90年代に活躍した有名人が訪れるノスタルジック酒場「スナック胸キュン1000%」。そんな有名人たちに青春時代、心ときめかされたミドル世代の常連客(アラフォー、アラフィフ芸能人)、そして若き美人ママ・中村静香が繰り広げる新感覚のトークバラエティー番組となっています。

■出演:中村静香、おりはらまよ
■放送時間:毎週金曜深夜2時00分~2時30分

2020年1月3日(金):#25 ボクシング元世界チャンピオン・竹原慎二が来店!

髭男爵 山田ルイ53世が今夜つれて来たのは、元プロボクサーの竹原慎二!竹原のヤンチャ過ぎる学生時代から、世紀の大偉業であるWBA世界ミドル級チャンピオンの座を勝ち取った栄光とその後の苦悩まで赤裸々話を披露!!

引退後、不良少年たちがプロボクサーを目指す企画「ガチンコ!ファイトクラブ」に鬼コーチとして出演し話題に。カメラが回っていないときでも、ガチンコで生徒たちを鉄拳制裁!「あのときは師弟の間柄でも何でもない」と当時は感情を抑えられなかったと明かします。

ゲスト:竹原慎二(写真右)、常連客:髭男爵 山田ルイ53世(写真左)

竹原慎二 プロフィール

元プロボクサー。1972年広島県生まれ。 89年にプロデビューし、95年に日本人初のWBA世界ミドル級チャンピオンに輝きました。

96年引退後、タレント活動を開始する。TBS『ガチンコ!』内の「ガチンコ!ファイトクラブ」で、ボクシングを通じて若者たちを更生させる熱血指導が人気を博します。現在はタレント、俳優業のほか、ジムの経営、商品のプロデュースなど活動は多岐に渡ります。

「ガチンコ!ファイトクラブ」をプレイバック!

TOKIOも体張っていたバラエティ「ガチンコ」。同番組の代名詞的コーナーが「ファイトクラブ」では、不良たちを集め、ボクシング試験の合格までを追い掛けていくしていくドキュメント風バラエティでした。

お茶の間に映し出される映像では、竹原と不良がぶつかり合い、怒号が飛び交う緊迫した場面が数多く放送。また、不良同士の喧嘩などによりリアリティを覚える視聴者も多く、すぐ先の展開すら予測できない内容が話題を集めました。その後、出演者の数人はプロボクサーになっています。

BS12 トゥエルビについて

三井物産(株)100%出資の24時間全国無料のBS放送局です。スポーツ中継や大人の趣味教養など、上質なエンタテインメント番組を総合編成でお送りしています。視聴方法は、BS+12ボタン、または3桁番号222チャンネルです。

「竹原慎二」に関連した特集記事

ガチンコファイトクラブ!!・・・3期生4期生編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

TOKIOも体張っていたバラエティ「ガチンコ」をプレイバック - Middle Edge(ミドルエッジ)

竹原慎二 ガン? 勝つのはオレじゃい! じゃあの - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連するキーワード


竹原慎二 チャンピオン

関連する投稿


「CRONOS」より実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボアイテムが発売決定!!

「CRONOS」より実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボアイテムが発売決定!!

株式会社ワールドフィットが展開する、ミニマルでありながらスタイリッシュ且つ独創的なデザインが特長の“フィジタル パフォーマンス クロージング(※)”を提案する「CRONOS(クロノス)」より、名匠・深作欣二監督による実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボレーションアイテムが発売されます。


「ブートキャンプ」のビリーは、軍隊の隊長ではなく空手家だった

「ブートキャンプ」のビリーは、軍隊の隊長ではなく空手家だった

2000年代にブレイクした軍隊式ワークアウト「ビリーズ・ブートキャンプ」の隊長ビリー・ブランクスは、実は軍隊の隊長ではなく、空手のチャンピオンだった。彼の子供の頃からの障害や70~90年代の空手家としての活躍。ブランクスの結婚と離婚、日本人女性との再婚について触れていく。そして、現在68歳のビリー・ブランクスの活動や画像を紹介。


おしんにも出演!最大で2~3億円の借金を負っていたガッツ石松

おしんにも出演!最大で2~3億円の借金を負っていたガッツ石松

バラエティー番組などでとぼけたキャラが魅力だったガッツ石松さんですが、元プロボクサーで現役時代はライト級のチャンピオンにまで昇りつめたほどです。そんなガッツ石松さんは映画を自主制作したり、衆院選の出馬などで億単位の借金を背負うなど波乱万丈の人生を送ったそうです。今回はそんなガッツ石松さんについてご紹介します。


23年ぶりの新作!板垣恵介自衛隊自伝マンガ第3弾がチャンピオンで掲載!板垣を輩出した小池一夫「劇画村塾」を振り返る!!

23年ぶりの新作!板垣恵介自衛隊自伝マンガ第3弾がチャンピオンで掲載!板垣を輩出した小池一夫「劇画村塾」を振り返る!!

秋田書店が発行している週刊少年漫画誌『週刊少年チャンピオン』40号(9月1日発売)にて、「刃牙」シリーズの作者・板垣恵介による自衛隊時代の自らの体験を描いた自伝シリーズ「我が青春の習志野第一空挺団」シリーズの23年ぶりの新作が掲載されます。


 週刊少年チャンピオンに連載された伝説のお色気漫画・内山亜紀『あんどろトリオ』の復刻版が好評発売中!!

週刊少年チャンピオンに連載された伝説のお色気漫画・内山亜紀『あんどろトリオ』の復刻版が好評発売中!!

太田出版より、80年代前半に週刊少年チャンピオンで連載されていた伝説のお色気漫画、内山亜紀「あんどろトリオ」を復刻した『あんどろトリオ 完全復刻版』が現在好評発売中です。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。