黒沢浩=ウイリアム浩
黒沢 浩(くろさわ ひろし )、本名は、William 浩 Kof。アメリカ国籍。
1960年7月18日 東京都出身。アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれた、ハーフです。

黒沢浩
女性自身 19770127

子役として活躍していたウイリアム浩

「このなかに二十面相がいます」「それは貴方です!」で、音楽とともに団次郎演じる二十面相に戻るのでした

黒沢浩のディスコグラフィー

「不思議な女の子」
ウィリアム浩 Albums: songs, discography, biography, and listening guide - Rate Your Music
「不思議な女の子」から3年後、グッと大人になりました。
名前も、ウィリアム浩から、黒沢浩に改名。

光る海(1976年8月)
ヤフオク! - 音楽 - 「黒沢浩」の落札相場 - 新品、中古品(終了分)
1976年11月「幸せによろしく」黒沢 浩の2枚目シングル。作詞:橋本淳、作曲:穂口雄右。

「JACK&BETTY」
ヤフオク! - 「黒沢浩」の落札相場 - 新品、中古品(終了分)
1977年8月「セクシーポパイ」黒沢浩5枚目シングル。作詞:杉山政美、作曲:伊豆一彦。
そして、このシングルが、黒沢浩の歌手活動最後のレコードとなりました。
レッツゴーヤングの「サンデーズ」のメンバー
70年代に放送されていたNHKの音楽番組「レッツゴーヤング」オリジナル・グループ「サンデーズ」のメンバーとして、ウイリアム浩名で、1977年4月~1979年3月まで出演していたました。同時期に活躍していたメンバーは、川崎麻世君や太川陽介、狩人の邦彦&高道兄弟。女性アイドルは香坂みゆき、天馬ルミコがいました。
上の写真と同じく川崎まやの左隣のいるのが、ウィリアム浩(黒沢浩)です。
1977年に放送された太川陽介の「 Lui-Lui」のバックで、サンデーズ の一人として、ウイリアム浩も踊っています。
太川陽介 Lui-Lui (1977) 2 [本人解説付き] - YouTube動画
21世紀の黒沢浩
日産スカイライン・ジャパン、2000GT-TURBOの広告に黒沢浩が登場。
スカイライン2000GT-TURBOのオリジナルグッズ「ミスター&ミズ・ファッションシリーズ」のカタログモデルを黒沢浩とテリー・ミラーがつとめていました。
ケンメリの流れをくむ、スタイリッシュな写真です。
黒沢浩は長身でスリムなモデル体型に成長しました。
画像は、日産スカイライン・ジャパンオリジナルファッションカタログ写真集と妹のキャロライン洋子さん。
ゆーやんスカイラインのフォトギャラリー「日産スカイライン・ジャパンオリジナルファション写真集」 | 日産 スカイライン - みんカラ
黒沢浩は芸能界を引退して学業に専念
黒沢浩は、1979年に東京都調布市のアメリカンスクール・イン・ジャパンを卒業しています。
芸能界を引退して、カリフォルニア大学サンディエゴ校への入学しました。
翌1980年国際基督教大学教養学部に編入学しています。
卒業後の1984年に日本テレビ放送網入社。ディレクター、プロデューサーを経て1988年に退社。
1998年に番組・CM制作会社の株式会社オーディンを東京都目黒区に設立。
現在の黒沢浩
現在の黒沢浩は、株式会社オーディン代表取締役。株式会社オーディン・ピクチャーズ代表取締役。株式会社ジャパンテレビ(広告代理店)の取締役などを務めています。