B・J・トーマスについて

B・J・トーマス
Amazon | Greatest Hits | B.J. Thomas | クラシックソウル | 音楽
名曲「雨にぬれても」とは

雨にぬれても
Amazon | 雨にぬれても+1(紙ジャケット仕様) | B.J.トーマス | カントリー | 音楽
いかがだったでしょうか?
皆さんご存じではなかったですか?
僕は聴いた時に「あ~!知ってる!!懐かしい!!」と思いました(^^)/
では、この曲が主題歌となった映画と、作詞者・作曲者に触れてみたいと思います。
映画『明日に向って撃て!』について

明日に向って撃て!
Amazon | 明日に向って撃て! (特別編) (ベストヒット・セレクション) [DVD] | 映画
西部の荒くれ者、ブッチとサンダンスがボリビアを目指す「明日に向かって撃て!」、ラストシーンは必見! - Middle Edge(ミドルエッジ)
作詞:ハル・デイヴィッド

ハル・デイヴィッド
ハル・デヴィッド - Wikipedia
作曲:バート・バカラック

バート・バカラック
バート・バカラック - Wikipedia
B・J・トーマスのその他の曲
フックト・オン・ア・フィーリング
1966年に一度ヒットしていたB・J・トーマスでしたが、1968年のこの曲で再び音楽シーンでの成功を収めることになりました。
ターニングポイントとなる曲です。
ロックンロール・ララバイ
この曲は1970年代のヒット曲。
B・J・トーマスの代表曲の一つでもあります。
心にひびく愛の歌
原曲タイトルは(Hey Won't You Play) Another Somebody Done Somebody Wrong Songとながいですが、日本でのタイトルの方が馴染みやす気がします。
B・J・トーマスはこの曲で、1976年にグラミー賞ベスト・カントリー・ソング部門を受賞しました。
B・J・トーマスを聴きなおしてみて
どの曲も穏やかで、とても聴きやすい曲ばかりだと思います。
B・J・トーマスは現在75歳ですが、まだまだ精力的に音楽活動を続けているそうです。
名曲のが多いB・J・トーマスには、これからも頑張って欲しいと思います。