石井明美(58)が21年ぶりにテレ朝の音楽番組に出演!「男女7人夏物語」の主題歌「CHA-CHA-CHA」を披露!!
テレビ朝日系列にて、特別番組「あのころ最も売れた80年代ソング総決算」の放送が決定しました。放送スケジュールは3月29日18:50~21:54。
第一報はこちらです!
テレビ朝日による「昭和の名曲」特番の第6弾として放送される「あのころ最も売れた80年代ソング総決算」。同番組では、21年ぶりに同局の音楽番組に出演する歌手・石井明美が1986年のヒット曲でテレビドラマ「男女7人夏物語」の主題歌に起用された「CHA-CHA-CHA」を披露するほか、1980年~1988年(昭和55年~63年)のヒット曲を1年ごとにトップ10形式で紹介します。松田聖子、中森明菜、工藤静香、少年隊など、当時の貴重映像が満載!

石井明美「CHA-CHA-CHA」を振り返る!!
1986年8月14日に発売された石井明美のシングル「CHA-CHA-CHA」。石井のデビューシングルであり、元々はイタリアのダンスグループ、フィンツィ・コンティーニが1985年に発表した楽曲でした。日本では、TBS系列で1986年に放送されたテレビドラマ「男女7人夏物語」の主題歌に起用されたことで話題となり、オリコンで週間および年間で1位を獲得する大ヒットを記録。石井は同曲で第28回日本レコード大賞で新人賞を受賞するなど、「CHA-CHA-CHA」は彼女の代表曲となっています。

関連記事
妖艶にランバダを歌唱してセクシーだった石井明美の活躍と現在は?
この共演を機に明石家さんまと大竹しのぶが結婚した名ドラマ【男女7人夏物語】のあらすじ&最終回って?<ネタばれ>
石井明美「CHA -CHA -CHA」を聞くと思い出す『男女7人夏物語』