門あさ美
謎の美人歌手といえば、それはもう「門あさ美」を置いて他にはいません。

門あさ美
まぁ、美人です。色気全開といってもよいでしょう。健康的なお色気とかではなく、本物。当時の青少年は彼女の流し目で瞬殺されたと言われています。
ライブを行わず、メディアへの露出も極端に少なかったということでミステリアスなムードが高まったとはいえ、今となっては画像や映像があまり残っていないというのは残念な限りです。
少ない映像とレコードジャケットで門あさ美の美貌と魅力にせまってみましょう。
Fascination
門あさ美は、1979年9月5日シングル「ファッシネイション(Fascination)」でデビューしました。3ヶ月後の12月5日にはアルバム「Fascination」をリリースしオリコンで79位となっています。

ファッシネイション
ジャケットデザインは野暮ったいですが、モデルが最高ですね。ジャケ買いにふさわしいです。勿論、動く門あさ美もステキです。
門 あさ美は1955年10月17日生まれですから、当時24歳ですか。大人っぽいというか、声も含めてセクシーですね。
1年後にリリースされるセカンド・アルバム「Sachet」は、オリコンで16位となります。ファースト・アルバムがそれほどヒットしなかった理由のひとつは、アルバム・ジャケットにあったのではないかと思います。

FASCINATION
イラストではなく、素直に門あさ美の写真を使っておけば良かったのではないでしょうか?!これ以降は門あさ美の美貌を活かした写真を使ったジャケットとなり、アルバムはヒットします。
Sachet
ファーストアルバムからは「モーニング・キッス」がアルバムと同時にシングルカットされています。これもまたステキな写真ですね。なんとなくデザインはやっぱり野暮ったいですが、モデルがやっぱり最高です。

モーニング・キッス
「SACHET(サシェイ)」と名付けられたセカンドアルバムは1980年10月5日にリリースされました。ジャケットに門あさ美の顔こそ写っていませんが(裏面には色っぽく写っています)、これななんともセクシーなジャケットですね。

SACHET(サシェイ)
アルバムタイトルの「サシェイ」とは香り袋のことですが、なんとも意味深ですね。アルバムには「やさしい声で殺して」などという色っぽいタイトルの曲が収められておりアルバムの雰囲気を盛り上げています。
意味深といえば、門あさ美は自分の美貌を意識してのことでしょうか、なかなかきわどいタイトルの曲を作っています。例えば5枚目のシングルは「お好きにせめて」です。

お好きにせめて
この表情で「お好きにせめて」と言われると、好きにせめてしまうわけですが、その結果は7枚目のシングルタイトルにあります。

感度は良好
そうです。「感度は良好」なのだそうです。参ってしまいますよね。
セミ・ヌード
1980年9月5日にシングル「Season」をリリース。この頃の門あさ美は当時流行っていた言葉でいうところのアンニュイですね。このシングルジャケットからもそれが証明されています。

Season
では貴重なテレビ出演時の映像をどうぞ!
シングル「Season」と「お好きにせめて」を収録したアルバム「セミ・ヌード」は、1981年7月5日にリリースされました。このアルバムもオリコンで16位というスマッシュ・ヒットとなっています。

セミ・ヌード
更に、このアルバムには1981年9月25日にリリースされ、彼女の代表曲でありJAS(東亜国内航空)のキャンペーンソングとなった「月下美人」が収録されています。

月下美人
う~ん、ジャケット良し、曲も最高です。
それでは「月下美人」を含むテレビ出演時の貴重な映像をご覧ください。
それにしても「月下美人」、良い曲ですねぇ。歌っている門あさ美を見ていると、思わず抱きしめたくなります。
これで勢いをつけて続くアルバム「Hot Lips(1982年7月5日)」オリコン10位、「PRIVATE MALE(1983年4月21日)」オリコン9位とその後も好結果を残しているのですが、相変わらずメディアに登場することなく、そしていつの間にか門あさ美は消えてしまいます。まさに月下美人!
もっと門あさ美が見たいという方には現在では入手困難ではありますが、1冊だけ写真集が発売されていました。お勧めです。

門あさ美写真集 MS. Asami Kado