サンリオからクリスマスのタルト登場!往年の名キャラも振り返ってみます!

サンリオからクリスマスのタルト登場!往年の名キャラも振り返ってみます!

株式会社サンリオの大人気キャラクターをモチーフにしたチルドデザート『サンリオキャラクターズ クリスマスタルト』が発売決定。発売日は2019年12月20日(金)より。


サンリオキャラクターズがデザインされた クリスマスモチーフのタルトが新登場!

株式会社バンダイ キャンディ事業部から、株式会社サンリオの大人気キャラクターをモチーフにしたチルドデザート『サンリオキャラクターズ クリスマスタルト』(オープン価格)が、順次発売されます。

※タルトの上のフィルムは食べられません。
※画像内の「サンリオキャラクターズ ミニフィギュア」は別売りです。

サンリオキャラクターズ クリスマスタルト

発売日は2019年12月20日(金)より。本州・四国・九州の「イオン」「イオンスタイル」、「マックスバリュ」関東の一部店舗のチルドデザート売り場にて発売されます。

■商品特長

本商品は、クリスマスモチーフの“サンリオキャラクターズ”がデザインされたタルトです。

サンリオキャラクターズ クリスマスタルト

サクサクの生地の上には、チョコ風ベイクドとミルクムースがのった2層のタルトで、サンリオキャラクターズがデザインされたフィルムがのっています。クリスマスパーティー等のイベントのデザートとしてもおすすめです。

クリスマスタルト パッケージ

タルトの絵柄は、ハローキティー、マイメロディ、ポムポムプリン、シナモロール、リトルツインスターズを含む全6種類で、パッケージは全2種での展開となっています。

クリスマスタルト 全6種類

■商品概要

・商品名  :サンリオキャラクターズ クリスマスタルト
( https://www.bandai.co.jp/candy/products/2019/4549660425571000.html )
・名称   :洋生菓子
・種類   :タルトフィルム絵柄 全6種
・商品サイズ:直径約95mm(パッケージを除く)
・価格   :オープン価格
・発売日  :2019年12月20日(金)~
本州・四国・九州の「イオン」「イオンスタイル」、「マックスバリュ」関東の一部店舗のチルドデザート売り場
※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。
※数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
※時期により販売が終了している場合があります。
※店舗により販売開始時間は異なります。
・発売元  :株式会社バンダイ

(C)'76, '96, '01, '19 SANRIO APPR. NO.S603520
※画像はイメージです。
※タルトの上のフィルムは食べられません。
※画像は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※最新の情報は、バンダイキャンディホームページをご覧ください。
※掲載している情報は予告なく変更になる場合があります。

【懐かしい】70~90年代のサンリオを彩ったキャラクター

今も昔もみんな大スキ、サンリオの世界観。80~90年代に人気を集めたキャラクター達を振り返ってみます。

まずは70年代から今でも大人気のサンリオキャラクターといえば、ハローキティと同様に「マイメロディ」を挙げる方も多いのでは。

デビュー時は、「Little Red Riding Hood(赤ずきんちゃん)と呼ばれていましたが、1976年に「マイメロディ」に。弟のリズムを大事に想っている素直な女の子です。

大人気「マイメロディ」

続いては、南極・タキシードアイランドから来たペンギン「タキシードサム」。食いしん坊が特徴で、蝶ネクタイがオシャレです。1982年、日本初となる立体キャラクターとして、グッズ展開もされました。

おしゃれペンギン「タキシードサム」

そして、オーストラリア・ケアンズ生まれのあひるの「ペックル」。誕生日は1989年7月27日です。90年代に数多くのグッズを目にしたのではないでしょうか。

好奇心旺盛で心優しいアヒルの男のコ。でも泳ぎは苦手な一面も汗
ペックルにはピックルという弟がいます。

心優しいあひるの「ペックル」

関連するキーワード


サンリオ キャラクター

関連する投稿


獠と香が埼玉・大宮に!「シティーハンター in ハンズ大宮店 都会のシンデレラ編 POP UP STORE」が開催決定!

獠と香が埼玉・大宮に!「シティーハンター in ハンズ大宮店 都会のシンデレラ編 POP UP STORE」が開催決定!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、「シティーハンター in ハンズ大宮店 都会のシンデレラ編 POP UP STORE」を開催することが決定しました。


女子高生にも人気だった!セサミストリートのキャラクター、誰が好き?

女子高生にも人気だった!セサミストリートのキャラクター、誰が好き?

世界各国で放送されているアメリカの子供向け番組、「セサミストリート」。番組任期はもちろんですが、キャラクターグッズもたくさん出ていて人気ですよね。セサミストリートのキャラクターをまとめました。


懐かしのサンリオキャラが勢ぞろい!「はぴだんぶい」って知ってる?

懐かしのサンリオキャラが勢ぞろい!「はぴだんぶい」って知ってる?

ポチャッコ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックル、タキシードサム、けろけろけろっぴという懐かしのキャラが大集合したはぴだんぶいというユニットをご存じですか?


少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。


懐かしい!1980年代生まれの人気キャラクターグッズ!

懐かしい!1980年代生まれの人気キャラクターグッズ!

日本が元気だった1980年代には数々のユニークなキャラクターグッズが生まれました。ペンケースやお弁当箱を好きなキャラクターグッズで揃えた人も多かったのではないでしょうか?そんな懐かしのキャラクターグッズは今もあるのでしょうか?今回はそんな1980年代生まれのキャラクターグッズについてご紹介したいと思います!


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。