「赤いスイートピー」「硝子の少年」「星間飛行」など手がけた作詞家・松本隆が紫綬褒章を受章!

「赤いスイートピー」「硝子の少年」「星間飛行」など手がけた作詞家・松本隆が紫綬褒章を受章!

秋の褒章受賞者が11月2日に発表され、作詞家・松本隆(68)が学問や芸術等の向上発展に功績を残した人物に贈られる紫綬褒章に選ばれた。今年は15年ぶりの全作詞アルバムを発表し注目が集まっています。


秋の褒章受賞者が11月2日に発表され、作詞家・松本隆(68)が学問や芸術等の向上発展に功績を残した人物に贈られる紫綬褒章に選ばれた。

紫綬褒章を授与されることが決まった松本隆

松本は伝説のロックバンド「はっぴいえんど」のドラマーとして、メンバーの大滝詠一、細野晴臣、鈴木茂とともに1970年に
デビュー。バンドの大半の楽曲の作詞を担当し、「風をあつめて」等の名曲を産み出した。バンド解散後は本格的に作詞家としての活動を開始し、松田聖子、太田裕美、近藤真彦、薬師丸ひろ子、寺尾聰KinKi Kidsなど多くのアーティストの作詞を手掛け、2100曲以上の曲に歌詞を提供し、シングルの総売り上げ枚数はおよそ5000万枚、50曲以上をヒットチャート1位に送り込んだ。

記者会見する松本隆

松本は10月30日、都内で記者会見し、受賞について「予想もしていなかった、大変素晴らしい賞を頂きましてとてもびっくりすると同時に光栄に思います。」とコメント。自身の活動を振り返り、「僕の場合、ロックバンド出身。「寄らば大樹」を好んで来なかった。若い時から大きな組織に頼らず自分一人で仕事をしていた。守ってくれるのは自分の作品だけ。そういう思いでやってきたので、自分の作品が自分の存在を証明してれた。その今までの努力がこうして認めてもらって、とてもうれしい。」と語った。

はっぴいえんどのアルバム「風街ろまん」

Amazon | 風街ろまん | はっぴいえんど | J-POP | 音楽 通販

2000曲以上を作詞しているが、人に歌詞を提供するにあたり共通して心がけていることは、「僕以前の歌詞はたとえば失恋をしても、傷を舐め合う歌が多かった。そうではなく、心がくじけて倒れたところからどう立ち直るかを歌いたいと思った。KinKi Kids「硝子の少年」のように、失恋はするが、最後に雨上がりに日がさしてくる。松田聖子の「瞳はダイアモンド」失恋はするが私はもっと強いはずよと立ちなおっていく。そういった作品のように、人々の折れた心を何とか癒せればと思っている。」と言う。

また、幅広い世代に自身の詞が受け入れられていることについては、「僕の詞は、母親が娘に、父親が息子に聞かせたり家庭内で伝授される。音楽関係の部活に入ると先輩が後輩にはっぴいえんどのアルバムを聴けと渡す。年齢を順番に伝授していくよう。これは自分の計画・予想の中になかったのでとても嬉しいなりゆきであります。」と分析する。

B面	蒼いフォトグラフ
リリース	1983年10月28日
作詞:松本隆
作曲:呉田軽穂(松任谷由実)

松本隆が作詞をした「瞳はダイアモンド」(松田聖子)

Amazon | 瞳はダイアモンド (CCCD) | 松田聖子, 松本隆, 松任谷正隆 | カラオケ | 音楽 通販

松本は今年、歌手・クミコとタッグを組んだ「クミコ with 風街レビュー」プロジェクトを主な活動とし、精力的に活動している。15年ぶりにフルアルバム全ての楽曲の作詞を担当し、秦 基博、つんく♂、横山剣(クレイジーケンバンド)ら10人の作曲家達とタッグを組んだラブソングアルバム「デラシネ déraciné」を発表した。

