時代を駆け抜けたパックロックバンドThe STRUMMERS 至高のライヴ盤『SHOUT&SHOUT!』

時代を駆け抜けたパックロックバンドThe STRUMMERS 至高のライヴ盤『SHOUT&SHOUT!』

1985年にボーカルの岩田美生を中心に結成、Clashをこよなく愛したパンクロックバンドThe STRUMMERS(ザ・ストラマーズ)。 2017年5月9日に他界した岩田美生を悼み、デジタルリマスターで復刻発売された1992年4月17日川崎クラブチッタでのライブ盤『SHOUT&SHOUT!』を紹介。


パンクロック・バンド、The STRUMMERS(ザ・ストラマーズ)

The STRUMMERS(ザ・ストラマーズ)は、1985年にボーカルの岩田美生を中心に結成。
都内ライヴ・ハウスを中心に精力的なライブ活動を続け、1988年に1stアルバム『HERE' THE STRUMMERS』を発表。
シングルがインディーズ・チャートを席巻するなど、全国区の人気を掴んだ。
そして、1990年にシングル「STAND AGAIN」で徳間ジャパンコミュニケーションズよりメジャーデビュー。
当時ロンドンレコーディングを行い話題となった。
その後の2年間に「STAND AGAIN」「MAXIMUM ROCK 1991」「理由なき世代」「SHOUT&SHOUT!(Live)」と4枚のアルバムをリリースした。

スタイリッシュなルックス
アグレッシブなステージ
真っ直ぐなメッセージ

多くの若者を励まし、日本パンクロックの歴史に影響を与えた。

The STRUMMERS(ザ・ストラマーズ)

2017年5月9日にボーカル岩田美生が他界

岩田美生は、The STRUMMERSが30周年を迎えた2015年に初期の腎臓がんを罹患、早期発見により手術が成功したことを公表した。
しかし2017年3月、埼玉・HEAVEN'S ROCK Kumagaya VJ-1で開催されたライブイベント「PUNXX MANIA vol,4」を体調不良を理由に欠席。
多くのファンが復帰を待ち望む中、SNSの公式アカウントで腎臓がんの転移のため逝去したことが報告された。享年51歳

追悼企画としてライヴ盤『SHOUT&SHOUT!』を再リリース

岩田美生を悼み、名盤と言われながらも廃盤となっていた1992年4月17日川崎クラブチッタでのライブ盤をデジタルリマスターにて復刻発売。

未公開ライブ映像のDVDを特典とした2枚組とし、単なる復刻ではなくプラスアルファの魅力を盛り込んだ、プレミアム感の高いファン垂涎の内容となった。

SHOUT&SHOUT! | THE STRUMMERS(CD+DVD)

特典DVDには1992年4月17日に行われた『ROCK ROBBER TOUR』のファイナル“クラブチッタ川崎"のライブ映像11トラック(うち10トラック未公開)に加え、CDには収録されていない3曲をボーナス収録! The STRUMMERS不変のパンクスピリッツを堪能できる貴重なライブ盤。

【CD収録曲(LIVE)】
1.THE YOUNG PUNKS
2.路地裏の不良少年-GO BOYS GO-
3.ROCK ROBBER
4.HOT ROAD
5.理由なき世代
6.I FOUGHT THE LAW
7.C'MON EVERYBODY
8.BREAK OUT
9.THE BASEMENT ROCKERS
10.PUNK BOY
11.20世紀の終わり
12.EVERYBDAY EVERYBODY
13.心のS.O.S.
14.探し続けよう
15.DREAMIN' BOY(Sha-la-la)
16.HARD RAIN BOMB
17.POLICE ON MY BACK
18.BASEMENT GANGSTER
19.CRAZY RAT RACE
20.BACK TO THE STREET
21.ANGRY YOUNG KIDS
22.MACHINE GUN R&R
23.SOUL SHAKEDOWN R&R
24.SHOUT&SHOUT!
25.STAND AGAIN
26.SO YOUNG
27.白い暴動
28.ハートせつなく(スタジオ新録音(当時))

【特典DVD内容】
01.THE YOUNG PUNKS ※
02.ROCK ROBBER
03.理由なき世代
04.THE BASEMENT ROCKERS
05.EVERYDAY EVERYBODY
06.心のS.O.S.
07.探し続けよう
08.HARD RAIN BOMB
09.ANGRY YOUNG KIDS
10.SOUL SHAKE DOWN R&R
11.[ending theme] THE WILD FOUR
〈BONUS映像〉(CD未収録曲)
12.ONE WAY STREET
13.明日なき街角
14.3-6-5 (in the cancer city)
(未公開=※以外)

