”見て、乗って、感じる”テーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」で「TOYOTA 80周年」の特別展示を開催中!

”見て、乗って、感じる”テーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」で「TOYOTA 80周年」の特別展示を開催中!

今年で設立80周年を迎えるトヨタ自動車が設立80周年を記念した「TOYOTA80周年」特別展示を実施中です。80年の歴史を歴史年表とミニチュアカー200台で振り返ります!


”見て、乗って、感じる”テーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」では、トヨタ自動車設立80周年を記念した「TOYOTA 80周年」特別展示 を、2018年5月27日(日)まで開催中です。

トヨタ自動車は1937年8月28日が会社設立登記、1938年11月3日が創立記念日、今年で設立80周年となります。それぞれの時代に寄り添う様々な車両を発売、人々の暮らしを支えたクルマのラインナップを歴史年表及びミニチュアカー約200台でご覧いただけます。

 また、トヨタ初の量産乗用車「トヨダAA型」の1/5モデルを展示しているほか、11月22日(水)より順次実車の展示を予定しています。

トヨダAA型乗用車

「TOYOTA 80周年」特別展示

開催期間:2018年5月27日(日)まで
場所:トヨタ シティショウケース1F
入場:無料

展示内容

●ミニチュアカー展示
●トヨタ歴史年表
●トヨダAA型1/5モデル展示
●トヨタ車両系統図 展示

ミニチュアカー展示

実車展示:テーマ/時代区分/展示予定車両/展示期間

(1)創業期/1930~1945年/トヨダAA型(1936年)/11/22(水)~12月下旬
(2)戦後復興期/1946~1959年/トヨペットSA型(1947年)/12月下旬~1月下旬
(3)モータリゼーションの進展/1960~1969年/3代目コロナ(1964年)/1月下旬~2月下旬
(4)転換期・急速な発展/1970~1979年/セリカ1600ST(1972年)/2月下旬~3月下旬
(5)グローバル化/1980~1995年/NUMMI NOVA(1984年)/3月下旬~4月下旬
(6)プリウス誕生 サスティナブルな社会へ/1996年以降/初代プリウス(1997年)/4月下旬~5/27(日)

館内展示の様子

見て乗って感じる クルマのテーマパーク MEGA WEB(メガウェブ)

関連する投稿


限定2,000個!!「リカちゃん」がバスガイドに大変身!「奈良交通バスガイド リカちゃん」の発売!!

限定2,000個!!「リカちゃん」がバスガイドに大変身!「奈良交通バスガイド リカちゃん」の発売!!

「奈良交通バスガイド リカちゃん」が限定で2,000個発売です!


アントニオ猪木生誕80周年記念公式カラー金貨『燃える闘魂』が登場!「道」の詩がデザインされた豪華展示屏風入り!!

アントニオ猪木生誕80周年記念公式カラー金貨『燃える闘魂』が登場!「道」の詩がデザインされた豪華展示屏風入り!!

インペリアル・エンタープライズより、アントニオ猪木の生誕80周年を記念した金貨『アントニオ猪木生誕80周年記念公式カラー金貨』がPREMICOオンラインショップにて発売されます。


「ひとまねこざる」と「おさるのジョージ」は別物!?80年の歴史を振り返ろう!

「ひとまねこざる」と「おさるのジョージ」は別物!?80年の歴史を振り返ろう!

1941年にフランスで誕生した「Curious George」。日本ではひとまねこざる、おさるのジョージの名で親しまれています。2021年で生誕80周年となる歴史を振り返ってみましょう。


カシオ「G-SHOCK」からブルース・リーの生誕80周年を記念した特別モデルが発売!!

カシオ「G-SHOCK」からブルース・リーの生誕80周年を記念した特別モデルが発売!!

CASIOが展開する時計ブランド「G-SHOCK」より、香港を代表する伝説のアクションスター「ブルース・リー」の生誕80周年を記念した特別モデル『MRG-G2000BL-9A』が発売されることが明らかとなりました。


バットマン誕生80周年記念!国内最高峰のバットマンスタチューが新宿に一挙集合!

バットマン誕生80周年記念!国内最高峰のバットマンスタチューが新宿に一挙集合!

今年誕生80周年のアメコミキャラ代表格バットマンを記念し『バットマン 80周年記念 Prime1Studio BATMAN SPECIAL』として、プライム1スタジオで最も商品化数の多いキャラクター“バットマン”を中心に関連したアイテムを多数展示。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。