ミッキーローク、62歳のボクシング復帰戦でも猫パンチ炸裂!また八百長?動画で確認

ミッキーローク、62歳のボクシング復帰戦でも猫パンチ炸裂!また八百長?動画で確認

1992年、世界を驚かせたミッキーロークの「猫パンチ」によるKO。この試合により八百長やらインチキやら指摘されたミッキーロークが62歳にしてボクシングに復帰。そしてまたもや「猫パンチ」が…。


【伝説の拳】俳優ミッキーロークの猫パンチ

1992年6月23日、ボクシングの試合のため来日したミッキーロークは両国国技館でダリル・ミラーとの6回戦に臨んだ。

そこで観客の誰もが目を疑った驚愕のKOシーンが!

手首だけで相手の顔面を撫でるように放ったパンチでKO。

衝撃の猫パンチでKO!

試合実況を行なっていたテレビ東京の久保田光彦アナウンサーが「猫パンチ」と表現。
以降、ミッキーロークの「猫パンチ」「まねき猫パンチ」などと揶揄されている。
なお、ゲスト出演していた片岡鶴太郎は「イヤ~、凄いパンチでしたねぇ。あまりに早すぎてパンチが見えませんでしたよ。」と笑いながらコメントしていた。

威力がありそうには見えない手首だけのパンチで相手がふっとぶなど、不可解な点が多く、「八百長」「インチキ」「芝居」などと言われた。

ミッキーロークは、この猫パンチについて「見た目には効いていないように見えるかもしれないが、手首の返しがよく効いていたので、相手にダメージを与えることができた」と言っている。

だが、この強烈?なパンチを使いこなすミッキーローク以外のボクサーは未だ現れていない。

映画『ナインハーフ』主演で有名なミッキーローク

ミッキー・ローク(Mickey Rourke)

その後のミッキーローク

ボクサー引退後は、ボクシングによる後遺症による整形手術の繰り返しによって、かつてのルックスを失ってしまったことで話題を呼んだ。

若い頃と顔を比較

映画『レスラー』でのミッキーローク

62歳のミッキー・ロークが2014年ボクシング復帰

62歳には見えない鍛え抜かれたボディ

【動画】ミッキーローク、62歳の猫パンチ!

62歳でのボクシング復帰、62歳に見えないボディ、62歳でまだ猫パンチ。
色んな意味で「凄い男」っぷりを魅せたミッキーローク。

えっ?やっぱり猫パンチKOは八百長だった!

対戦相手のシーモア選手は負け試合が続いており、しかもホームレス状態だったこともあり経済的に困窮していたことが判明。

米メディアに対して、ミッキー・ロークから負け試合を15000ドルで請け負ったと話し、10000ドル(約119万円)は受け取ったものの、5000ドル(約59万円)の未払い金があると話した。

さらに、1992年のダリル・ミラー戦についても実況を行なっていた当時テレビ東京の久保田光彦アナウンサーは、『花相撲』という表現で真剣勝負ではなかったことを明かしている。

関連ページ

【元祖エロおっさん】ミッキー・ローク、ナインハーフ時代のカッコよさがハンパない。

関連する投稿


ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

179㎝、84㎏。スピードも、テクニックもなく、不屈のブルドーザーのように突進するファイトスタイルで49戦49勝43KO、引き分けさえない全勝無敗のパーフェクトレコードを持つ世界ヘビー級チャンピオン。


「やばい不良を集めすぎて...」“伝説の格闘王”前田日明が『しくじり先生』に出演!!

「やばい不良を集めすぎて...」“伝説の格闘王”前田日明が『しくじり先生』に出演!!

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」が、過去に大きな失敗をやらかした“しくじり先生”たちが自らのしくじった経験をさらけ出し、人生の教訓を伝授してくれる反面教師バラエティ『しくじり先生 俺みたいになるな!!』の最新話を5月2日に放送しました。


 内藤大助  イジメに克ち、イジメっ子にリベンジ

内藤大助 イジメに克ち、イジメっ子にリベンジ

日本フライ級、東洋太平洋フライ級、WBC世界フライ級チャンピオン、42戦36勝3敗3分、勝率85.7%、KO率63.9%。恐ろしく強いボクサーなのにオネエを疑われるほど柔和、かつ元イジメられッ子。中学時代に凄絶なイジメに遭い、20歳でジムに入門し、 22歳でプロデビュー。そして24歳で全日本新人王になった後、イジメっ子と再会する。


漫画『はじめの一歩』が「ワンダ モーニングショット」と初コラボ!「ファミリーマートのはじめの一歩缶」が数量限定で発売!!

漫画『はじめの一歩』が「ワンダ モーニングショット」と初コラボ!「ファミリーマートのはじめの一歩缶」が数量限定で発売!!

ファミリーマートにて、講談社「週刊少年マガジン」で連載中の『はじめの一歩』と、アサヒ飲料のロングセラー商品「ワンダ モーニングショット」がコラボした「はじめの一歩×ワンダ モーニングショット ファミリーマートのはじめの一歩缶」が1月28日より全国のファミリーマート約16,200店にて発売されます。


漫画家・森川ジョージの麻雀優勝記念緊急企画!『はじめの一歩』の麻雀回(3話分)が無料公開中!!

漫画家・森川ジョージの麻雀優勝記念緊急企画!『はじめの一歩』の麻雀回(3話分)が無料公開中!!

「週刊少年マガジン」で『はじめの一歩』を連載中の漫画家・森川ジョージが、11月27日に放送された麻雀対局トーナメント『麻雀オールスター Japanext CUP 決勝戦』にて優勝を飾りました。それを記念し、『はじめの一歩』の麻雀回が「マガポケ」にて現在無料公開中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。