THE STRUMMERS 結成30周年記念ライブのDVDも発売

30年目の衝突的精神 -GIG at SHIBUYA TSUTAYA O-WEST- The STRUMMERS

2015年結成30周年という節目に、突然襲った大病を克服した岩田の完全復活劇となったO-WESTでの記念アニバーサリーLIVEを完全ノーカット収録。 そして、結成メンバーのベースNAKAZ、26年ぶりにステージに登場したオリジナルギターのKIN、80年代末から90年代初期のビートを支えたTAKATO(Dr.)をゲス トに一夜限りのステージを行った80's THE STRUMMERSのLIVEはオールドファンのみならずの歓喜と奇跡の夜となった。

The STRUMMERSのファンはもちろん、今までパンクロックに興味が無かった人にも是非聴いて欲しい。

2018年1月25日(木)、新宿LOFTで追悼ライブ開催

出演:The STRUMMERS / THE STAR CLUB / THE RYDERS / 早朝ピストンズ
guest:NAKAZ"DUB"ORIGINAL / TAKATO / KOZZY IWAKAWA (THE COLTS / THE MACKSHOW)

※入場者にストラマーズバンダナプレゼント!

The STRUMMERS PRESENTS “衝突的精神”-IWATA FOREVER-

前売り¥3,500 / 当日¥4,000(各Drink代別途)
チケット:10/22発売
ローソンチケット(L:71533) / チケットぴあ(P:348-230) / e+ / LOFT店頭
open 18:00 / start 18:45
contact:LOFT 03-5272-0382

The STRUMMERS official website +++ザ・ストラマーズ+++

The STRUMMERSを語る上で欠かせない存在、『ザ・クラッシュ』

The STRUMMERS(ザ・ストラマーズ)というバンド名は、イギリスのパンク・ロックバンド『ザ・クラッシュ』のボーカリスト、ジョー・ストラマー(Joe Strummer)に由来している。

ザ・クラッシュは「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第28位に選ばれ、2002年11月にはロックの殿堂入りが発表されている。

関連するキーワード


パンクロック The STRUMMERS

関連する投稿


GAUZE、G.I.S.M.、THE COMES…日本のハードコアパンクを振り返る安田潤司『パンクス 青の時代』が刊行!

GAUZE、G.I.S.M.、THE COMES…日本のハードコアパンクを振り返る安田潤司『パンクス 青の時代』が刊行!

ディスクユニオンの出版部「DU BOOKS」より、安田潤司・著『パンクス 青の時代』の発売が決定しました。発売予定日は2025年2月7日、価格は2860円(税込)。


ロリータ18号、メジャー時代の8作品一斉配信解禁!ジョーイ・ラモーンプロデュース曲や忌野清志郎との共作も

ロリータ18号、メジャー時代の8作品一斉配信解禁!ジョーイ・ラモーンプロデュース曲や忌野清志郎との共作も

1989年に結成され、来年結成35周年を迎える1ガールズ・パンク・バンド『ロリータ18号』のメジャー時代にリリースした8作品が、8月18日(金)に一斉配信解禁となりました。あの頃のパンクバンドファンは必見です!


【THE BLUE HEARTS】が残したオリジナルアルバム全8作を振り返る

【THE BLUE HEARTS】が残したオリジナルアルバム全8作を振り返る

1985年にデビューしたTHE BLUE HEARTSは、10年の活動期間に8枚のオリジナルアルバムを残しました。今回はそのアルバム全てを代表曲とともに振り返ってみたいと思います。


The STRUMMERS、未公開映像を多数収録した作品を発表!

The STRUMMERS、未公開映像を多数収録した作品を発表!

2017年5月9日永眠されたヴォーカルIWATA氏の追悼企画として、1992年4月17日に行われた『ROCK ROBBER TOUR』のファイナルを再発することが決定しました!!1992年川崎クラブチッタでの伝説のライブが甦る!


90年代の【The Offspring】を名曲と共に振り返る

90年代の【The Offspring】を名曲と共に振り返る

この記事では、現在も活動を続けている【The Offspring】を、90年代の名曲と共に振り返りたいと思います。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。