お騒がせ『演歌の女王』の桂銀淑(ケイ ウンスク)今度は懲役4カ月・執行猶予1年!!

お騒がせ『演歌の女王』の桂銀淑(ケイ ウンスク)今度は懲役4カ月・執行猶予1年!!

80年代半ば日本でもヒット曲を連発し、数々の音楽賞を受賞した『演歌の女王』の桂銀淑さん借金トラブルによる裁判や覚せい剤所持で逮捕・国外退去処分などお騒がせがありました。最近また懲役刑となったとか・・・


桂銀淑プロフィール

生誕 1961年7月28日(57歳)
出身地  韓国・ソウル市永東
学歴 韓国・天戸商業高校卒業
ジャンル 演歌・歌謡曲(ムード歌謡)(歌謡ポップス)(ニューアダルトミュージック)
職業 歌手
活動期間 1985年 -
事務所 第一プロダクション
タイガーエンタープライズ
桂オフィス

元々は韓国でモデル デビュー

ケイ・ウンスク (桂 銀淑) / 『オリジナル・ヒットソング総決算集

1977年、高校生の時に韓国でモデルとしてデビュー。「ラッキーシャンプー」(現・LG生活健康)のCMキャラクターに抜擢されるなどして、2年間モデルとして活躍していました。
1979年に「歌って踊って(노래하며 춤추며)」で歌手デビュー。アイドル歌手として人気に。

桂銀淑 / 歌って踊って

日本では・・・

作曲家の浜圭介に見出され1984年に来日。浜の元でレッスンに励んだ後、1985年に「大阪暮色」で日本デビュー。
以来「すずめの涙」「夢おんな」「酔いどれて」「真夜中のシャワー」「悲しみの訪問者」「花のように鳥のように」「ベサメムーチョ」など次々とヒット曲を連発し、数々の音楽賞を受賞。1988年、「夢おんな」で第21回日本有線大賞グランプリを獲得。
同年、『NHK紅白歌合戦』に初出場し(歌唱曲は「すずめの涙」)、以降1994年まで7年連続出場。また、日本レコード大賞の常連にもなり、1990年にはアルバム『真夜中のシャワー』で第32回日本レコード大賞アルバム大賞を受賞。
1992年には堀内孝雄とのデュエット曲「都会の天使たち」を発表し大ヒット(余談ですが、私も「都会の天使たち」は当時よくカラオケで歌っていました。)

結婚は?

1992年に実業家の金榮秀(キム・ヨンス)氏と結婚(1998年に離婚)。

最初のトラブル①

※画像はイメージで桂 銀淑さんではありません。

借金トラブルによる裁判沙汰に!!
2001年より突如、テレビ・ラジオから姿を消し、コンサート活動に専念すると発表。
コンサートで「これからはこうしてライブで直接皆さんと触れ合っていきたい」と発言。

しかし、新曲CDのリリースは途絶え、翌年からのコンサート本数も激減した。その背景には、所属プロダクション(タイガーエンタープライズ)との借金トラブル(一時は元夫の事業の失敗による借金や1億円のマンションのローンを含め4億円にも達していた為、所属事務所に契約を解除され、返済(2億5,500万円)を求める裁判を起こされていた事情があった。
その後、元夫との離婚、借金による裁判、そして更年期障害やうつ病にも苦しんだが、ようやく2006年に和解が成立。

トラブル②

覚せい剤所持で逮捕!!
借金トラブルによる裁判も解消しメディア復帰、新曲にコンサートにと、完全復活に向けて順調に思われていた矢先の2007年11月26日、覚せい剤取締法違反(所持)で関東信越厚生局麻薬取締部に現行犯逮捕された。
12月21日、東京地裁の即決裁判で覚せい剤取締法違反(所持)で有罪となり懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)と言い渡されました。

トラブル③

国外退去処分!!
覚せい剤取締法違反の罪により、2008年5月12日、日本当局からビザの延長ができないという通知を受け、韓国へ国外退去処分にさせられると報じられるが、東京の入国管理局が追加の審査を受け入れたことから国外退去処分が延期となるものの、最終的に日本当局がビザの発給を拒否したことで、8月2日に帰国。
韓国で歌手活動再開。