COCP-40092 ¥2,778+税
※アナログレコードの発売は11月3日(金・祝)レコードの日

クミコ with 風街レビュー『デラシネ déraciné』

≪収録曲≫
M01. 不協和音(作詞:松本 隆、作曲:七尾旅人、編曲:冨田恵一)
M02. 消しゴム(作詞:松本 隆、作曲:吉澤嘉代子、編曲:冨田恵一)
M03. フローズン・ダイキリ(作詞:松本 隆、作曲:横山 剣、編曲:冨田恵一)
M04. しゃくり泣き(作詞:松本 隆、作曲:村松崇継、編曲:冨田恵一)
M05. さみしいときは恋歌を歌って(作詞:松本 隆、作曲:秦 基博、編曲:冨田恵一)
M06. 枝垂桜(作詞:松本 隆、作曲:亀田誠治、編曲:冨田恵一)
M07. セレナーデ(作詞:松本 隆、作曲:シューベルト、編曲:冨田恵一)
M08. 恋に落ちる(作詞:松本 隆、作曲:永積 崇、編曲:冨田恵一)
M09. 砂時計(作詞:松本 隆、作曲:つんく、編曲:冨田恵一)
M10. 輪廻(作詞:松本 隆、作曲:菊地成孔、編曲:冨田恵一)

【Official Site】
◆クミコ オフィシャルサイト
http://www.puerta-ds.com/kumiko/
◆日本コロムビア オフィシャルサイト
http://columbia.jp/artist-info/kumiko/

ロックバンド「はっぴいえんど」の元ドラマー。 
港区立青南小学校卒業、慶應義塾中等部慶應義塾高等学校卒業、慶應義塾大学商学部入学。 
生まれ育った青山を基点として、多感な時期に多くの時間を過ごした乃木坂や麻布、 六本木や渋谷を「風街」と称し、心の拠り所として愛している

松本 隆 (まつもと たかし)

関連する投稿


『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~』に、“はっぴいえんど”元ドラマーで天才作詞家・松本隆が登場!!

『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~』に、“はっぴいえんど”元ドラマーで天才作詞家・松本隆が登場!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第27回目(11月18日よる9時00分~放送分)にて、作詞家・松本隆がゲストとして出演します。


【追悼】僅か36歳の若さで自らこの世を去った歌手で作詞・作曲家の『長瀬弘樹』!!

【追悼】僅か36歳の若さで自らこの世を去った歌手で作詞・作曲家の『長瀬弘樹』!!

1999年7月に名宮和希名義でソロアルバム『Dawn』で歌手デビューされ、その後は主に楽曲提供を中心に活動されていた長瀬弘樹さん。2012年1月4日衝撃的なニュースが飛び込んで来ました・・・。


【江美早苗】新婚さんいらっしゃい初代司会者で作詞家!? 元夫に殺害された無念の最期

【江美早苗】新婚さんいらっしゃい初代司会者で作詞家!? 元夫に殺害された無念の最期

『新婚さんいらっしゃい!』の初代司会者を務め、西野バレエ団から派生したレ・ガールズとして活躍し、後に1970〜80年代のアイドルやアーティストの作詞家として活躍した人をご存知でしょうか?才能豊かな女性でしたが、元夫の手にかけられ無念の最期を遂げています。江美早苗、中里綴、神田エミの名で知られた、生前の彼女を振り返ります。


楽曲提供も多い!中島みゆきさんの名曲たち

楽曲提供も多い!中島みゆきさんの名曲たち

シンガーソングライターとして第一線で活躍し続けている中島みゆきさん。他のアーティストへの楽曲提供も多いですよね。ご本人がセルフカバーしているケースも多いです。中島さんが楽曲提供した曲をまとめました。


本人以外の歌唱曲も多い!井上陽水さんの楽曲提供&カバー曲!

本人以外の歌唱曲も多い!井上陽水さんの楽曲提供&カバー曲!

シンガーソングライターとして活躍し続けている井上陽水さん。自分で歌うことはもちろん、他の歌手に楽曲提供されることや、井上陽水さんの曲を他のカバーすることも多いですよね。他の型が歌った井上さんの楽曲をまとめました。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!