祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


国民的アニメ『サザエさん』が初のアーケードゲームに!2026年春稼働予定

長きにわたり日本のお茶の間で愛され続けている国民的TVアニメ『サザエさん』が、この度、アミューズメント施設向けのアーケードゲームとして初めて登場することが発表されました。株式会社ADKエモーションズのプレスリリースによると、株式会社コナミアーケードゲームスより、まちがいさがしゲーム『サザエさん まちがいさがし』として、2026年春に稼働を開始する予定です。

アニメ『サザエさん』は、1969年の放送開始以来、フジテレビの日曜夕方の定番として親しまれ、2024年10月には放送55周年を迎えるという金字塔を打ち立てています。「最も長く放映されているテレビアニメ番組」としてギネス世界記録を更新し続ける、まさに国民的な作品のアーケードゲーム化は、幅広い世代から注目を集めることでしょう。

アニメ本編から出題!誰でも楽しめるシンプル操作

本作『サザエさん まちがいさがし』は、国民に馴染み深い「まちがいさがし」をテーマにしたゲームです。最大の魅力は、ゲーム内の問題として使用される画像がすべて実際に放送されたTVアニメ本編のシーンから採用されている点にあります。プレイヤーは、懐かしい名シーンや日常の風景の中から間違いを探すことになり、ファンにとっては特別な楽しみとなるでしょう。

ゲームシステムにはタッチパネルによる直感的な操作が採用されており、複雑な操作を必要としないため、ゲームセンターに慣れていない方でも気軽に遊ぶことができます。

まちがいさがしの難易度は、「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3段階から選択可能です。これにより、小さなお子様から、じっくり遊びたい大人まで、自分のレベルに合わせて楽しむことができます。

まちがい探し

白熱の対戦も可能!遊び方が選べる多彩な3つのモード

本作は、プレイヤーのニーズに合わせた3種類のゲームモードを搭載しています。

ノーマルモード:一人でじっくりと、または家族や友人と一緒に協力しながら間違いを探して遊ぶ、最もスタンダードなモードです。

対戦モード:二人で参加し、間違いを早く見つけた方を競うモードです。家族や友人との白熱したスピード勝負が楽しめ、アミューズメント施設ならではの盛り上がりを提供します。

チャレンジモード:ステージを次々とクリアしていくことで、制限時間やノルマに挑戦しながら、より長く遊ぶことができるモードです。

これらのモードを通じて、プレイヤーは飽きることなく、長く『サザエさん』の世界観を楽しみ続けることができます。

モード選択画面

「AMUSEMENT EXPO 2025」に出展決定!

筐体

『サザエさん まちがいさがし』は、稼働に先立ち「AMUSEMENT EXPO 2025」のコナミアーケードゲームスブースにて出展されることが決定しています。

会場では、新作ゲームを一足早く体験できる試遊が可能となっており、試遊した方には特典として「オリジナルステッカー」がプレゼントされる予定です(※11月15日(土)のみ配布、無くなり次第終了)。

記念すべき55周年を迎えた国民的アニメの初のアーケードゲーム化に、期待が高まります。2026年春の稼働を心待ちにしましょう。

AMUSEMENT EXPO 2025 | コナミアーケードゲームス

https://p.eagate.573.jp/game/event/amusementexpo/

コナミアーケードゲームス「AMUSEMENT EXPO 2025」特設サイトです。出展タイトル、ブース紹介、ステージスケジュールなどの最新情報をお届けします。

関連する投稿


有名隠しコマンドを1ボタンで発動!マクロ機能付きアケコン『アーケードフリーク』が予約受付中!!

有名隠しコマンドを1ボタンで発動!マクロ機能付きアケコン『アーケードフリーク』が予約受付中!!

株式会社サイバーガジェットより、「マクロエディター」を使って有名隠しコマンドを1ボタンで発動できるアーケードコントローラー(アケコン)『アーケードフリーク』が、数量限定で発売されます。


「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」が大丸福岡天神店で開催!!

「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」が大丸福岡天神店で開催!!

大丸福岡天神店(本館8階催場)にて、「アニメ放送『サザエさん』55周年記念 みんなのサザエさん展」の開催が決定しました。


【訃報】「サザエさん」花沢さん役などで知られる声優・山本圭子さんが死去。アニメ・声優業界から追悼の声が続々と

【訃報】「サザエさん」花沢さん役などで知られる声優・山本圭子さんが死去。アニメ・声優業界から追悼の声が続々と

国民的人気アニメ「サザエさん」の花沢さん役などで知られる声優・山本圭子(やまもと けいこ)さんが、今年の4月18日に敗血症のため亡くなっていたことが明らかとなりました。83歳でした。


90年代のゲーセンを賑わせた脱衣麻雀『アイドル麻雀ファイナルロマンス』シリーズがPCゲームになって発売決定!

90年代のゲーセンを賑わせた脱衣麻雀『アイドル麻雀ファイナルロマンス』シリーズがPCゲームになって発売決定!

DMM GAMESより、PC向けゲームソフト『アイドル麻雀ファイナルロマンス2・R・4 Special』の発売が決定しました。発売予定日は8月25日。


【スーファミ】す~ぱ~ぷよぷよ通 リミックス

【スーファミ】す~ぱ~ぷよぷよ通 リミックス

1996年に発売された「す~ぱ~ぷよぷよ通 リミックス」を振り返る!


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。