工藤静香「恋一夜」を4ピースバンド pale memory Roomがリバイバル!『Newtro』第7弾MVが公開!!
日本が誇る名曲を再構築する”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』(ニュートロ)の第7弾楽曲「恋一夜 × pale memory Room」のミュージックビデオが現在公開中となっています。

今回リバイバルされた楽曲は、おニャン子クラブのメンバーとして活動し、1987年にソロデビュー以降、「FU-JI-TSU」、「MUGO・ん…色っぽい」など昭和から平成にかけて多くのヒット作をリリースしてきた工藤静香の名曲の一つ「恋一夜」。
”平成最初のシングルランキング”で1位を獲得するなど、当時はもちろん、彼女のヒット曲の中でも、今も高い人気を誇るこの楽曲を、エレクトロ、アンビエントを基調とした幅広い音楽で独自のスタイルを追及する4ピースバンド pale memory Roomが、古き良きサウンドと現代的なアプローチの化学反応を狙ったアレンジで再構築しています。
Newtro 第7弾『恋一夜(工藤静香 / 1988)』 × pale memory Room / Newtro
『Newtro』について
アーティストやイラストレーターによって「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に新しい作品として生み出す音楽プロジェクト。古き良きモノと新時代が混じり合い、新しいクリエイティブが生まれる”交差点”を中心とした「近未来都市」を舞台に、楽曲の世界観や空気感にあわせたクリエイティブを通じて世界に発信していく。
第1弾『Romanticが止まらない(C-C-B / 1985)』 × Lafuzin / Newtro
1985年にリリースされたC-C-B「Romanticが止まらない」。
80年代を中心に数多くのヒット曲を生み出してきた、松本隆(作詞)と筒美京平(作曲)というゴールデンコンビにより制作され、人気ドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌となったこの名曲が、日本のニューミュージックや歌謡曲などに影響を受けてきた”ソフィスティ・ポップ・デュオ”Lafuzin(ラフジン)によって再構築。
第2弾『ロマンティックあげるよ(橋本潮 / 1986)』 × DE DE MOUSE feat. ひらめ / Newtro
1986年にリリースされた橋本潮「ロマンティックあげるよ」。
テレビアニメ『ドラゴンボール』のエンディングテーマとして広く知られるこの名曲を、人気トラックメイカー DE DE MOUSEによるアレンジで、ボーカリストにTikTok発の新世代アーティスト ひらめを迎え再構築。
第3弾『じゃじゃ馬にさせないで(西尾えつ子 / 1989)』 × レトロな少女 / Newtro
1989年にリリースされた西尾えつ子のデビューシングル「じゃじゃ馬にさせないで」。
世代をまたがり根強いファンを持つ高橋留美子の代表作『らんま1/2』のテレビアニメのオープニングテーマとして広く知られるこの名曲を、ノスタルディックで新しい、レトロでポップで可愛らしいをテーマに楽曲を届けていく男女ユニット、レトロな少女が再構築。
第4弾『壊れかけのRadio(徳永英明 / 1990)』 × 坂本櫻 / Newtro
「輝きながら…」、「Rainy Blue」など数々のヒット曲を発表してきた日本を代表するシンガーソングライター徳永英明が1990年にリリースした、言わずと知れた名曲の一つ。
今も多くの人に愛されるこの曲を、シンガーソングライター坂本櫻が、透明感のあるピアノと歌声で再構築。
第5弾『WINDY SUMMER(杏里 / 1983)』 × ultramodernista / Newtro
80年代のシティ・ポップを牽引したシンガーソングライターの杏里が1983年に発表した、角松敏生の作詞・作曲・プロデュースによる夏の名曲「WINDY SUMMER」。
この楽曲を、韓国のシンセポップバンド ultramodernistaが、持ち味であるシンセ・サウンドと70~80年代のディスコを基盤とした彼らの感覚で再解釈。
第6弾『暗闇坂むささび変化(はっぴいえんど / 1971)』 × DENIMS / Newtro
大瀧詠一、細野晴臣、鈴木茂、松本隆によるロックバンド はっぴいえんどが、1971年にリリースした楽曲「暗闇坂むささび変化」。1964年の東京オリンピック以降の東京をテーマにしたアルバム『風街ろまん』に収録され、東京へのノスタルジアを端的に表したはっぴいえんどの名曲の一つ。
この楽曲を、ファンクやブルースをルーツに、ヒップホップ、ジャズ、パンク、シティポップといった要素を自由自在にミックスしたサウンドで注目を浴びる4人組バンド DENIMSが彼らの感覚で再構築。
『Newtro』公式サイト
Newtro - YouTube
テレビ番組
▼MUSIC ON! TV(エムオン!)
「Newtro-ニュートロ-」
放送日時:11/30(木) 21:55〜22:00
pale memory Roomが、選曲理由や、影響を受けた日本のレトロな音楽・文化について語ります。
| その他番組 | レギュラー番組 | MUSIC ON! TV(エムオン!)
工藤静香「恋一夜」について
1988年発表。”平成最初のシングルランキング”で1位を獲得するなど、当時はもちろん、彼女のヒット曲の中でも今も尚、高い人気を誇る楽曲。
※オリコンチャートにおいて、1989年1月8日に元号が昭和から平成となってから最初の週間ランキングである1989年1月23日付で1位を獲得。

関連記事
楽曲提供も多い!中島みゆきさんの名曲たち
おニャン子クラブから実力派歌手へ!工藤静香さんのヒット曲まとめ
【おニャン子クラブ】ソロデビュー曲のバックコーラスを務めた意外なメンバーたち