DREAMS COME TRUE『LOVE LOVE LOVE』

ドリカム18枚目のシングル。
豊川悦司、常盤貴子出演ドラマ主題歌に起用され、240万枚を超えるダブルミリオンを記録。
発売から20年以上経った今でも、ずっとカラオケで歌われている人気曲ですね。
Kiroro『長い間』

Kiroroのデビューシングル。
ノンタイアップながら120万枚を超えるミリオンセラーを記録。
1999年の「NHK紅白歌合戦」にも出場しました。
シンプルなピアノのメロディと伸びやかな歌声に癒されましたね。
THE ALFEE『Promised Love』

アルフィーの35枚目シングル。
加勢大周、森尾由美出演のドラマ主題歌に起用され、60万枚を超えるヒット。
THE ALFEEのシングルで(2018年現在)最大売上を記録しています。
桜井さんの甘い歌声が響く名バラードですね。
尾崎豊『OH MY LITTLE GIRL』

尾崎豊の13枚目シングル。
元々は1983年に発売されたデビューアルバム「十七歳の地図」に収録された曲を
鈴木保奈美、三上博史主演の月9ドラマの主題歌に起用されシングルカット。
105万を超えるミリオンセラーを記録しました。
熱いボーカルのバラード曲ですね。
工藤静香『Ice Rain』

工藤静香23枚目のシングル。
『Blue Rose』『Jaguar Line』とダンサブルな曲調のシングルが続く中で発売されたバラード曲。
カラオケでの人気に火が付き40万枚を超えるヒットを記録しました。
篠原涼子 with t.komuro『もっと もっと…』

篠原涼子、通算5枚目のシングル
前作シングル『恋しさと せつなさと 心強さと』がヒットした勢いもあり、この曲も60万枚の超えるヒットを記録しました。
歌手としても、女優としてもブレイクをしていく時期でしたね。
玉置浩二『MR.LONELY』

玉置浩二の12枚目シングル。
真田広之、松嶋菜々子出演ドラマの主題歌に起用され、25万枚を超えるスマッシュヒットを記録。
優しい男が包み込むような言葉で女性を励ます歌詞はグッときますね。
広瀬香美『ピアニシモ』

広瀬香美の12枚目シングル。
93年から続く「アルペン」CMのタイアップに起用された曲。
降り積もる雪のような柔らかいメロディが、冬にピッタリでしたね。
これら紹介した曲をまとめ、無料で聴くことができる音楽のストリーミング配信サービス「Spotify」で、『90's J-POP Ballade』90年代に発売したミディアム~スロテンポのバラード曲をまとめたプレイリストを作ってみました。
90's J-POP Ballade on Spotify
また違った括りで8センチシングルを紹介していきますのでよかったら見てください!