春一番プロフィール

春一番
本名 春花 直樹(はるはな なおき)
生年月日 1966年8月13日
没年月日 2014年7月3日(47歳没)
出身地 神奈川県
血液型 A型
身長 175cm
言語 日本語
方言 共通語
師匠 片岡鶴太郎
芸風 アントニオ猪木の物真似
事務所 アネット
活動時期 1988年 - 2014年
配偶者 既婚
春一番ブログ「闘魂伝笑」Powered by Ameba
デビュー前・サラリーマン時代

甘栗太郎
神奈川県生まれ、岡山県浅口郡鴨方町(現:浅口市)出身。
高校は素行不良が元で最初の一学期のみで中退。地元の悪い仲間から引き離したいと親が考えたことにより、埼玉県の親戚の元へ預けられ、その後大宮市(当時)内の甘栗太郎に入社。
同社でサラリーマン生活。
片岡鶴太郎に弟子入り

片岡 鶴太郎
鶴太郎さんへの弟子入りは、直接鶴太郎さんの自宅へ出向いての“押しかけ”のような形だったとか、なんでも自宅の場所は当時鶴太郎さんのあるゴシップ記事で載っていた自宅マンション前の写真と、『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で聴いた情報を頼りに推測して行ったといバイタリティ。
芸能界デビュー
1988年、ドラマ『翼をください』で芸能界デビュー。
春一番の由来

本名 が春花 直樹で鶴太郎夫人の画数診断によると「本名では画数が悪い」とのことで芸名を付けようということになり、苗字が春花である事と、『芸人として一番を目指せ!』『春一番の風のように強い風を吹かせろ!』という思いを込めて、師匠の鶴太郎自身が『春一番』という芸名を命名したそうです。
唯一の公認

アントニオ猪木
アントニオ猪木さんのモノマネをやられる方は他にもアントニオ小猪木さん、アントキの猪木さんなどが登場してきましたが、猪木さん本人が唯一公認としたのが春一番さんだけです。
その為か他の芸人が猪木さんのモノマネをすると「春一番さんのモノマネですか?」と言われることも多かったと思います。

左からアントキの猪木さん、春一番さん、アントニオ小猪木さんです!
猪木さん1本

(故)前健さんと
アントニオ猪木さんのモノマネ一本で勝負するスタイルで、ぶれない所がイイんです。
春さん自身、猪木信者でもあると公言。
小学校での卒業アルバムで、自分の将来について「猪木さんそっくりのプロレスラーになる」と書いたとか。
意外な切っ掛け
猪木さんのモノマネはロックバンド『THE BLUE HEARTS』のリードボーカルで歌手の甲本ヒロトさんと『キン肉マン』で有名な漫画家のゆでたまごさんから勧められて始めたとか。
猪木さんの物真似を初めてやったのはテレビ東京の『宴会芸大賞』という番組で、モノマネで出ろと勧められても最初モノマネは出来ないと渋っていたが、「猪木さんのモノマネなら…」と最後は承諾してモノマネを披露したのが始まりだそうです。
『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ
『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』では毎回「プロレス字読みクイズ」に当然猪木さんのモノマネで出場。散々なやられっぷりを見せた後に「今日も負けてしまいましたが…」「1・2・3・ダァーッ!!」のマイクアピールで締めるお約束。
知名度が高まり人気者になりました。
無類の酒好き

I♥酒
1994年には過度の酒好きも絡んだ素行不良により、太田プロから解雇されています💦
ビートたけしさんは、春さんにも目をかけており、周囲の人間に春に酒を飲ませないように指示を出したり、「お前が酒を止めたら、俺の番組で一生使ってやる」と説いたりしていました。
たけしさんと同じく事務所の先輩であるダチョウ倶楽部も、春さんの家に電話をかけて酒を飲んでいないか様子をみるなど、多くの芸人仲間が春の生活ぶりを気にかけていました。
しかし、「お前が酒を止めたら…」の言葉に感涙した次の日にはすっかり忘れて飲みふけっていたり、春さんが酒びたりでやせ細っていると聞いたたけしが「しっかり飯を食べるように」と贈った炊飯器で熱燗やホットウイスキーを作っていたりするなどヤンチャぷり。
結婚

1997年に3歳年下のマネージャーの女性と結婚。
身体はボロボロに

一向に酒を止めない春さん2005年8月8日から12月にかけて、腎不全(病名は化膿性肺炎)で入院し、手術を受けています。
なんとγ-GTPの値が1500(通常30~50)というあまりにも異常な結果が出たためすぐに医者から入院を勧められたそうです。
アントニオ猪木さんも見舞いに訪れています。
一時は命も危ぶまれたが、この猪木さんの見舞いを受けてから奇跡的な回復を遂げたといわれています。
猪木さんによるとICUの中で猪さん木が食らわせたビンタで春一番さんが回復したというエピソードがあります。
突然の死

回復後、営業や単発のテレビ出演などを精力的にこなしていたが、
2014年7月3日午前6時頃、隣で寝ていた夫人が身体が冷たくなっているのに気付いて救急車で緊急搬送され、病院で蘇生措置が取られたが午前7時頃に死亡が確認された。
死因は肝硬変。47歳没。
追悼

死去を受け、アントニオ猪木さんが「贈る言葉に相応しくないと思いますが、あえて『元気ですかー!』を送ります。」と追悼コメントを寄せています。
最後に・・・

(故)春一番
春一番さんはメディアにでても『元気ですかー!』など一言二言モノマネをしては、直ぐに退場してしまう、独特なモノマネでした、出てくるだけで場が和む感じがしました。
直ぐに引っ込んでしまう春さんメディアで見れるのは貴重だと思っていました。
改めて春さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
『3』の倍数でアホになる!!世界のナベアツが驚きの転身!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代初め、独特な芸風で人気だった!?『九十九一(つくもはじめ)』今、何してる? - Middle Edge(ミドルエッジ)
同棲?結婚?最近あまり見かけなくなった『まちゃまちゃ』どーした!? - Middle Edge(ミドルエッジ)