夏を先取り!国鉄の冷蔵コンテナが冷蔵バッグに!!ってコラ笑

夏を先取り!国鉄の冷蔵コンテナが冷蔵バッグに!!ってコラ笑

昨年発売された緑色の国鉄コンテナバッグが、まさかの累計4000枚を販売するヒットに!そして、今回も国鉄の冷蔵コンテナが冷蔵バッグにしたユニークな商品が、3月13日(水)に株式会社ポポンデッタから発売されます。


懐かしい「国鉄」という響き・・・

「新快速」用電車117系に国鉄最後の特急電車185系、特急形寝台電車の581系...などなど、話せばレールのように果てしなく長くなること必至の昭和の電車事情。

「国鉄」という響きが、ノスタルジックなものとして捉えられるようになり、久しいですね。

国鉄583系電車 快速「あいづライナー」

3月13日(水)、国鉄冷蔵コンテナバッグ(保冷)が発売!!

株式会社ポポンデッタから、国鉄冷蔵コンテナバッグ(保冷)が2019年3月13日(水)に発売されます。

今回発売する「国鉄冷蔵コンテナバッグ(保冷)」は、国鉄時代に貨物列車で使われたコンテナの中でも冷蔵コンテナのデザインをモチーフにしたバッグです。

昨年リリースした緑色の国鉄コンテナバッグが、まさかの累計4000枚を販売するヒットとなり、第2弾として白い冷蔵コンテナバージョンを製作されました。

「戸口から戸口へ」の文字が懐かしい!

今回は、元となるコンテナが冷蔵コンテナということで、バッグも保冷(保温)機能付き。ピクニックやバーベキューに大活躍です。

そして、なにより懐かしの国鉄のフォントと意匠はインパクト大(笑)

肩紐のブルーは、国鉄時代に冷蔵コンテナと一緒に運用されることの多かった貨車"コキ10000"を意識した色にするという、ニッチなこだわりも込められています。

ミドルエッジ読者の30代以後半?より上の男性にはヒットすること間違いなしの、ノスタルジックアイテムです。

実用性も兼ねています!

元は鉄道模型の運搬用として設計しました。A4サイズの本が余裕で入るサイズになっています!

以前、販売された「国鉄6000形コンテナ」バッグはコチラ!

元々は鉄道模型の運搬用に開発したもので、大きめなA4サイズがたっぷり入るサイズ。マチ付きのしっかりした作りなので、軽い書籍などの運搬にも使えます。

また、鉄道模型の大型ブックケースも入ります。持ち手は肩にかけられることを前提に、少しだけ長くしてあるのでイベントでも大活躍。

国鉄コンテナバッグ

プラレールも入りそうです!

※日本国有鉄道が1960年から1970年まで製造していた11ftの有蓋コンテナです。

こちらは本物の「国鉄6000形コンテナ」!

Amazon | ポポンデッタ 国鉄コンテナバッグ | バッグ・財布 | ホビー

概要

発売日 3月13日発売

品番 PFC-016

製品名 国鉄冷蔵コンテナバッグ(保冷)

JAN 4573298235288

価格 3000円(+税)

寸法:W330 H240 D210 持ち手の長さ33cm

材質:ポリエステル他

<3/7現在の取り扱い予定店舗>

鉄道模型の店ポポンデッタ全店

GENERAL STORE RAILYARD 大宮

Amazon

その他玩具取り扱い店

導入時期に関しては、各店舗に直接お問い合わせください。

「ポポンデッタ」について

「ポポンデッタ」は鉄道模型の専門店です。現在全国に約50店舗を展開。本社兼本店を秋葉原に置き、主要都市のSCを中心に出店しています。

近年は鉄道模型、鉄道グッズの自社製造を開始しており、多彩な商品をリリースしています。企業理念は「鉄道模型のもつ楽しさをより多くの人にお届けし、鉄道模型の力で人と人とのコミュニケーションを活発化する」

ウェブサイトはコチラ!

ようこそポポンデッタへ! – Welcome to Popondetta!

オススメの記事はコチラ

「国鉄6000形コンテナ」がバッグに!昭和レトロなシリーズがヴィレヴァンのオンラインストアで発売開始! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【国鉄最後の特急電車】185系【ついに引退へ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連するキーワード


電車 国鉄

関連する投稿


西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西日本鉄道が、貝塚線で運用中の600形の一部車両を大牟田線(現:天神大牟田線)在籍時の「アイスグリーン」に復刻塗装し、7月19日より運行を開始することを発表しました。


26年間の感動に終止符!完全引退した寝台特急「カシオペア」を特集した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が好評発売中!

26年間の感動に終止符!完全引退した寝台特急「カシオペア」を特集した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が好評発売中!

飛鳥出版より、1999年から豪華列車のパイオニアとして北の大地を驀進した豪華寝台特急「カシオペア」の完全引退を記念した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が現在好評発売中となっています。価格は1760円(税込)。


スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

学研ホールディングスのグループ会社、株式会社Gakkenより、書籍『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が現在好評発売中となっています。価格は1980円(税込)。


「友近・礼二の妄想トレイン」にフリーアナウンサー・南美希子が登場!昭和の鉄道関連番組についての思い出話を披露!!

「友近・礼二の妄想トレイン」にフリーアナウンサー・南美希子が登場!昭和の鉄道関連番組についての思い出話を披露!!

BS日テレにて放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」6月10日よる9時~放送分にて、フリーアナウンサーの南美希子が出演します。


京都鉄道博物館で「雷鳥」「しらさぎ」として活躍したクハ489形1号車の車内が公開!JTB時刻表100周年記念の催しも!!

京都鉄道博物館で「雷鳥」「しらさぎ」として活躍したクハ489形1号車の車内が公開!JTB時刻表100周年記念の催しも!!

京都鉄道博物館(京都府京都市下京区)にて、7月開催のイベントとして「雷鳥」「しらさぎ」として活躍したクハ489形1号車の車内が限定公開されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。