大都会東京・・・

「わぁ~東京スゲー!」と感激したことはどんなことですか?
10位:お洒落なカフェやレストランで食事をした時

カフェ

吹き抜けのレストラン
余談ですが、以前テレビで地方のロケをしている時に、おばちゃんがインタビューされ、
『わたスも前に東京のオシャレなレストランで食事をして来た!』と答えていました。
なんてレストランですか?と尋ねると・・・
おばちゃん『ガスト!』と一言。
9位:街中でドラマや雑誌などの撮影現場に遭遇した時

ドラマ撮影現場

モデル ショッピング撮影
確かに渋谷・青山・恵比寿辺りはドラマや雑誌の撮影遭遇確率高いですもんね。
8位:芸能人に会えた時

ダンディ 坂野
ダンディさんは芸能人です。
7位:初めて通勤ラッシュに巻き込まれた時

JR 新宿駅の朝ラッシュ(8時40分ごろ)
なるべくなら乗りたく無いですね。
マジ痛そ~
6位:スクランブル交差点を初めて渡った時

渋谷のスクランブル交差点
何故か海外旅行者にも人気な場所です。
5位:待ち合わせ場所が新宿アルタ前や渋谷ハチ公前などの有名な場所だった時

新宿アルタ

忠犬ハチ公
どちらも人が多すぎて待ち合わせでも中々会えません💦
4位:テレビで見たことのある場所に行った時

LOVEの前
昔はよくドラマのロケ地としても有名でした。

BVLGARI IL RISTORANTE Luca Fantin/Il Bar
かなりのメディアに登場。
3位:山手線に乗車した時

山手線E235系新車両
東京のシンボル的、電車ですもんね。
また誰しも1度はやったんじゃないんですか?1周乗ってみるとか。
2位:東京タワー&東京スカイツリーを見た時

東京タワー
東京に来たーーー!という感じになるのでしょうか。
1958年完成から実に60年!!

東京スカイツリー
今ではこちらの方が、東京に来たーーー!って感じでしょうね。
完成の時は私も行ってみました。
1位:青山・渋谷・秋葉原などの有名な駅に初めて降り立った時

神宮外苑のイチョウ並木
こちらも昔のトレンディドラマの定番スポットですね。

渋谷センター街入口(2012年)
2011年(平成23年)9月26日、センター街のメインストリートを『バスケットボールストリート』(通称:バスケ通り)に改名しました。
でも実際に『バスケ通り』という方はあまり聞きません。

秋葉原駅
電気の街からヲタク・アイドルの聖地に変貌しました。
最後に・・・

渋谷
いかがだったでしょうか?
初めて東京に出て来た時に感じた事がいくつかはあるのではないでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
眠らない街『新宿歌舞伎町』昔~今の変貌!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
歌舞伎町ディープスポット『風林会館・パリジェンヌ』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
新宿『ションベン横丁』と呼ばれた新宿西口商店街!! - Middle Edge(ミドルエッジ)