【ライブレポート】山野さと子が名古屋「大人のアニソンバー熱血正義」に登場!

【ライブレポート】山野さと子が名古屋「大人のアニソンバー熱血正義」に登場!

名古屋市中区栄のアニソンバー「大人のアニソンバー熱血正義」に、「ドラえもんのうた」でご存知の山野さと子が登場!ご本人からの感想メッセージもお届けします!


山野さと子さんライブレポート

往年の名作アニメ好きが集まる店であり、熱い歌声が鳴り響く名古屋市中区栄のアニソンバー「大人のアニソンバー熱血正義」をご存知ですか?

愛知県名古屋市中区栄4丁目21-23 ライオン進光ビル4階

「大人のアニソンバー熱血正義」

2019年4月、同店に「ドラえもんのうた」や「メイプルタウン物語」などのアニメソング(アニソン)で知られる山野さと子さんが、来店!!ライブを行いました。

「山野さと子ベストソングアンケート!」と題されたライブでは、ご本人公認のもと、それぞれのファンにとって思い入れのある楽曲を3曲選ぶアンケートが実施されました!

アンケートに回答された方から抽選で3名様にご本人直筆サイン入りのクリアファイルがプレゼントされました!!

山野さと子デビュー35周年記念リクエストコンサートクリアファイル

山野さんも結果を楽しみにしていたアンケートライブでの選曲。ライブの選曲にも反映されたようです!
また、今回山野さと子さんご本人よりライブの感想メッセージをいただきました!

下記よりご覧ください!

山野さと子さんからのメッセージ

【大人のアニソンバー熱血正義】さんでのイベント。

ファンミーティングイベントは、デビュー当時以来でした。しかも少人数!

始まる前は 一体どんなふうになるのかとドキドキでしたけれど、テーブルを囲んでみなさんと話すうちに だんだんと緊張がほぐれていきましたよ。

みなさんから出る質問にお答えするうち、「そういえばこんなことがあったわ。」なんて、ふと思い出すこともあって、思いがけず自分の歌の歴史を振り返ることができたりして…。

ライブで熱唱する山野さと子さん

はじめましての方が多かったですが、何十年ぶりに会いにきてくださったかたもいらっしゃいて、いろいろおもしろかったです。

本当に楽しい時間でした。

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

そして、大人のアニソンバー【熱血正義】のマミー、お世話になりました!

         

山野さと子

当日の会場の様子

ファンの皆さんの笑顔を見れば、ライブの充実ぶりが伝わってきますね!!
アットホームなとても良い雰囲気です!!

6月からも精力的に活動をされます!あなたの街に山野さと子さんがやってくる!?下記よりご確認ください!

今後のスケジュール

6/1(土) 「まっすぐコンサート」(有料)
 会場/山口県教育会館 開場/17:00 開演/17:30
http://ask7.jp/wp2/wp-content/uploads/2019/02/19-6-15%E5%86%99%E6%A5%BD.jpg

6/8(土) 「ムジーク・プラッツ2019」(無料)
 会場/奈良公園春日野園地特設野外ステージ 開演/13:30
http://www.naraken.com/musik/musikplatz/platz04.html

6/29(土) 「みんなともだちコンサート」(有料)
 会場/パストラルかぞ大ホール 開場/13:30 開演/14:00
http://ask7.jp/wp2/wp-content/uploads/2019/04/19-6-29.jpg

山野さと子さん プロフィール

1980年、コロムビアレコード主催「地球(テラ)へ・・・」主題歌コンテストでグランプリを獲得し、『ハーイ!生徒諸君』(テレビ朝日系ドラマ『生徒諸君!』オープニングテーマ)で歌手デビュー。

1986年から5年間、NHK教育テレビ『ゆかいなコンサート』に司会と歌のお姉さんとしてレギュラー出演。1997年にはディズニーワールドオンアイス1,000万人突破イベントにスペシャルゲストとして出演し、ミッキー・ミニーと共演。 これまでに1,000曲以上の童謡・アニメソングをレコーディングし、代表曲に『ドラえもん』の主題歌などがある。

山野さと子さん

近年は、童謡・アニメソング歌手の第一人者として活躍するほか、保育者向け研修会などの講師も務め、2012年10月には、新沢としひこがプロデュースし、卒園と旅立ちのうた『さくら♪SONGS』をリリース。2013年6月に、0才からのふれあいあそびうた『はじめてのたんじょうび』をリリース。2014年4月、『さくら♪SONGS』に続く新沢としひこプロデュース作品『あおぞらSONGS』をリリース。

2015年4月には、ケロポンズのケロちゃんこと増田裕子とのコラボレーションCD『花姉妹』をリリースし、アニメソングや童謡ともまた違った魅力を披露している。

2016年1月20日に日本コロムビアより35周年記念CD「Your Songs」リリース。1月23日に35周年記念リクエストコンサートを渋谷区総合文化センター大和田伝承ホールで開催。

山野さと子さんに関連したリンク

アスク・ミュージックのホームページ

山野さと子オフィシャルブログ~笑顔のタネ 見つけた~ 

山野さと子公式チャンネル〜さとチャンネル - YouTube

「大人のアニソンバー熱血正義」へのリンク

名古屋栄のアニソンバーなら「大人のアニソンバー熱血正義」公式HP

関連する投稿


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


ザブングル、ダンバイン、エルガイム…「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」が名古屋で開催決定!!

ザブングル、ダンバイン、エルガイム…「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」が名古屋で開催決定!!

メ~テレ(名古屋テレビ放送)とバンダイナムコフィルムワークスが共同で、「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」を開催することが明らかとなりました。


カリオストロの城、サイボーグ009、装甲騎兵ボトムズ…「昭和の名作アニメ版画展」が名古屋・東京にて開催決定!!

カリオストロの城、サイボーグ009、装甲騎兵ボトムズ…「昭和の名作アニメ版画展」が名古屋・東京にて開催決定!!

アートコレクションハウスが、アニメファン必見の展示販売会「昭和の名作アニメ版画展」を名古屋(10月25日~27日)および東京(11月22日~24日)で開催します。


衝撃姿のドラえもん、レア髪型のスネ夫、激怒する出木杉くん?「金曜日のメタバース」で『ドラえもん』の神回&伝説回が特集!

衝撃姿のドラえもん、レア髪型のスネ夫、激怒する出木杉くん?「金曜日のメタバース」で『ドラえもん』の神回&伝説回が特集!

テレビ朝日が毎週金曜日深夜0時45分から放送中の「金曜日のメタバース」9月6日放送分にて、「ドラえもん誕生日SP前日に金メタがお祝いしちゃうSP」と題し、国民的人気アニメ「ドラえもん」が特集されました。


アニソン歌手としても活躍した元アイドル宮里久美って覚えてる?

アニソン歌手としても活躍した元アイドル宮里久美って覚えてる?

16歳の時に歌手デビューし、80年代後半にアイドル歌手として活動していた宮里久美さん。OVA作品「メガゾーン23」の主題歌を歌い注目されましたが現在は完全に引退されています。この記事では、そんな宮里久美さんについてまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。