【追悼】ウルトラセブンでは宇宙ステーションV3戦闘隊員を演じた『山崎猛』!!

【追悼】ウルトラセブンでは宇宙ステーションV3戦闘隊員を演じた『山崎猛』!!

2008年2月20日にウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズで活躍された山崎猛さんがお亡くなりになりました。 今回は追悼の意味も含めてまとめてみました。


山崎 猛(やまざき たけし)プロフィール

本名 山崎 猛 旧名は山崎 洋(やまざき ひろし)
生年月日 1944年11月10日
没年月日 2008年2月20日(63歳没)
出生地 東京都
活動期間 1956年 - 2008年
活動内容 1956年:劇団若草入団
1982年:俳協移籍

経歴

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目11番13号

東京俳優生活協同組合

1944年11月10日に東京都で誕生した山崎さん。

1956年に劇団若草入団されエヌ・エー・シーを経て、1982年からは東京俳優生活協同組合(俳協)に所属され芸能界入りされています。

映画出演

山崎さんは1957年7月11日に公開された映画「裸の町」で増山光男役で映画初出演されています。

作品はクラシック音楽が好きな富久は、その趣味を生かしてクラシック・レコードの専門店「ロゴス堂」を開いているが、商売は不振で、その上生来の人の良さから友人の借金まで背負込んで、そのため高利の借金に苦しんでいた・・・。

ドラマ出演

1964年10月27日から放送されたドラマ「第7の男」では1965年1月19日の最終回までレギュラー出演でドラマ初出演されています。

ウルトラシリーズ

山崎さんは1966年5月22日に放送されたドラマ「ウルトラQ」第21話 サブタイト(宇宙指令M774」) 星川航空パイロット役。
5月29日放送の第24話 サブタイトル(ゴーガの像) N2

1967年に放送されたドラマ「ウルトラセブン」 第13話「V3から来た男」) - 宇宙ステーションV3戦闘隊員。

快獣ブースカ 第4話「ブースカ月へ行く」(1966年、NTV / 東宝 / 円谷プロ) - チンピラ、金星人(2役)等に出演。

仮面ライダーシリーズ

神奈川に住む葦原涼の叔父で行方不明だった涼の父・和雄が遺体で発見されたことを留守番電話で告げ、一緒に警察署へ向かう・・・。

仮面ライダーアギト「松井」

1987年には特撮ドラマ「仮面ライダーBLACK 」第11話サブタイトル(飢えた怪人たち)記者会見の説明係役。

2001年放送された「仮面ライダーアギト」 第10話サブタイトル(銀の点と線)と第11話(繋がる過去)に松井(葦原涼の叔父)役で出演されています。

長年、鬼たちの身体を診てきた「猛士(たけし)」の一員でもあり、退院したザンキの傷の経過もしばしば診ていたようで、身体のことを考え二度と鬼に変身しないよう忠告している。

仮面ライダー響鬼「ザンキの主治医」

更に2005年放送された「仮面ライダー響鬼」では第36話サブタイトル(飢える朱鬼 )にも「神田治療院」を経営する医師役で出演されています。

ビデオ出演

2000年にリリースされたウルトラマンネオス 第3話「海からのSOS」には初老の警察官役でビデオ出演されています。

山崎さんお亡くなりに・・・。

脇役としての出演が多かった山崎さんですがドラマや映画に数多く出演されていました。

しかし2008年2月22日呼吸不全の為、お亡くなりになりました。63歳没。

最後に・・・。

山崎猛 さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

映画監督 山崎達璽 「筆の遊(すさ)び」: 山崎猛さん

おすすめ記事

【追悼】僅か43歳の若さで亡くなった「仮面ライダーシリーズ」にも多く出演していた俳優『窪寺昭』!!

【追悼】43歳の若さで亡くなった女優・歌手としても活躍していた『ひふみかおり』!!

【追悼】僅か35歳の若さで亡くなった「ごくせん」大内政行 役の『泉政行』!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。