クローン人間誕生間近!?90年代に世界を震撼させた「クローン羊ドリー」を覚えてますか?

クローン人間誕生間近!?90年代に世界を震撼させた「クローン羊ドリー」を覚えてますか?

皆さんは「クローン羊ドリー」って覚えてますでしょうか?1997年に存在が公表された、世界初の哺乳類の体細胞クローンです。この記事では、当時世間を騒がせたこの羊について書いてみたいと思います。


「クローン羊ドリー」って覚えてますか?

皆さんは「クローン羊ドリー」って覚えてますでしょうか?1997年に存在が公表された、世界初の哺乳類の体細胞クローンです。ちなみにメスの羊でした。

こちらは国立スコットランド博物館に展示されている「ドリー」の剥製。

ドリーは1996年に、6歳の雌羊の細胞からクローンされた羊です。「ドリー」という名前は、ドリーが乳腺細胞由来のクローンであったことから、米国人歌手・ドリー・パートンの巨乳を称えて飼育係が提案しました。

名前の由来となった「ドリー・パートン」

「クローン羊」の登場に世界は騒然!!

ドリーの存在が公表された1997年2月以来、世界はそのニュースで騒然となりました。日本でも大きく報道されていたのを覚えています。そして、ドリーの存在による様々な懸念も生まれました。

当時の動画はこちら!

アメリカ大統領も当然動きました!

アメリカの当時の大統領であったビル・クリントンもこの報道にすぐに動いた一人です。人間へのクローン技術の悪用防止のために、生命倫理諮問委員会に対して法的・倫理的な面からドリーを検討し、報告書をまとめるよう指示を出しました。

90年代のアメリカ大統領といえばこの人。

クローン技術の人間への悪用を懸念!

ドリーが世界を騒然とさせ、さらには大統領まで動かした理由ですが、それはドリーが「体細胞」のクローンであるということです。当時既に受精卵を使ったクローン技術は開発されていたのですが、受精卵では数に限りがあります。しかし体細胞はいくらでもありますから、仮に人間に応用されればクローン人間が好きなだけ作れることになってしまうのです。

ちなみにこちらは1977年の映画「クローン人間ブルース・リー 怒りのスリードラゴン」。ブルース・リーが大量生産されたら、世界は「アチョーッ!」で埋め尽くされてしまいます!

ドリーは生まれつき老化していた?

90年代後半に一躍脚光を浴びたドリーですが、2003年に進行性の肺疾患を起こしてしまいます。その結果、ドリーは安楽死させざるを得ませんでした。検死の結果、疾患は羊にありがちな病気であり、ドリーがクローンであることが原因ではない言われています。

しかしながら1999年には、ドリーは生まれつき細胞内の染色体にあるテロメアが短く、生まれつき老化しているという研究が発表されています。遺伝情報の元が6歳の羊なので、ドリーは誕生時に遺伝子が既に6歳だと推測されたのです。

※画像はイメージです。

クローン羊ドリーの「クローン」は今でも健在!!

ドリーが死んだときの年齢は6歳であり、一般の羊としては短命でした。そのため「クローンは長生きが出来ないのでは?」という推測も生まれたのですが、ドリーと同じ体細胞を使って2007年に誕生した4匹のクローン羊は、2016年時点で全てが元気に生きています。

ドリーの“姉妹”たちの元気な姿はこちら!

まとめ

「21世紀はクローン人間の時代になるのでは?」とまで言わしめた「クローン羊ドリー」ですが、当時の科学者が危惧したような、クローン人間がはびこる社会には現時点ではなっていません。科学の進歩は人間の生活に必要不可欠なものですが、くれぐれも不穏な事には使わないでもらいたいものです。

※画像はイメージです。

オススメの記事はこちら!

あなたはどの姿で習いました?ティラノサウルスの復元図の変遷がヤバ過ぎる!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【グロ注意】ゲテモノ料理のバーゲンセール!70年代の子供にトラウマを植えつけた児童書「飢餓食入門」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

水銀式体温計って最近見なくなりましたよね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。