【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


国産クレーンゲームの歴史はここから始まった!タイトーが「クラウン602」を全国大捜索

アーケードゲームメーカーの株式会社タイトーは、日本におけるクレーンゲームの歴史を語る上で欠かせない、国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機や関連情報を探す「#クラウン602を探せ!」全国大捜索プロジェクトを始動しました。

1965年に太東貿易株式会社(現:株式会社タイトー)から発売された「クラウン602」は、今年で誕生から60年という記念すべき節目を迎えます。この画期的な製品は、高度経済成長期の日本において、人々に夢と希望を届けた“クレーンゲームの原点”と言える存在です。しかし、時間の経過とともにその姿は記録から消え、現在はわずかな写真資料が残るのみとなっており、「幻のクレーンゲーム機」となっています。

タイトーは、この60周年を機に「クラウン602」が日本のものづくりと娯楽の歴史に果たした役割を再認識し、当時の挑戦や技術を次世代へと継承していくため、全国のクレーンゲームファンや当時を知る方々からの情報提供を呼びかけています。

探しています!国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」とは

「クラウン602」は、1965年に発売された、当時の国産クレーンゲーム機の一つです。その筐体は、左右と天板がガラスで構成された箱型で、上から景品を見下ろしながら操作する仕組みでした。

基本的な遊び方は現代のクレーンゲーム機と同様で、プレイヤーは狙った位置でボタンを押すことでクレーンを下降させます。クレーンが最下部に到達すると爪が閉じて上昇し、景品を掴んでいれば取出口に落下して景品を獲得できるというものでした。当時景品として提供されていたのは、キャラメルなどのお菓子やタバコといったもので、今とは異なる時代のニーズを感じさせます。

タイトー クラウン602

賞金10万円!実機情報と心温まる思い出を募集

本プロジェクトでは、「クラウン602」に関する幅広い情報を募集しています。

【募集内容】
「クラウン602」の現存情報、現存写真:今なお静かに息づいている「クラウン602」の実機の場所や写真、もしくは過去に撮影された写真や情報。

「クラウン602」またはクレーンゲームに関する思い出エピソード:当時の熱狂的な思い出や、心温まるエピソードなど。

【募集期間】
2025年10月24日(金)〜 2026年1月16日(金)

【情報提供方法】
特設ウェブサイト内の情報提供フォーム、またはタイトーの公式SNSアカウント(X、Facebook)から、ハッシュタグ「#クラウン602」または「#クレーンゲーム60周年」をつけて投稿してください。

国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」想い出と実機情報を全国募集!|タイトーのゲーム情報

https://taito.co.jp/mob/topics/47029

当社が1965年に制作・開発した国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機や関連情報を探す「#クラウン602を探せ!」全国大捜索プロジェクトを開始します。

タイトーは、情報提供者に対し、感謝の意を込めて特典を用意しています。

「クラウン602」実機発見者特典:実機の現物発見につながる最も有力な情報を提供した方1名に、賞金10万円が贈呈されます。

エピソード賞特典:「クラウン602」やクレーンゲームに関する思い出や心温まるエピソードを提供した方の中から、抽選で3名にタイトーの最新ゲームソフトがプレゼントされます。

タイトーは「クラウン602」が日本のどこかで息づいていることを信じており、全国からの情報を心待ちにしています。この大捜索プロジェクトを通じて、日本の娯楽の歴史、そしてクレーンゲーム文化の原点に光が当たることを期待しましょう。

関連する投稿


「東亜プラン」「ジャレコ」「タイトー」関連など、人気のレトロゲームアパレルに2024年夏モデルが一挙登場!!

「東亜プラン」「ジャレコ」「タイトー」関連など、人気のレトロゲームアパレルに2024年夏モデルが一挙登場!!

株式会社ワクソンより、ゲームクリエイターがプロデュースする自社アパレルプランド“WAXON”で展開中の「東亜プラン」「ジャレコ」「タイトー」商品ラインナップに加え、株式会社サクセスからライセンスを受けた人気シューティングゲーム「コットン」モデルなど、2024年モデルのアパレル販売が開始されました。


誕生から45周年!「スペースインベーダー」のブランドブック『SPACE INVADERSTable Book』が発売!!

誕生から45周年!「スペースインベーダー」のブランドブック『SPACE INVADERSTable Book』が発売!!

宝島社より、「スペースインベーダー」の誕生から45周年を記念したブランドブック『SPACE INVADERSTable Book』が発売されます。発売予定日は6月14日、価格は2398円(税込)。


OVA版【サイキックフォース】人気格闘ゲームがアニメ化!そのストーリーや魅力を紹介!

OVA版【サイキックフォース】人気格闘ゲームがアニメ化!そのストーリーや魅力を紹介!

これまで数々の格闘ゲームがアニメ化されましたが、『サイキックフォース』もそんな作品のひとつ。原作ゲームの設定やイメージを忠実に映像化し、ファンも納得のクオリティーを実現しています。今回の記事ではOVA版の本編動画を掲載し、そのストーリーや魅力を振り返っていきたいと思います。


家族全員で楽しめる【パズルボブル2X】は今でも現役!?あのシューティングパズルゲームを振り返る

家族全員で楽しめる【パズルボブル2X】は今でも現役!?あのシューティングパズルゲームを振り返る

セガサターンソフト【パズルボブル2X】は落ちゲーともちょっと違う、けれど誰でも楽しめるシューティングパズルゲームです。独りでプレイするも良し、対戦で盛り上がるのも良し。あの頃の家族団らんの中心にあったゲームを振り返ります。


ゲーム「アルカノイド」に無類の強さを誇る国民的声優、大山のぶ代さん。

ゲーム「アルカノイド」に無類の強さを誇る国民的声優、大山のぶ代さん。

長年に渡ってドラえもんの声を担当した国民的声優の大山のぶ代さんですが、かつて「トリビアの泉」など数々のバラエティ番組でも取り上げられたゲーム「アルカノイド」の腕前をご存知ですか?ゲーム筐体を所持していたほどの熱の入れ方だったんです。


最新の投稿


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。