「ロードス島戦記」について
「ロードス島戦記」は、ファンタジー作品です。

私は、よく、中学時代、仲間たちと、テーブルトークRPGの「ロードス島戦記 コンパニオン」で遊びました。
「ロードス島戦記」について詳しく知りたい方は下記リンクをどうぞ!!
【ロードス島戦記】ラノベ(ライトノベル)の元祖的存在・ロードス島戦記の骨太なストーリー展開【アニメからゲームまで】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「出渕裕」さんが、「ロードス島戦記」のイラストを描いていた。
小説の挿絵など、「出渕裕」さんが描いた「ロードス島戦記」のイラストが多くあります。
「出渕裕」さんについて
「出渕裕」さんは、漫画家、イラストレーター、メカニックデザイナー、クリエイターです。

出渕裕 - Wikipedia
2012年、自身のファン作品である「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク版、「宇宙戦艦ヤマト2199」の総監督を担当(他にもメカニックデザインや脚本なども兼任)しています。
私は、他に、「出渕裕」さんのメカニックデザインとしては、「機甲界ガリアン」の敵メカ達が、カッコイイと思っています。
イラストは、「ロードス島戦記」がカッコいいし、美しいと思っています。
「出渕裕」さんが描いたイラストが使われている商品たち
ロードス島戦記 下敷き

パーン、ディードリット、エト、ギム、スレイン、ウッドチャックが描かれていますね。
ロードス島戦記 風と炎の魔神 CDシネマ1 「砂漠の王国」

目をつむった、ディードリットです。花が一緒に描かれているのが綺麗ですね。
ロードス島戦記 風と炎の魔神 CDシネマ2 「ナルディアの苦悩」

ターバン?を頭に巻いたパーンです。
LD ロードス島戦記VOL.2

横顔のディードリットですね。
ロードス島戦記 ポスター 72.8×51.5cm movic

パーン、ディードリット、スレイン、黒髪の長い女性は、あれ、カーラだっけ?思い出せない。
最後に

「アネム」出渕 裕 ロードス島戦記画集
「出渕裕」さんの、「ロードス島戦記画集」、すごく、綺麗で美しいです。
購入して今でも、大事に保管しています。私の宝物です。