工藤静香のものまねをする『ミラクルひかる』がレベルアップしていると話題に!

工藤静香のものまねをする『ミラクルひかる』がレベルアップしていると話題に!

宇多田ヒカルさんのものまねで世間を驚かせたミラクルひかるさん。そのクオリティは、ものまね界でも一目置かれる存在だとか。そんなミラクルひかるさんが真似る『工藤静香さん』が、レベルアップしていると注目されています。そこで動画やSNSのコメントを紹介します。


レベルアップするミラクルひかるのものまね!

宇多田ヒカルさんのものまねで世間を驚かせたミラクルひかるさん。



そのクオリティは、ものまね界でも一目置かれる存在だとか。



そんなミラクルひかるさんが披露する



工藤静香さんのものまね



がレベルアップしており、もはや



『ミラクルひかるが本物の工藤静香ではないか!』



と囁かれるほどに。



歌声はもちろんですが、顔までそっくりなものまねを見ていきましょう。

慟哭

慟哭は工藤静香さんが、



1993年2月3日にリリースしたシングル。



フジテレビ系ドラマ『あの日に帰りたい』の主題歌にもなりました。

SNSに寄せられた反響



「顔まで静香に見えてくる」



「すげーな!森口博子よりミラクルの方がうまい」



「センスを感じるものまね」



「ミラクルのは、エンターテインメントとしてのものまねだと思う」

Blue Rose

Blue Roseは、1994年3月18日にリリースした21枚目のシングル。



工藤静香さん自身が作詞したことでも話題になりました。

SNSに寄せられた反響



「工藤静香さんも、もっと工藤静香らしく歌ってほしい」



「いい意味でだんだん酷くなってる!」



「数あるレパートリーの中でも最高傑作」



「ミラクルが出した工藤静香のカバーアルバムが欲しい」

Blue Velvet

Blue Velvetは、1997年5月28日にリリースしたシングル。



工藤静香さんが



タンバリンを持って歌うことでも知られています。

SNSに寄せられた反響



「歌声もだけど顔がそっくり!」



「ミラクルの工藤静香、上手すぎて面白すぎる」



「細かい表情やメイクも似てる」



「誇張してると思ったらそっくりだった」

工藤静香&Koki

工藤静香さんの二女Kokiさんがデビューしたことで、何かと話題になる親子。



二人の共演は一度もありませんが、ミラクルひかるさんと同じくものまねタレントのみかんさんが演じた



工藤静香さん親子の『タラればものまね』



が、腹筋崩壊の面白さと話題になりました。

SNSに寄せられた反響



「こんなものまね反則過ぎる」



「Kokiのインタビュー中、静香が指示を出すネタが笑える」



「これ最高、ミラクル天才」



「もはや工藤静香のインタビュー」

ミラクルひかるは天才!

工藤静香さんのものまねが話題になっているミラクルひかるさん。



しかし、彼女のレパートリーはこれだけではありません。



そこで、これまで反響が大きかったものまねを紹介したいと思います。



工藤静香さんを演じた人とは、同一人物に思えない



天才的なものまねをお楽しみください。

宇多田ヒカル

新田恵利

中島美嘉

坂本冬美

まとめ

ミラクルひかるさんが真似をする、工藤静香さんをまとめてみました。



SNSに上がる多くのコメントと同様、声はもちろんですが、



表情や仕草まで似ているものまねは、



どちらが本物か見分けがつかないレベル。



これからもミラクルひかるさんには、ミドルエッジ世代に懐かしの『ものまね』で、大いに楽しませて欲しいですね。

関連するキーワード


ものまね 工藤静香

関連する投稿


不倫や女性・金銭トラブル等々あった女優「網浜直子」の旦那『松山三四六』ってどんな人?!

不倫や女性・金銭トラブル等々あった女優「網浜直子」の旦那『松山三四六』ってどんな人?!

1998年に女優の網浜直子さんと結婚した松山三四六さん。奥さんの網浜直子さんはよく知れれていますが旦那さんの松山三四六さんってどんな方なのでしょうか?まとめてみました。


酒井法子  のりピーのNext

酒井法子 のりピーのNext

のりピー語でアイドルとして大ブレイク。歌手としても女優としても確固たるポジションをキープ。有名作家と別れて1年後、サーファーとできちゃった婚 。その後、待っていたイバラ道。すべてを乗り越え、酒井法子の真の挑戦が始まる。


酒井法子  私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

酒井法子 私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

松田聖子に憧れ、中学卒業前にオーディションを受けて福岡県から上京。16歳でレコードデビューし、のりピー語で大ブレイク。ドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としても本格的デビュー。


「私のバカせまい史」3月7日放送分は「『ものまね王座』一回戦敗退40年史」!ダンディ坂野「ゲッツ史」も特集!!

「私のバカせまい史」3月7日放送分は「『ものまね王座』一回戦敗退40年史」!ダンディ坂野「ゲッツ史」も特集!!

フジテレビ系列で放送中のバラエティ番組「私のバカせまい史」の3月7日21:00~21:54放送分にて、「珠玉の迷勝負!『ものまね王座』一回戦敗退ものまね40年史!」と題し、懐かしのものまね番組が特集されます。


工藤静香「恋一夜」を4ピースバンド pale memory Roomがリバイバル!『Newtro』第7弾MVが公開!!

工藤静香「恋一夜」を4ピースバンド pale memory Roomがリバイバル!『Newtro』第7弾MVが公開!!

日本が誇る名曲を再構築する”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』(ニュートロ)の第7弾楽曲「恋一夜 × pale memory Room」のミュージックビデオが現在公開中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。