最高級車なのに・・・残念だった車!!2代目『HONDA・レジェンド』

最高級車なのに・・・残念だった車!!2代目『HONDA・レジェンド』

決して不人気車ではないのに、爆発的にヒットしたTOYOTAではセルシオ・日産ではシーマなどと高級車市場での人気を競い最終的に影が薄くなってしまった残念な車『HONDA・レジェンド』


HONDA レジェンド

【画像提供:カーセンサーnet】

レジェンド 3.2 ベータ セダン

レジェンド(Legend)は、本田技研工業が生産・販売している高級車である。
またホンダ初のV型6気筒エンジンを搭載し、3ナンバー仕様車も用意されたホンダのフラグシップカーとして登場。
またボディタイプも4ドアセダンと2ドアハードトップクーペの2タイプ。

始まりは

アキュラ レジェンド

ホンダ初の3ナンバー仕様を持つ新しいフラッグシップカーかつ、アメリカで展開する高級ブランドである「アキュラ」向けの専用車種として登場しました。

気になる2代目KA7/8型

セダン リア

1990年10月24日に登場。通称「スーパーレジェンド」。
先に販売していたインスパイアやビガーが採用したFFミッドシップという特異なエンジンレイアウトを採用した。
搭載されるエンジンはすべて縦置きのC32A型となり、組み合されるトランスミッションは日本国内仕様では4速ATのみだったが、輸出仕様には5速MT車が存在。

韓国では

大宇 アカディア

韓国の大宇自動車(現・韓国GM)でも「アカディア」の名でライセンス生産されていました。

レジェンド スペック

クーペ フロント

販売期間 4ドア:1990年10月 – 1996年
2ドア:1991年 – 1996年
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドアセダン
2ドアクーペ
エンジン #搭載エンジン参照
駆動方式 FF
変速機 4速AT/5速MT/6速MT
サスペンション 前/後:ダブルウィッシュボーン式サスペンション
全長 4ドア:4,940mm
2ドア:4,880mm
全幅 1,810mm
全高 4ドア:1,405mm
2ドア:1,370mm
ホイールベース 4ドア:2,910mm
2ドア:2,830mm
車両重量 4ドア:1,560-1,640kg
2ドア:1,560-1,570kg
別名 大宇自動車 OEM:大宇・アカディア

走りも豪華さも兼ね備えたエリート

【画像提供:カーセンサーnet】

レジェンド 3.2 ベータ セダン

外観・内装共に申し分ない豪華なレジェンド。
デザインもホンダらしいスポーティなデザインだが、しかし逆にこのスポーティさが高級セダンのユーザーと価値観がチョットずれているため不人気車とまでは言わないものの残念な車と呼ばれたのかもしれません。

例えるとアディダスやプーマなどスポーツメーカーが高級オーダー紳士服を作ったとしましょう、普段から高級オーダースーツを愛用されている方は、
!?(はて?)と言うイメージがありませんか?

個人的ですが、どうしてもHONDAとマツダはメーカーのイメージとしてスポーツ車のイメージが強すぎる様に思います。

作ってしまったところも・・・

アディダスと動けるスーツを共同開発

【P.S.FA】スポーツエッセンスをプラスした新感覚スーツadidasの協力で実現した“動ける”スーツが大ヒット中!販売計画比150%増!P.S.FA ZOZOTOWN店でも販売スタート!|はるやま商事株式会社のプレスリリース

はるやま商事/販売目標2万着、アディダスと動けるスーツを共同開発(2017.02.08)|流通ニュース

NSXにも搭載

NSX(初代) I型

【画像提供:カーセンサーnet】

レジェンドクーペ 3.2 アルファツーリング クーペ エンジンルーム

HONDA社によるとI型(初期型AT/MT)NSXはレジェンドのエンジンを搭載していたようです。
やはりHONDA社もレジェンドにはスポーティ&豪華を意識していたのかもしれませんね。

エリートなんだけどライバル車が凄かった!!

【画像提供:カーセンサーnet】

セルシオ 4.0 B仕様 セダン

1990年に誕生したHONDA2代目レジェンド、
その頃同時期に販売されていたのが、TOYOTAは爆発的にヒットした初代セルシオが(1989年~1994年)
日産は初代シーマが(1988年~1991年)
またバブル時期で外車も売れまくっていました。
ベンツ560SELが(1986年~1990年)
BMW750ILで(1986年-1994年)
同時期のライバル車が凄すぎたのからなのか・・・
決して悪い車では無いレジェンド、ライバル車の影に薄れてしまったのでしょうか。

【画像提供:カーセンサーnet】

シーマ 3.0 タイプII リミテッド セダン

高級車なのにFF車

【画像提供:カーセンサーnet】

レジェンドクーペ スーパーステージ 最終モデル カスタム クーペ

大型高級車に乗ってる方なら、高級車=FR車、というイメージがありませんか?
中型高級車のTOYOTAアバロンやウインダムなどもFF車でした、
FF車だからライバル車より下に見られてしまったのか・・・

