いつも記事を読んでいただきありがとうございます。ミドルエッジで8センチシングル紹介記事を掲載していただいたご縁で、人気アーティスト、音楽ジャーナリスト、評論家のみなさんが音楽トークするイベントに音源協力させていただくことになりました。
クイズ夜会トークライブ 夜のアングラ勉強会Vol.4

クイズ夜会トークライブ 夜のアングラ勉強会Vol.4 「迷盤・珍盤・アングラ盤 爆音鑑賞会 」
クイズ夜会トークライブ 夜のアングラ勉強会Vol.4 – LOFT PROJECT SCHEDULE
「クイズ夜会」とは!?
参加メンバーにテレビやラジオ等のメディアで活躍しているタレントや作家が多数在籍しているクイズサークル。昨年2017年から中心メンバーで、イベント運営や書籍の刊行を開始。
テレビ・ラジオなどのメディアでは取り扱いが難しいネタを話すイベント「夜のアングラ勉強会」をこれまでに3回開催しています。
クイズ夜会トークライブ 夜のアングラ勉強会Vol.1 「北朝鮮・裁判・芸能ゴシップの最新ネタを専門家に聞いちゃおう!」
クイズ夜会トークライブ 夜のアングラ勉強会Vol.2 「テレビ・AV〜メディアの裏側を専門家に聞いちゃおう!」
クイズ夜会トークライブ 夜のアングラ勉強会Vol.3 「RGさんが早く聞きたい話を専門家に聞いちゃおう!」
4回目の今回は、オフィス北野所属のラッパー、ダースレイダー、音楽ジャーナリストの柴 那典(しば とものり)、音楽評論家のスージー鈴木、地下クイズ王の渡辺徹、イントロマエストロの藤田太郎の5人をパネラーに迎え、テレビ・ラジオでは流れない迷盤・珍盤・アングラ盤レコード、CDを大音量でかけ、その曲にまつわるクロストークするイベントを実施します。
出演する音楽評論家のスージー鈴木さんは、『1979年の歌謡曲』『1984年の歌謡曲』『サザンオールスターズ1978-1985』といった、70~80年代のヒット曲を分析した著書を多く執筆しています。

『サザンオールスターズ1978-1985』
サザンオールスターズ 1978-1985 (新潮新書) | スージー 鈴木 |本 | 通販 | Amazon
スージー鈴木さんは3/22のイベントで発売日に即発禁になった伝説のアルバム「タモリ3」を披露する予定
「タモリ3」を大音量でかけ、音楽知識が多いパネラーの皆さんがクロストークすることで、大爆笑なイベントになること間違いなしです。
私、8センチシングルマンも所有しているレアな8センチシングルを提供する予定です。
先週、打ち合わせしてきましたがヤバいです(笑)本当に楽しい話が湯水のように溢れてました!音楽愛に溢れる人気のパネラーさん達がどんな曲をかけるのか!?3月22日木曜、新宿ロフトプラスワンのイベントに参加して、チェックしてみてください!
クイズ夜会トークライブ 夜のアングラ勉強会Vol.4|イベント/ショー/ライブのチケット情報・販売・購入・予約|e+(イープラス)