千葉県 昭和の杜博物館
千葉県松戸市にあるこの博物館は、館長の吉岡さんが約20年かけて私的に集めたコレクションが展示されています。
なかでも評判なのが、見応えのあるクラシックカー。
映画「Always・三丁目の夕日」でも出てくるスーパーカブやオート三輪まで置いてあります。
きっと楽しい時間が過ごせると思います。是非行ってみてくださいね~(^^)/
昭和の杜博物館 - 一般社団法人松戸市観光協会 公式ホームページ
長野県 渋温泉
この渋温泉には、あのジブリの映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなったと言われている老舗旅館「金具屋(かなぐや)」があります。
この温泉街がレトロなつくりになっており、射的や卓球など、昔ながらの温泉街での娯楽が揃っています。
JR長野駅から長野電鉄に乗り換え、湯田中駅終点下車になります。
アクセスは大変かもしれませんが、一度は行ってみる価値がありますね(^^)/
信州 渋温泉
埼玉県 オートレストラン鉄剣タロー
埼玉県行田市にあるレトロ自販機が置いてあるオートレストラン鉄剣タロー。
国道17号線を車で走ると、突然現れるノスタルジックな場所です。
ここは昭和63年から営業を続けているお店で、お店の名前は近くの古墳から出てきた鉄の剣が由来だそうです。
お近くに行った時は、是非寄ってみてくださいね~!!
栃木県 人力車&昭和レトロ館
鉄腕アトムと鉄人28号がお出迎えしてくれる人力車&昭和レトロ館は、栃木県那須郡那須町にあります。
ここでは昔懐かしい手打ち式パチンコや実際に聴けるジュークボックスなどが置いてあります。
また、10台以上の人力車も置いてあり、昭和にタイムトラベル出来ること間違いなしです!
栃木県に行くことがあれば、是非この人力車&昭和レトロ館も検討してみてくださいね(^^)/
人力車&昭和レトロ館 【新風亭】那須町・観光・人力車・昭和レトロ
神奈川県 小田原こども遊園地
神奈川県小田原市にある小田原城址公園には、こども遊園地があります。
この遊園地では、我々が子供の頃に楽しんだ懐かしい遊具が揃っています。
パンダの乗り物やレトロなティーカップの乗り物なんて、ほんとに懐かしいですよね・・・
こういう昔ながらのアミューズメントパークが今でも運営していてくれると、なんだかホッとしますよね(^^)/
難攻不落の小田原城を観に行くついでに、こども遊園地へも足を運んでみてはいかがでしょうか?
園内マップ・施設一覧-こども遊園地 | 小田原城【公式】