何故なら大排気量のエンジンをフロントに載せた場合、駆動系もフロントに置くと(FF車)フロントへ荷重が偏ってしまいハイパワーが前輪にかかると厳しいハンドル操作になるためです。

でもこの点を逆に考えると大排気量でハイパワーなのにFF車って技術力としては、凄く、さすが世界の本田ではないでしょうか。
大型車なのにエンジンの軽量化やハンドリング制御技術が高いという事だと思います。

本田宗一郎「世界のホンダ」の仕事術 PHP文庫

残念な事にパーツが少ない

【画像提供:カーセンサーnet】

レジェンド 3.2 ベータ セダン

私は昔から車の改造が大好きでしたが、皆さんも車を買えば自分らしくドレスアップされると思います。
ただ問題なのはレジェンドは他社の高級車のセルシオやシーマなどに比べて社外品パーツ(ドレスアップキット)が極端に少ない事です。
せっかくイイ車を買って、数少ないパーツでイジっても他の人とカブってしまう、レジェンドをイジっている車は、どれも同じに見えたしまうなどドレスアップのしにくさも残念なところではないでしょうか。

フォローするなら、もし中古車をお探しの方がいるなら、中古車市場にはフルノーマルの車が残っている事です。
変に前のオーナーが改造した車では無くノーマルの状態の中古車が沢山残っている事も安心の1つではないでしょうか。

アルミホイール レジェンド純正 19インチ ブリジストンブリザ(4本)

足回りをアルミホイールにするぐらいなのでしょうか。

気になる中古車相場は?

レジェンド 3.2 ベータ 本革シート(愛知)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】

レジェンド 3.2 ベータ 本革シート【53.3万円】の中古車詳細情報です。愛知県・ノットの中古車情報なら「カーセンサーnet」!

レジェンドクーペ スーパーステージ クリオ10周年記念車(兵庫)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】

レジェンドクーペ スーパーステージ クリオ10周年記念車【53.0万円】の中古車詳細情報です。兵庫県・TOP Autoの中古車情報なら「カーセンサーnet」!

レジェンド 3.5 エクスクルーシブ(茨城)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】

レジェンド 3.5 エクスクルーシブ【45.8万円】の中古車詳細情報です。茨城県・Honda Cars 茨城南 阿見店の中古車情報なら「カーセンサーnet」!

当時、500万円したレジェンドも10分の1の価格です。
3代目も値段が変わりません。(むしろ安い)
案外レジェンドは狙い目の1台かもしれません。

最後に・・・

【画像提供:カーセンサーnet】

レジェンドクーペ 3.2 アルファツーリング クーペ

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

最高級車なのに!?不人気車種シリーズ『MITUBISHI デボネア』キターーー!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

やっちまった~!?不人気車種シリーズ『トヨタ アバロン』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

やっちまった~!?失敗車種シリーズ『トヨタ・クラウン』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


「Honda スーパーカブ C125 キーチェーン」が1000個限定生産で一般販売開始!!

「Honda スーパーカブ C125 キーチェーン」が1000個限定生産で一般販売開始!!

ノリモノ雑貨ブランド CAMSHOP.JP(キャムショップ)にて、「Honda スーパーカブ C125 キーチェーン」の一般販売が開始されました。1000個限定生産となっています。


25年ぶりの新バージョン!菅野よう子作編曲「カウボーイビバップ」最終話のED曲「Blue」がHondaのCMに起用!!

25年ぶりの新バージョン!菅野よう子作編曲「カウボーイビバップ」最終話のED曲「Blue」がHondaのCMに起用!!

本田技研工業(Honda)の新グローバル企業CM「MOVE篇」に、アニメ「カウボーイビバップ」最終話ED曲「Blue」(作編曲:菅野よう子)が、25年ぶりに新バージョンとして起用されています。


2024年に登場?ホンダ新型「プレリュード」が22年ぶりに復活!実車が公開される!!

2024年に登場?ホンダ新型「プレリュード」が22年ぶりに復活!実車が公開される!!

ホンダの米国法人は、「ジャパンモビリティショー2023」にて世界初公開された新型「プレリュード コンセプト」が、南カリフォルニア・トーランスの「アメリカン ホンダ コレクション ホール」で展示された旨を公式Instagramアカウントにて発表しました。


漫画「逮捕しちゃうぞ」などで人気に!80年代のホンダのスクーター「モトコンポ」がEV『モトコンパクト』になって復活!!

漫画「逮捕しちゃうぞ」などで人気に!80年代のホンダのスクーター「モトコンポ」がEV『モトコンパクト』になって復活!!

1981年に発売されたホンダのスクーター「モトコンポ」が、電動モデル『モトコンパクト』としてアメリカで復活することが明らかとなりました。発売予定時期は2023年11月、価格は995ドル。


まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達

まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達

日本のスポーツ界において輝かしい成績をおさめたレジェンド達の中で、今も現役にこだわり、引退を明言していないアスリートを紹介します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。