スピッツの30周年記念ツアーの映像作品トレーラーが公開!
スピッツ史上最大動員数を記録した結成30周年記念ツアー<SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50”>のライブ映像がDVD/Blu-ray化される。
12月27日の発売を前にトレーラー映像が公開された。
神奈川・横浜アリーナで8月24日に行われた公演が収録され、YouTubeではその一部を見る事ができる。
トレーラー冒頭、名曲「ロビンソン」(1995年)で草野マサムネの柔らかな歌声が響き、「涙がキラリ☆」(1995年)や「スカーレット」(1997年)などの懐かしい楽曲で会場が盛り上がっている様子がよく分かる。
発売されるDVD/Blu-rayの「デラックスエディション-完全数量限定生産盤- 」には、合計27曲収録の2枚組LIVECDや結成当時に配布されたステッカーの復刻版が封入されるなど豪華特典付きで、ファンにはたまらない商品となっている。

SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR "THIRTY30FIFTY50"(デラックスエディション-完全数量限定生産盤-)[Blu-ray]
年末の恒例イベント『FM802 RADIO CRAZY』に出演!
大阪・インテックス大阪で12月28日と29日に開催される音楽イベント『FM802 RADIO CRAZY』にスピッツが出演する。
これまでエレファントカシマシ、東京スカパラダイスオーケストラ feat. 斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)などの出演が発表されていたが、12月29日にスピッツが出演する事が発表された。
FM802が毎年年末に行なっている同イベント。スピッツにとって記念すべき30周年の年末をどう歌い切るか、注目だ。
オススメの特集記事
小室哲哉、ドリカム、ミスチル!錚々たるアーティストがヒット曲を連発した1995年オリコンTOP10を振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
スピッツの楽曲はなぜノスタルジックなテイストに包まれているんだろう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)