石井明美がゲスト!マハラジャ六本木「BUBBLY DISCO NIGHT」へ踊りに行かなくCHA♪

石井明美がゲスト!マハラジャ六本木「BUBBLY DISCO NIGHT」へ踊りに行かなくCHA♪

マハラジャ六本木で3月30日(土)に開催されるイベント「BUBBLY DISCO NIGHT」。ゲストとして1986年の大ヒット曲「CHA-CHA-CHA」で知られる石井明美が登場します!


平成を締めくくるゴージャスイベント「BUBBLY DISCO NIGHT」開催!

ディスコ&クラブのMIXスタイルで新たな遊びを提供するマハラジャ六本木。
毎回満員御礼を誇る大人気イベント「BUBBLY DISCO NIGHT」が、3月30日(土)に開催されます!

BUBBLY DISCO NIGHT!!

今回スペシャルゲストとして駆けつけてくれるのは、「♪I Wanna Dance Do You Like CHACHACHA」でお馴染みの歌手・石井明美さん。

1986年のデビューシングル「CHA-CHA-CHA」は、テレビドラマ「男女7人夏物語」の主題歌に起用され、大ヒット!見事、オリコン年間シングルチャート1位に輝きました!

そして、今も愛され続け、盛り上がり必至の名曲を間近で聴けるまたとないチャンス!
日本中がバブルに沸いたあの頃の熱気がマハラジャ六本木でよみがえります。

超満員の前回の様子

ボディコンと羽根扇子で朝まで踊りましょう♪

80'sナンバーを中心にしたバブリーな選曲に、思わず体が動き出すこと間違いなし!
花の土曜日はマハラジャに行かなくCHA♪

石井明美

<概要>

■日にち : 2019/3/30(土)
■営業時間 : 19:00~翌4:00
■料金形態 : <入場料>男性4,000円(2ドリンク)/女性3,000円(2ドリンク)
■イベント公式SNS : https://www.facebook.com/events/553089135194065/
■協賛 : Hennessy

数多くカバーされている「CHA-CHA-CHA」

元々はイタリアのダンスグループであるフィンツィ・コンティーニによる1985年のシングルである。

日本では1986年5月に発売され、オリコンシングルチャートで総合14位、洋楽チャートでは1986年9月15日付から9週連続1位を獲得しています。

フィンツィ・コンティーニ「CHA-CHA-CHA」

日本では石井明美による大ヒットが有名ですが、他にも多くの歌手がカバーしています。

<主なカバー>
・荻野目洋子 - アルバム「NON-STOPPER」(1986)に収録。
・大竹しのぶ - アルバム「Compassion」(2001年)に収録。
・MAX - アルバム「BE MAX」(2010年)に収録。
・チャットモンチー - シングル「コンビニエンスハネムーン」2012年に収録。ベース、コーラス、プロデュースは奥田民生。
・ベッド・イン - アルバム『Endless Bubble〜Cover Songs vol.1〜」2019年に収録。

荻野目洋子「NON-STOPPER」

オススメの特集記事

石井明美「CHA -CHA -CHA」を聞くと思い出す『男女7人夏物語』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

マハラジャ六本木でバブルなイベント開催!元C.C.ガールズの青田典子がバブル風ファッションで登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲を特集した音楽番組「そのとき、歌は流れた ~時代を彩った昭和名曲~」が放送されます。放送スケジュールは7月16日(水)よる8時より。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な人気女性歌手たち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な人気女性歌手たち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気女性歌手をご紹介します。


あの熱狂再び!伝説のトークライブ「古舘伊知郎トーキングブルース」が、渾身の東京3daysで開催決定!!

あの熱狂再び!伝説のトークライブ「古舘伊知郎トーキングブルース」が、渾身の東京3daysで開催決定!!

EXシアター六本木(東京都港区西麻布)にて、伝説のトークライブ『古舘伊知郎 トーキングブルース2024』の開催が決定しました。開催日程は12月5日~12月7日。


【バース】歴代シーズン最高打率!シーズン最下位のヤクルトの勝率と全く同じだった!?

【バース】歴代シーズン最高打率!シーズン最下位のヤクルトの勝率と全く同じだった!?

日本のプロ野球の歴代シーズン最高打率は、1986年にランディ・バースが記録した.389。シーズン途中までは打率4割も期待され、あのイチローも抜けなかったとんでもない日本記録です。一方、この年はもう一つのユニークな記録がありました。それが、セ・リーグの最下位だったヤクルトスワローズの勝率。一体どういうことでしょうか?


石井明美(58)が21年ぶりにテレ朝の音楽番組に出演!「男女7人夏物語」の主題歌「CHA-CHA-CHA」を披露!!

石井明美(58)が21年ぶりにテレ朝の音楽番組に出演!「男女7人夏物語」の主題歌「CHA-CHA-CHA」を披露!!

テレビ朝日系列にて、特別番組「あのころ最も売れた80年代ソング総決算」の放送が決定しました。放送スケジュールは3月29日18:50~21:54。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。