ジャケット写真がカッコよすぎる!矢沢永吉が発売した8センチシングルを紹介

ジャケット写真がカッコよすぎる!矢沢永吉が発売した8センチシングルを紹介

2018年で69歳になった今でもコンサートツアーを開催するなど、積極的な活動を続けているロックレジェンドの8センチシングル8曲を歌詞、曲にまつわるエピソードをピックアップしながら紹介します


『SOMEBODY'S NIGHT』

1989年4月26日発売
作詞 売野雅勇 作曲 矢沢永吉

矢沢永吉の23枚目のシングル。
本人出演のAXIAビデオテープCMソングに起用され、10万枚を超えるスマッシュヒットを記録しました。歌番組に出演した時にイントロで踊ったパフォーマンスがめちゃくちゃカッコよかったですね。

SOMEBODY'S NIGHT / 矢沢 永吉 の歌詞 (938848) - プチリリ

『バラードよ永遠に』

1989年10月11日発売
作詞 売野雅勇 作曲 矢沢永吉

矢沢永吉の25枚目のシングル。
『SOMEBODY'S NIGHT』の続いて本人出演のAXIAビデオテープCMソングに起用。
カップリングの『FLESH AND BLOOD』も同じCMに起用されました。

バラードよ永遠に  矢沢永吉 - 歌詞タイム

『PURE GOLD』

1990年5月23日発売
作詞 売野雅勇 作曲 矢沢永吉

矢沢永吉の26枚目のシングル。
柳葉敏郎・仙道敦子出演のTBS系ドラマ「ホットドッグ」の主題歌に起用され18万枚のヒットを記録しました。金色ジャケットのシングルはインパクトがありましたね。

PURE GOLD / 矢沢 永吉 の歌詞 (938833) - プチリリ

『ラスト・シーン』

1991年5月31日発売
作詞 大津あきら 作曲 矢沢永吉

矢沢永吉の28枚目のシングル。
水谷豊出演の日本テレビ系ドラマ「刑事貴族2」エンディング・テーマに起用されました。
ギターリフからはじまるイントロは一度聴いたら絶対に忘れません。

ラスト・シーン / 矢沢 永吉 の歌詞 (938830) - プチリリ

『Anytime Woman』

1992年6月3日発売
作詞 松本隆 作曲 矢沢永吉

矢沢永吉の30枚目のシングル。
70年代の洋楽サウンドを彷彿させるストレートかつシンプルなメロディとアレンジでキャロル時代から存在していた曲。今のライブでも変わらず演奏され、盛り上がる1曲になっています。

Anytime Woman / 矢沢 永吉 の歌詞 (1167603) - プチリリ

『Anytime Woman -English Version-』

1992年6月17日発売
作詞 ジョン・マクフィー 作曲 矢沢永吉

矢沢永吉の31枚目のシングル。
『Anytime Woman』の英語歌詞バージョン。シンプルなロックンロールなので、英詞もカッコいいですね!

『アリよさらば』

1994年4月27日発売
作詞 秋元康 作曲 矢沢永吉

矢沢永吉の34枚目のシングル。
本人主演のTBS系同名ドラマのオープニングテーマに起用され30万枚を超えるヒットを記録。
初のドラマ主演ということで大きな話題になりました。

アリよさらば / 矢沢 永吉 の歌詞 (938834) - プチリリ

『いつの日か』

1994年5月25日発売
作詞 秋元康 作曲 矢沢永吉

矢沢永吉の35枚目のシングル。
本人主演のTBS系同名ドラマのエンディングテーマ。
今でもライブのラストで披露されることが多い、人気のバラード曲です。

いつの日か / 矢沢 永吉 の歌詞 (1167724) - プチリリ

今回の紹介曲は以上です。
これからも違った括りで8センチシングルを紹介していきますのでよかったらまた見てください。

関連する投稿


矢沢永吉がソロ50周年!神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館で『俺たちの矢沢永吉』展が開催決定!!

矢沢永吉がソロ50周年!神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館で『俺たちの矢沢永吉』展が開催決定!!

TBSグロウディアが、「EIKICHI YAZAWA 50th Year Memorial Exhibition『俺たちの矢沢永吉』展」を神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館で開催することが明らかとなりました。


酒井法子  私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

酒井法子 私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

松田聖子に憧れ、中学卒業前にオーディションを受けて福岡県から上京。16歳でレコードデビューし、のりピー語で大ブレイク。ドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としても本格的デビュー。


ムック本『矢沢永吉 日本武道館150回公演記念 Special Collectors Edition』が発売決定!!

ムック本『矢沢永吉 日本武道館150回公演記念 Special Collectors Edition』が発売決定!!

米ローリングストーン誌が不定期で発行している「スペシャル コレクターズ エディション」の日本オリジナル編集版として、矢沢永吉をフィーチャーした特別号『矢沢永吉 日本武道館150回公演記念 Special Collectors Edition』の発売が決定しました。


脇役でも個性が光る!岡田義徳さんの出演ドラマまとめ

脇役でも個性が光る!岡田義徳さんの出演ドラマまとめ

1990年代から俳優として活躍している岡田義徳さん。岡田さんの出演ドラマをまとめました。


90年代に女子高生役でドラマに多数出演していた『堀江奈々』引退しちゃったんだ!!

90年代に女子高生役でドラマに多数出演していた『堀江奈々』引退しちゃったんだ!!

1990年代矢沢永吉さん出演のドラマ「アリよさらば」や多数のドラマで女子高生役で出演していた堀江奈々さん。2003年頃に芸能界を引退されています。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。