トラブル④

※画像はイメージで実際の事件の車種ではありません。

ポルシェ パナメーラ 2009年7月~2016年6月生産モデル

詐欺罪で在宅起訴!!
2014年8月3日、ソウル中央地方検察庁は、詐欺罪で在宅起訴したことを発表しました。
同年4月、出演料(2億ウォン=約2千万円)の入金があると明記された公演契約書を提示して高級外車のポルシェ・パナメーラを月数百万ウォン(約数十万円)でリース契約したが、すぐにリースした車を担保に入れて消費者金融から借金をし、その後、リース料を全く支払わなかったとして告訴。
直接署名をしたことで民事の責任を負うべきではあるものの、自らの知らないところで偽造契約書が作成され、名前が利用されていたばかりか、車を担保に借金をした事実もなく主犯の男性を告訴する予定であると語り、9月12日、ソウル中央地裁で初公判が行われた際に容疑を全面否認した。

トラブル⑤

2度目の覚せい剤!!
2015年6月24日、覚せい剤使用の情報を得た検察当局が捜査を進める中、ホテルにいた桂の身柄を拘束し尿検査を行ったところ陽性反応が出た為、翌25日に逮捕された。
先の詐欺事件(トラブル④)と並行裁判で麻薬類管理に関する法律違反と詐欺罪で、懲役1年2ヶ月と追徴金80万ウォンが確定。
同年8月末に満期出所した。

その後、再始動し2016年12月18日、ソウル瑞草洞の光と音アートホールにて行われた「イム・ハクソンと一緒にクリスマスコンサート」に特別出演し、韓国での自身のヒット曲「私には貴男だけ」「歌って踊って」、日本でのヒット曲「すずめの涙」、ゴスペル「この世でさまよって(세상에 서방황할 때)」の計4曲を歌唱しました。

トラブル⑥

※画像はイメージで実際の事件の車種ではありません。

M2コンペティション

トラブル④のポルシェとは別に2014年10月「BMW乗用車を借りて不法売買した事件を犯して当日返済しなければ直ちに同種犯罪の常習犯とされ、途方もない処罰を受ける可能性がある」とだまして小切手2500万ウォン(約250万円)をだまし取った疑いが持たれています。(だが、調査結果、自動車の不法売買の話は桂さんが作り出したことが明らかになった。)

2018年11月22日、ソウル中央地裁刑事7単独ホン・キチャン部長判事は詐欺疑惑で起訴された桂さんに懲役4カ月と執行猶予1年を言い渡したそうです。

また他の詐欺疑惑で起訴された「演歌の女王」桂銀淑さん、1審で懲役刑(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
何かとお騒がせががあった桂銀淑さん、ご本人も「日本に帰ってファンや関係者に謝罪したい」「(日本に行くことは)何年かかってもあきらめない」と発言されてるそうです。
ただ未だ再入国が出来ない状況だとか・・・

おすすめ記事

漫才師でありながら・・・兄弟盃!?(故)『横山やすし』の豪快伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

読売ジャイアンツ事件簿!!1948年~2000年 バージョン!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

やっちまった~プロ野球事件簿!!逮捕・書類送検等々~~~ - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲を特集した音楽番組「そのとき、歌は流れた ~時代を彩った昭和名曲~」が放送されます。放送スケジュールは7月16日(水)よる8時より。


千昌夫「望郷演歌」が支持された要因とは?なかにし礼の衝撃的な歌に北原ミレイが拒否感!?「そのとき、歌は流れた」が放送!!

千昌夫「望郷演歌」が支持された要因とは?なかにし礼の衝撃的な歌に北原ミレイが拒否感!?「そのとき、歌は流れた」が放送!!

BS日テレで水曜よる8時放送の「そのとき、歌は流れた」6月11日放送分にて、昭和が生んだ“歌のレジェンド”として歌手の千昌夫、北原ミレイ、沢田聖子が出演します。


90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

90年代のアイドル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューした『井上麻美』現在は?!

タレントとしてデビューし1991年8月25日にはファーストシングル「青春はちっぽけな僕たち」で歌手デビューも果たした90年代のアイドル井上麻美さん。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。